実際スレッタ→ミオリネの好感度って

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:23:12

    低いと思う?
    俺はそんな言われるほど好感度低くはないと思ってるんだけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:24:33

    普通にトップクラスだと思うよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:24:42

    絶対に低くはない
    高い

    それはそれとして絶対に恋愛感情でもない

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:24:54

    (4号)≧ニカ姉>ミオリネ>チュチュ>その他 ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:25:40

    恋愛感情ではないがかなり高いのは確かだよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:25:46

    6話をみるに自分のために厳しい事を言ってくれる優しい人って認識は間違いないだろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:26:09

    >>4

    4号>ニカ姉≧ミオリネ>地球寮のみんな>その他>グエルだと思うよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:26:28

    何だかんだでメインの中では1番じゃない?
    サブも含めるとニカとかチュチュとかとドッコイ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:27:45

    そもそも低いなんて言ってる奴いるか?

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:28:09

    大事な友達1号だと思ってるだろうな
    花嫁花婿とかは正直ウ~ンって感じだろうけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:28:33

    エランと2トップかね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:28:48

    地雷回はボロボロに泣いてる時もちゃんと言われた通りスタート地点に戻ろうとしてたしミオリネの言うことに反発したことはマネキンの時ぐらいなんよ
    だから今回鬱陶しくていい進めば二つって励まされた時も素直に受け止めて元気出してた

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:29:57

    多分今回でティルよりは上の順位になったと思うよ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:30:06

    >>9

    たぬきポイントが〜とかは結構見る気がする

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:31:28

    まだそんなこと言ってるのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:33:01

    特別扱いする感じはなさそう
    誰かに積極的に絡んでいるってミオリネ以外に思ってなかったけど
    当のミオリネがアンタの個性みたいに言っちゃってるから誰にでも距離感おかしいみたいだし
    初デートの相談がママな子だしなスレッタ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:34:06

    唯一渾名で予防とした相手がミオリネな事忘れられがち

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:34:44

    今のところそんなでもないよ、なのか意図的に描いてないのか

    可能性は無限大

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:35:55

    個人的には逆のが高いと思うんだけどそっちはあんまり言われない気がする

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:36:00

    私は理解ある花嫁なの
    なんであれ最後は私が勝つからいいのよ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:36:42

    「小学校で初めてできた友達」くらいの感覚だと思う

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:36:58

    恋愛対象じゃないだけで、好感度は一番高いんじゃないかな

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:40:20

    恋愛感情云々は分からんが学園内では一番高いでしょ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:41:42

    百合(病んでれ嫉妬濃厚ほにゃらら)を前提に話してるせいで
    スレッタはミオミオを信頼してるし
    ミオミオもスレッタのこと何だかんだ信じてるって言いたいのに
    何か違う意味にされてしまうの悲しいな~一話が悪いよ一話が

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:42:33

    >>19

    ミオリネ→スレッタは

    母親の教えを大事にしている

    大事なトマトを美味しそうに食べる

    菜園を荒らすグエルを叱って止める

    止めるためと謝らせるために決闘を受ける

    婚約者の損得関係なく決闘する

    任せてもらえればあんなのに負けませんの啖呵


    で一話時点で8割ぐらいは稼いでそうな勢い

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:44:03

    盾にするくらい好感度高いぞ
    4号亡き今ニカ姐と同じくらいじゃないの

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:44:51

    現状、恋愛感情じゃないだけで一番信頼してるでしょ
    好感度というごった煮の数字で言うなら4号以上かも

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:45:12

    >>26

    ペトラ・イクちゃんも盾にされてるし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:45:55

    >>7

    いつも思うけどニカ姉は高過ぎじゃね?

    スレッタから特に好感度が高そうな描写ないのに、スレッタ周りだと一番まともな人間ってだけで評価上がりすぎだと思うわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:47:47

    >>29

    劇中描写を無視して自分の好感度をスレッタの好感度と同一視してる人は割といる

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:48:44

    信頼関係は構築出来てきてるでしょ
    何かミオミオ一筋スパダリイケメンスレッタは絶対ねぇなと思ってるけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:55:36

    何を指して好感度というのかって話なら
    恋愛に関してはスレッタは基本的にノンケだろうなって感じだけど友愛や信頼という人としての好感度の話ならスレッタはミオミオのことかなり好きだと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:02:49

    >>29

    入学以来ずっと無条件に優しくしてくれてる人だし相応に高いとは思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:06:00

    尺も割かれなかったけどお泊まり回で勉強とか教えてるだろうし

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:08:48

    個人的にミオミオとニカ姉が一緒くらいかなって思ってる
    ミオミオは厳しいけど背中押して頑張らしてくれるお姉ちゃん
    ニカ姉は優しくて励ましたり手伝ってくれるお姉ちゃん
    みたいなスレッタの姉みたいだなって気持ちで見ちゃうからかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:11:50

    いちばん素直に話せるであろう母親にホルダーとか婚約云々の事情を相談するシーンが無いのがめちゃくちゃ気になるんだよね

    意図的に描いてないんだろうか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:28:24

    スレッタからの好感度は当然高いが、ミオリネの側はスレッタの知らないところでスレッタからのそれ以上に好感度上げてるイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:31:14

    高いし信頼はしてるとは思うけど一番ではないと思うぞ


    あだ名で呼ぼうとしたらはぁ?ってキレられて怯えてたり4号君とデートしようとしたらキレて登場して来て怯えてたりしてるし、4話で本人が名乗り出るまで頼ろうとしなかったりと明らかに気軽に近寄りづらいとは内心思ってるでしょ。

    他にも4話で4号君の事をマネキン王子って罵倒したら何てこと言うですか!って突っかかってく辺り明らかに4号>ミオリネだってわかるし。あと何気に現状スレッタがガチギレして頭突きまでした唯一の人物だし。


    現状関係は険悪ではないけど気軽に何でも話せるほど心を開けきれてるわけでもない感じ

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:34:33

    >>38

    頭突きに関してはその描写からかなりの時間が経ってるから「現在の好感度」を語る上ではあんまり当てにならないと思う

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:36:50

    >>38

    好感度高ければ相手に絶対服従しないといけないわけじゃないのでは?

    その後泊まりで勉強会やって自分のプライベートな話もしてるのに心開いてないって言うのは無いかと

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:39:19

    >>38

    難癖がすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:41:11

    まあ、4号くんやニカ姉よりは低いだろうなとは思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:41:37

    >>38

    その優しかったエランにも頼ろうとはしていなかったしあだ名で呼ぼうともしてないぜ

    ミオリネが気が強いこと以外はエランとミオリネに大きな差は無い

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:42:21

    エランとミオリネに対する好感は別種のものだと思うので難しいねえ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:43:01

    6話見る限りスレッタもミオリネの強気な言い方に慣れてきた感じあるし友達としてはトップクラスでしょ
    恋愛感情はないだろうけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:51:05

    4号は恋愛ミオリネは友情

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:54:16

    >>30

    いるね…。自分視点なのに何故かスレッタ視点で語る奴…。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:54:23

    やってきたイベントはほぼ同じだけどミオリネ男でエラン女だったらミオリネに恋心持つのかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:55:59

    >>29

    そりゃあ田舎から出てきたり人見知りがいきなり怒鳴られたりキレられたり嫌がらせされたりが盛んな学園で、入学当初からそうゆうの一切無いどころか毎回何かしら助けてくれる優しく穏やかな人がいたならそれだけで好感度上がるに決まってるだろ

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:57:17

    >>49

    4号で実例があるからな

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:57:37

    >>30

    ニカは結構高いでしょ

    そういう人はグエル好きに多いイメージだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:58:26

    自分からあだ名で呼ぼうとしたのも親友と呼ぼうとしたのもミオリネだけなので友達としてトップの好感度
    エランのことはデート前によく知らない人って言ってたしミオリネより普通に好感度低かったと思うよ
    6話でエランのこと理解して並んだ可能性はあるが

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:59:30

    >>48

    ミオリネと仲良くなったの同性だからが大分あるからどうだろ

    婚約で意識するのは間違いないと思う建前だと言われてガッカリしてそう

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:00:34

    >>49

    要素だけ抜き出してみるとニカにも惚れてもおかしくないな

    やっぱスレッタがノンケ…というよりは乙女思考なのが大きいのかな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:05:45

    >>54

    少女漫画の優しい王子様がタイプなんじゃね?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:21:20

    >>55

    エアリアルのデータにはそういう王道、鉄板系しかなさそう

    ミステリアスなイケメンなら多くの作品に出てくるだろうし

    同性の婚約も全然ありなことも知らなかったし水星にいたスレッタの恋愛情緒は幼いのも普通にあり得る

    そんな境遇にしたのはダブスタクソ親父という…

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:27:46

    学園入って一番付き合いの長い相手なんで好感度低いわけがない
    ただ親友になりたいスレッタと花婿扱いしたがるミオリネで矢印ベクトルのズレは感じなくもない

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:32:47

    >>56

    エアリアルのデータベースに花より男子があればグエルへの対応も変わったのかもしれない

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:34:12

    >>58

    スレッタは十中八九花沢類派だろうな

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:34:18

    1話の時点で脳焼かれてるからかなり高い
    頭突きは気にしてないどころか自分が悪い、って思ってたところに、危険を冒してグエルディランザから命助けてもらってるので

    アニメだからそのくらい……って一瞬思うけど、命助けてもらったら激重感情抱いて当たり前なんだ
    ただ、恋愛相手では間違いなくないけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 17:44:06

    エアリアルに百合姫が入ってたらどうなってたか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています