ヒーロー志望です!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:53:40

    通してください!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:56:16

    通っちゃダメだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 15:56:49

    黒服の方々に使い潰されるだけだからやめとけ!!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:01:28

    はい!もちろんヒーローになれますよ(ニコニコ







    個性「ライフル」でヒーローだと?遠距離から安全に人を殺せる個性でヒーローになれるわけねぇだろ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:01:34

    最期まで良いように使われるだけの女じゃん
    恨むならその恵まれた個性を恨みなね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:17:04

    やめろ!!!!!いくな!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:19:09

    >>5おは金玉

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:28:08

    もう二度と握手できないね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 16:40:55

    >>8

    この目ん玉くっついてる子ってワニワニパニックモチーフか?

    握手したら噛まれそう…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:09:16

    のるなナガン!戻れ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:56:43

    タチサレ…タチサレ…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:22:14

    ここ読み返して気づいたんだけど
    ナガンちゃんスカウト前は個性を隠すみたいにアームカバーつけてるのがスカウト後に夜空をキラキラした目で眺める時はカバー外してるんだよな
    忌避してた個性を胸張って受け入れられるようになったその後がアレってこと…?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:37:37

    公安にスカウトされたときは嬉しかったんだろうな
    その分裏と表の落差がすごかったのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:38:19

    その殺人以外に使い道なさそうな個性でどうヒーローになるんです?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:39:25

    ちなみにナガンが公安トップ頃したことで公安はマシな組織になりました。
    サンキューナガン先輩

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:41:48

    >>15

    ナガンは犠牲となったのだ。古くから続く因縁…その犠牲にな

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:42:22

    >>13

    公安ヒーローがまさか人殺すとは思わないだろから流石にしょうがないんだけどな

    あの世界からしたら漫画の読みすぎか陰謀論扱いされてそうだしな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:19:14

    >>12

    そりゃ銃という人殺し個性持ってて君はヒーローになれるってヒーローを認定する組織に言われるんやぞ?

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:26:55

    >>15

    マシになった(相対評価)

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:42:24

    ナガンには支えてくれる人がいなかったのかな
    当時の公安会長のコミュニケーション能力がもっと高かったら違ったかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:21:20

    本編までのホークスも正直「身近に具体的に支えてくれた人がいたからヒーローでいられた」でもないのが悩みどころ
    公安が相対的に微妙にマシになったのと本人のメンタルが特殊だっただけで

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:58:35

    >>21

    勝手にエンデヴァーに光を見出して励みにしてただけだもんな

    推しがいると人生楽しいのはまぁそうなんだけど…

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:05:30

    >>1

    君はヒーローになれる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:09:09

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:10:54

    でもナガンや公安が手を汚し続けたから社会が崩壊せずに済んでたのは事実なんだよな…
    正直俺があの世界で生きてたら、と思うと公安の前トップはおおっぴらに非難できん。もちろん褒めることも出来んけども

    この人たちが維持したハリボテの上で助かる命もあったわけだし

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:13:35

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:26:11

    >>22

    エンデヴァー個人より「ヒーローは実在する」という事実だけを頼みにああ育ってそうなのがなんとも

    夢のゴールが推しと組んでのヒーロー生活ならまだ若者らしかったが、そっちも「ヒーローが暇を持て余す社会」という


    今の公安って壊滅状態だけど元に戻ったらナガンとホークスの扱いとかどうなるんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:31:26

    >>25

    この公安トップも私利私欲の為にやっていたわけじゃないからな

    始末してきたのは紛れもない悪だし、あまりにも過剰とはいえ本人なりの正義はあったはず

    超一流のナガン相手にも一切臆していないのもポイント高い

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:32:57

    >>28

    だからこそナガンは最期にこの言葉をかけたわけだもんね

    この人も最期まで自分の正義を貫いた傑物には違いない

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:43:45

    ナガンが居なければヒーローへの信頼も損なわれてた局面も結構あっただろうけど歪な社会よね
    一話からしてヒーローへの信頼度があるからからでっけーヴィランとか呑気こいてるけどそういう蓋が無かったら毎日至る所でパニックなんだろうな…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:16:25

    ある程度は汚職ヒーローを摘発みたいな自浄作用をやるべきだったんだろうが難しいんやろなあ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:21:05

    悪徳ヒーローが増えすぎて裏で始末できず表のヒーローも使うようになったからナガン時代もナガンの負担減らせることはできたと思う
    もうNo.1オールマイトNo.2エンデヴァーの時代だし

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:34:01

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:36:54

    >>29

    ナガンは折れちゃったからな…まぁ指示する人と実際に手を下す人とじゃ精神的負担も肉体的負担も別方向に違うと思うが

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:39:56

    土台が無理というか土台を作ってる途中だから誰かが汚れ仕事しなくちゃ行けない

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:12:42

    >>32

    ホークスはもちろんナガンも子供達から人気があるしデクも普通に知ってるから表の顔あるぞ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:26:04

    ナガンの場合は普通の子をキラキラした理想論で騙して裏の仕事をさせてたからね
    元々性格が向いてなかった
    その反省を生かして底辺から拾い上げて英才教育を施したのがホークス

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:31:07

    >>37

    下手に育ちがいい人間に汚れ仕事は勤まらない(いずれ折れる)教訓だな


    汚れ仕事は汚れることに抵抗無いやつにやらせるに限る

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:42:08

    >>37

    前線勤務の兵士とかスラム育ちの方が適性あるらしいからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 03:28:00

    >>37>>38>>39

    言い方は悪いが鉄砲玉みたいなもんだしな

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:16:50

    にしてもナガンもホークスも個性の練度や技術が半端じゃないけど公安にはよほど出来る指導者がいるんだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:15:36

    >>4

    麻酔弾とか可能じゃないですか!

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:19:36

    >>42

    弾は髪オンリーだったんやろ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:12:11

    ホークスは交通事故救助があってのスカウトだから元から神童だった
    ナガンもホークスも殺傷力ある武器見せていてファンに囲まれいる
    ナガンはそれがキツそうだったけどホークスはそうでもないのは救助にも大変役立つ個性だったからかもしれない

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:40:25

    >>43

    あー、そうか麻酔ないと無理か

    表向きでは使ってたのかもしれないけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:46:14

    オールマイトがぶん殴ってもヴィラン生きてるならセーフなのに、ライフルが駄目ってことはないよな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:39:27

    スナイプ先生とかもいるしね
    殺さなきゃセーフセーフ
    峰田みたいな人を傷つけずとも問題なく捕縛できる個性の方がレアものよ

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:15:15

    髪を使ってゴム弾みたいな弾作れなかったんだろうか
    顎狙って脳震盪で気絶狙いとかできそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:17:00

    なんでヒーロー目指してヒーローになったのに人殺しなんかせにゃならんのだ……?ってまともな倫理観を無理矢理噛み潰し続けるとああなる

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:17:47

    >>48

    人を殺すのが仕事だから非殺傷武器はそもそも作る許可降りてないと思う

    自分がやらなきゃ誰かが殺人をやらされるだけだし

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:19:35

    ボカされてるけどホークスもトゥワイス以外の人殺しやらされまくってたっぽいからホントによく脳味噌ぶっ壊れなかったなって

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:11:12
  • 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:14:56

    オールマイトがいる日本でこれだからな
    他国の公安ポジはどれだけ殺させられてるやら

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:20:50

    というかナガンの個性しか見ずに人格とかを無視したのが問題なんだよなぁ……
    メンタルケアもちゃんとしろや問題だし。ホークスの時はその辺はかなり気を使ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:42:53

    >>53

    スターは日本だと弔を人権?知らん!みたいなレベルでぶっ殺しにかかれないから自分が殺すみたいな感じだったし

    むしろオールマイトみたいな清廉潔白無敵のヒーローがいるからこそ日本では公安だけが後ろ暗い感じが強調されてるのかも

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:48:09

    >>55

    日本はオールマイトの平和の象徴論に乗っかってヒーローをある意味アイドル化して治安を維持してたからね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:01:55

    海外だと銃の権利みたいに
    ヒーローによる殺害があって治安維持できてそう

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:18:42

    >>19

    ほ、ホークスは望んで訓練受けてるから

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:22:28

    >>41

    ホークスは公安入る前から探知も出来てるし羽根で人浮かせられてたからなぁ

    望まれなかったのに強固性で産まれてきたホークスと

    望まれたのに強固性(望まれた方向)で産まれてこなかった荼毘

    この二人はある意味対比で出来てる

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:07:03

    >>38

    ホークスも結構綱渡りではあった

    自分が敵の暗殺とかで手を汚したり名誉を失うのはまだ許容できるとしても

    公安がこう言ってようがスパイ中に敵が出す被害に目を瞑るのだけは心底嫌そうだったからな

    仮に疑われないために市民を手にかける羽目になるかハイエンド戦で死者出てたら、本編の比じゃないくらいメンタルやばくなってたのでは

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています