- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:25:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:26:56
最強のG1一勝馬やん
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:27:32
鞍上はヨットーリかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:28:25
ヨットーリ緊急来日
緊急来仏 - 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:28:45
国内でも最低でもスズカかグラスに勝ってるやん!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:28:55
前哨戦しか勝ててない…
↓
フォア賞勝ったけどどうせいつものでしょ?
↓
!? - 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:29:23
当時でG2大将で凱旋門行かせたかな?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:29:44
ダンシングブレーヴの帰還
- 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:30:11
ダンブレの子が凱旋門に凱旋したら欧州も日本も脳がウェルダンになる
- 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:30:14
欧州民絶頂不可避
是非種牡馬入りはイギリスでとか言う - 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:31:47
何故国内成績これで凱旋門賞に行ったのか
- 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:32:14
エルのニ着の翌年にキングが勝つとかまさに最強世代
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:33:34
これで黄金世代最強議論にピリオド打てるな‼︎
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:34:50
ダンブレ直仔が凱旋門制覇とか欧州のホースマンこわれる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:41:37
どんな手段を使ってでもイギリスがお買い上げしそう
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:43:34
ダンブレの死の直後に凱旋門賞とか全欧が壊れる
ユーイチ生きてる? - 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:44:07
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:45:01
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:46:28
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:47:02
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:47:54
ユーイチ「安いもんだ・・・髪の毛全てでキングの栄光が手には入るなら」
- 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:48:29
スペ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:48:36
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:48:43
キングヘイローこれ日本に帰ってこれる?
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:49:37
懐かしきフランスロンシャンの芝を踏んで踊る勇者の血が覚醒したか
兎にも角にも日本と欧州の脳みそ焼かれてるのは間違いない - 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:49:39
来仏したのはヨットーリなのかフクーナガなのか
- 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:50:42
内国産日本調教馬の初海外GIが凱旋門賞か
脳がこ - 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:51:08
キングとダンブレの銅像が建つな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:51:18
当時のフクーナガは下手くそだから……
- 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:52:46
もしこんなことが起きてたら踊る勇者を種牡馬の墓場とも言えるような極東の僻地に売った奴は吊し上げじゃ済まなそう
- 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:53:55
ローレルゲレイロやディープボンドが産まれないかもしれん
- 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:54:02
キング大丈夫?欧州から日本に帰れる?
- 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:55:10
お母様の戦績はさすがに超えたやろ…
- 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:55:22
- 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:55:27
S・ヨットーリなのかH・ユーイーチ
なのか
…S・ヨットーリなんだろうが - 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:56:18
キングとユーイチに父親がそれぞれ乗り移った説
- 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:16:37
キングヘイローが日本のGIで勝てなかったのは日本の芝が合わなかったからなんだよね
だからキングヘイローは伝統のある欧州のターフに戻さないといけないんだ - 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:17:34
サンデーを押し退けて日本を制圧する大種牡馬になること間違いなしだな
- 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:24:38
- 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:29:38
古馬で凱旋門勝っただけじゃそこまで種牡馬価値は上がらねーよ
オペラオーの父は古馬になってからキングジョージ勝ってるけど
普通に日本へ売り飛ばされてるし - 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:36:46
むしろこんなG2最強に弥生賞で勝ったスペやばすぎだろ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:45:09
- 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:49:22
もっというとグッバイの子でもあるからアメリカ民も焦げそう
- 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:51:21
最悪欧州からキング帰って来なそうだが大丈夫かな
- 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:53:08
- 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:54:40
キングがそんなのやらかしたら尚の事ブリカスがダンブレ手放したのを憤死しそうになりつつもキングくーださい!て言ってきそう
- 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:56:34
史上初日欧往復シャトル種牡馬になってそう
- 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:59:39
父親がマリー病に罹っても尚一流の子出しで父子凱旋門賞制覇とか、普通に皆好きだろ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:02:46
G2大将の年度代表馬です。
通してください。
みたいなスレが定期的に立ってそう。 - 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:06:46
気性が史実通りなら勇者と同じ勝ち方もほぼ確定してるの草
- 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:18:15
大丈夫?日本競馬界が欧米から袋叩きにれません?
踊る勇者の仔で凱旋門勝てる馬を日本でG2止まりとか - 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:20:26
- 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:36:20
キンヘ最強だね!お兄ちゃん!!
- 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:43:11
凱旋門賞最終直線、カメラからフェードアウトするほど後方に待機するキング✕ユーイチ。
→もうだめかと皆が思ったその時。偉大なる父の皐月賞を思わせる騎乗で、微かな内ラチの隙間から突っ込んでくるキング✕ユーイチ。
→相棒が掴んだチャンスに答えるように。突っ込んだ内ラチの僅かな隙間をあまりにも軽やかに、踊るように、確かに躍動する勇者の血がその体に流れていると実感させられる凄まじい爆発力の末脚で前方の馬たちをゴボウ抜きにしていくキング✕ユーイチ。
→最後の馬を差しきった瞬間。彼らがずっとずっと手がとどかなかったG1の、日本が長年焦がれた凱旋門賞のゴール板を先頭で駆け抜けるキング✕ユーイチ。
→スピードを落としながら、感涙に咽び、どうだ見たかとばかりにガッツポーズするキング✕ユーイチ。
→レコードを叩き出し、ダンシングブレーヴが帰ってきたと、他のジョッキーに「ラチの上を走って来たのかと思った」と言わしめたキング✕ユーイチ。
ここまで幻視出来た。というか妄想だけでも脳みそこげっこげにされる劇物なんだけど現実だったらどうなってんだこれイギリスと日本の競馬界大丈夫か大丈夫じゃないだろうな - 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:46:17
パルプンテブラッド自重してねえ
- 56二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:36:28
- 57二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:42:20
良血かつダンブレの直系だからそれ込みであっちは種牡馬にしたいと思うよ
母が日本のよくわからん牝馬じゃ無いだけで日本馬の中では評価高くなる - 58二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:45:04
キング自身が当時から見ても「なんでこの超良血統が日本で走ってるの?」ぐらいに凄かったからな…
- 59二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:50:09
正直史実でも実は欧州のほうがあってたみたいなパターンあったのかな
- 60二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:33:06
……えっ何年の凱旋門賞???
99年ならエルとモンジュー、00年ならシンダー、01年ならサキーをぶっ飛ばしたのか……??? - 61二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:53:27
前に似たようなスレあったよな、前哨戦だけ全部勝つキングだっけか
- 62二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:11:33
よけい混沌とするわ!
- 63二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:14:16
- 64二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:14:48
インブチ抜きのラチ走りは完全にヨーイチのスキルがインストールされてる
- 65二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:16:22
凱旋門賞は何よりも現地メディアの実況が一番テンション高そう
- 66二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:22:34
お前の凱旋門での着順言ってみろもおおおおおおん!
- 67二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:25:36
フランス人「凱旋門賞勝利ジョッキーインタビューデース!」
??「あぇるぅす」 - 68二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:58:49
この世界線のプボ君への期待がやばそう……。
- 69二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:01:02
人の心とかないんか?
- 70二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:04:44
キングヘイローおじさんの「キングー!」は聞けないのかねぇ……。
キングヘイローおじさん、お前フランス行け。 - 71二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:32:17
へー、なんかすごいレースで勝ったんだなぁ
- 72二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:26:23
- 73二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:38:54
2000年、凱旋門賞。
その馬は、十一もの敗北を乗り越えて、血統を証明した。
敗れても、敗れても、敗れても。
絶対に首を下げなかった。
緑のメンコ、不屈の塊。
その馬の名は──……。