もしエアリアルがガンダムのゲーム作品に出たら

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:34:49

    間違いなく3000コストとかの最高コストだよな
    あまりにもヤバすぎる性能
    後にガンダムマーキュリーウィッチみたいな後継機が出たとしてもエアリアルも3000コストでいいと思う

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:35:38

    強化形態想定して2500だと思う(メタ)

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:06

    正直6話前だと20コスかなと思ってました

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:09

    見るからに出し得なプレッシャーやめろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:36:53

    >>2

    そこはユニコーンがあるし

    正直元ユニコーンも2500に落としていいと思ってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:37:16

    プレッシャーとシルビの両方持ちの機体とか今まで居たっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:37:30

    時限強化付きの2500辺りになると思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:37:56

    その辺の3000と同等位に激ヤバな無印GセルフがPセルフとの兼ね合いか25だしなあ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:38:09

    イメージや相対的な強さでコスト決めているしあっても25止まりな気がする
    前期主役機で30てXくらい?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:38:22

    ガンビット出してる間シールド不可、機動力低下のデメリットとプレッシャーは覚醒技って事にすれば2000コストでもいけそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:38:27

    特射が一話のディランザダルマビーム

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:39:51

    以外に格闘カウンター貰ったりしてな

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:40:02

    >>6

    プレッシャー使い切りだけどクアンタ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:40:56

    アニメの性能ヤバイから対戦ゲームでも間違いなく厨性能とかやりだすと覚醒ターンAとか神コーンとか独裁者メカとか対戦にすらならない性能になりだすからアニメの性能とゲームの性能は別に考えるべきでは

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:41:03

    正直ファンネルばっかだから3000だと厳しそう

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:41:11

    6話見たガンダムVSプレイヤーのほぼ全てが「うわお前シルビに加えてプレッシャーまで持ってんのかよ!」と呻いたと思う

    独裁者だってその2つは両立してないぞ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:42:02

    >>14

    そういうとこわかる人はこういうスレ立てない

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:42:07

    >>13

    アレをプレッシャーに含めても良いのかな……弱体化換装が重すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:42:14

    >>6

    エクセリアは?

    まああれ一般的なプレッシャーとは違うか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:42:20

    フェネクスもシルビ持ちで覚醒技プレッシャーだな

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:43:05

    >>19

    N特射は一応プレッシャー……プレッシャーかな?

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 12:47:16

    >>20

    フェネクス忘れてたわ。エクセリアといい、一応居るもんだな支援機だと

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 13:02:44

    流石にプレッシャーは後覚醒技になりそうかなぁ…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:08:49

    初期からビット持ちは凄いけど火力や機動力はストライクやエクシアの方が上に見えたしなぁ
    後半のパワーアップで2500か3000と考えたら2000コスで妥当だと思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:47:02

    ボディプレスが前格にフワ格として実装される
    サブのビット(射出/停滞)からメインで降りれる
    後ろサブでシールドビット
    特射でミオリネ(工業用機械搭乗)突撃

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:01:32

    >>25

    さすがにチュチュのデミトレーナーにしてやれよ特射

    まだ出番出てないからそこまで戦えるヤツになるか分からんが

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:33:28

    まぁ後格とかで通常時に撃てるプレッシャーとシールドビットが両立してたら流石に2000コストに収まらないから、高コストにするかプレッシャーを後覚醒技あたりに入れる感じになるかなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:42:23

    >>25

    流れ弾やゲロビに突っ込んで爆散するアシストミオリネ嬢

    尚数秒後即復帰の模様

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています