昔と今のルフィ変わったって言うけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:50:30

    そりゃあエース死んだら変わるよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:54:52

    尾田もまだルフィのキャラを掴めてなかった頃だしな
    初期ルフィはよくも悪くも若者らしいギラギラと尖る面があって
    二年後ルフィは人格が成熟及び完成してアホと頭いいの行ったり来たりなイメージ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:56:08

    変わったというより成長したんじゃない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:56:33

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:57:00

    >>3

    コレ

    たまに初期ルフィの方が頭良かったっていうけど初期の方が頭おかしい

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:57:03

    言うても連載してたら主人公の性格変わるなんて当然の事じゃね?
    長く連載続いて変わってない主人公って見たことねぇぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:57:25

    ワンピースたびたび読み返すけどいうほど変わったかなぁってなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:57:48

    よく一味のIQはシェアしてるって言うし
    まだ人数が少ない分初期ルフィはIQ高いんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:57:59

    あんなめちゃくちゃな冒険しまくって価値観の一つも変わらんかったら逆に怖いんですよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:58:03

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 11:58:42

    人に関心を持つようになった気がする
    以前なら和の国のここキレなかったと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:00:11

    絵柄って丸くなる方向に変わるよね
    Dr.STONEとか

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:00:20

    よく言われるW7ルフィは今見ると無理して大人ぶってる様に見えてきつい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:01:27

    おれは弱い
    その前から段々追い詰められて言ってたけど、これを経験してからのほうが無鉄砲な感じは少なくなった気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:02:09

    >>13

    メリーとウソップの件は無理してでも割り切らないといけなかったからなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:03:37

    物語通してすごくいい感じの変化だからより主人公として魅力的になってると思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:03:51

    >>5

    ゴムゴムの生け花は何回読んでもえぇ…ってなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:03:53

    良い意味でも悪い意味でも底知れなさは昔の方があった
    今は悪い意味での底知れなさが愛嬌とかに変化したから、結果的に船長としての魅力は上がってるイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:06:58

    >>5

    バギーに向かうプードル町長をボコって気絶させてたときを思うと、大相撲地獄に巻き込まれたヒョウじいを守りながら戦えるようになったのは彼なりの心境の変化と成長なんじゃないかな

    ウイスキーピークで誤解してゾロと殺し合いしてた頃と、WCIでサンジの本心を見抜いて拳をふるわなかった時もだけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:11:16

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:14:30

    2年後は戦闘において敵に一定の敬意を払ったり勝つために逃げるという手段まで入れるようになったよね
    2年前はよくも悪くも無鉄砲だった
    少年漫画らしさでいえば後者かもだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:20:42

    初期ルフィは良くも悪くも一人で立ってる感じだった、だから大人びて見えるしドライな感じだった

    今のルフィは背負うものも増えたしクルーもそれ以外の縁も多いしで逆に頼ったり甘えたりが増えて船長感が増すと同時に末っ子感が増してる

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:23:59

    >>5

    じゃあなんですか!航海術も無しに海に出て大渦に呑まれ遭難するのが頭おかしいって言うんですか!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:25:18

    >>23

    そこはちょっと擁護できんやろな笑

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:26:47

    確かルフィのキャラが尾田っちの中で明確になり始めたのはシロップ村でウソップ海賊団の子供たちと一緒に馬鹿やってるシーン描いた時からだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:27:45

    初期は今みたいなテンションと妙にドライな時ガあるよね

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:29:54

    初期、特に東の海編のルフィはよくも悪くも全能感があるというか、自分の強さに絶対の自信があるよね
    そこからクロコ、エネル、青キジ、ルッチ、くま、頂上戦争と自分自身について考え直す機会を重ねて今の性格に近づいてる

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:33:06

    >>27

    くま戦と頂上戦争で畳み掛けて自分の弱さを思い知らされたからな…

    仲間も兄貴も目の前で救えなかったらそりゃ俺は弱い!!ってなるわ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:37:17

    >>7

    思い出と1枚画だけで語られることが多い気がする

    ルフィさんはずっとカッコいいですよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:19:22

    >>13

    明るく振る舞うような余裕も無かっただけだからなぁここ

    麦わら帽子で目隠したときのルフィのビジュアルめっちゃ良いのは全力で同意だけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:14:02

    >>13

    精神の成熟はまだまだ追いついてない所もあるけど、船長なので苦渋の決断をしなければならない

    現実なら高2相当の少年だ 本人も言ってたけど…重い

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:25:47

    食べ物関連はルフィの成長がわかりやすい
    最初はリカの踏み潰されたおにぎりをいくら腹減っててもって渡すの渋るけどゾロの心意気に関心する
    その後サンジと出会って腹減ってるなら誰にでも食わせるっていうスタンスに作った飯の味を知る前からいいコックだって仲間にしたがる
    今じゃお汁粉で遊ばれてゾロと2人でブチ切れる
    仲間との出会いで価値観受け取ってしっかり自分のものにしてる感じがして好きだわ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:31:03

    二年前ルフィの底知れない不気味さや余裕がある感じって海のレベルを知らない若造だからこそあるんだと思う。言い方を悪くすると調子に乗ってる感じ。シャボンディ、インペルダウン、頂上戦争で敵わない敵にであって挫折して成長した二年後に底知れない感じがないのはわりと妥当だと思う

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:38:41

    うるせえ行こうは前期ルフィの象徴だわ
    今なら言わなそう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:51:10

    強くなりてェ強くなりてェ強くなりてェ強くなりてェ……で10年鍛えまくって
    ようやく一人前の自信がついてイケイケしてたのが2年前序盤
    クソ強い格上相手に運よく辛勝し続けてどうにか誤魔化してたのが空島あたりまで
    誤魔化しの効かない現実を見せつけられてへし折られちまったのが青キジ、
    自分が無理してでも絶対にどうにかする覚悟決めて立ち直ったのがエニエスロビー、
    そんな覚悟もシャボンティでバキバキに砕かれ、
    へろへろの状態で挑んだ頂上戦争で自分が持ってるものなんもかんも全部なくなった

    2年前まで持っていた自信は一度全部まっさらに消えたから、
    2年後のルフィはもはや別人なんだろうね。

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:56:50

    大人になって丸くなってる感じあるわ
    いややってることは尖りまくってるけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 03:04:49

    芯の真っ直ぐさは変わらないけど
    2年後はそこから柔らかさを身に着けた感じがする。

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 03:25:39

    ルフィは大人の一面もある少年って感じがしっくりくる

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 03:32:59

    結局は連載してる現在進行形のルフィが一番好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています