やることが…やることが多い…!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:41:02

    一般ジムリーダーヤーコンさんの仕事
    ・会社経営
    ・腕が鈍らないようにポケモン修行
    ・ジムリーダー業務
    ・プラズマ団と戦って街の治安維持

    ポケモン世界のジムリーダーって激務すぎない?
    チャンピオンなのに半ニートな主人公とはえらい違いだよ……

    ナンジャモちゃんがオフの時はドでかいクマ作ってて低い声でしゃべってたら興奮するね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:41:49

    一応公務員的な扱いなんだっけ?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:53:51

    公務員的扱いだとしたらミントとか栄養ドリンク代とかは経費で落ちるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:56:43

    治安維持系の仕事は義務じゃなさそうだけどまぁポケモンのトラブル解決するならやっぱジムトレーナーにお鉢が回ってくるよなぁ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:57:44

    警察と市長と町のゆるキャラの仕事を一括で受け持ってる感じか?
    激務だね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:59:11

    剣盾ならそこにCM出演も半分義務だぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 18:59:57

    ヤーコンさんこれでBW2だと元プラズマ団の面倒も見てるんだからマジで元プラズマ団は頭上がらないと思う

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:01:57

    ゲームだとカットされてるだけで主人公も結構ちゃんと仕事してるんじゃない?
    ほら、あのへんな髪型の兄弟追っかけまわしたりしてたじゃん、、、、

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:03:37

    あの世界目があったらポケモンバトル、野生ポケモンは人間を見ると突撃してくるとかいう全生命が血の気の多い世界なので治安もめちゃくちゃ悪そう

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:04:43

    BWのジムリーダーって全員副業もしてるからめちゃくちゃ大変そう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:15:17

    天文台の所長、預かりシステム管理者、リーグ四天王の業務をこなしつつ夜を徹してマーマネとゲームしたり発明品を作ったりしてるらしいマーレインさん、あのヒョロい体でバイタリティ溢れすぎてる

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:17:00

    ハチクとかジムリーダー以外だと俳優業だしな…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:19:28

    剣盾主人公はまだ子供だしその辺ダンデがやってくれてるのでは?
    ソッドシルディ兄弟みたいにポケモンバトルで対処する仕事だけ振ってくれてるのかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:22:54

    >>9

    目が合ったらバトルは「対戦可能なポケモンを持つトレーナー」に限った話だろ

    非トレーナーの愛玩個体や職用ポケモンしかない場合、そもそもポケモンを持っていない場合は拒否できないと運送業は仕事にならないぞ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:29:04

    目があったらバトルはゲーム進行的な都合だし…
    あとSVでは拒否れる仕様になったので…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:36:37

    ナツメに至っては仕事の片手間に格闘道場をボコボコにする余裕もある

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:38:05

    昔だとリーダーの仕事以外は何してんだってぐらい薄かったからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:38:57

    主人公約11歳の子供だからね
    BWは中学生くらいありそうだけどそりゃ仕事はあんまりせんでしょう
    ホミカとかバンドマンとジムリーダー以外の仕事はしてないでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:42:29

    ジム以外の仕事が描かれるようになったのってダイパから?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:18:39

    労基法とかいう概念あの世界あるのか?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:22:22

    無いことは無かろうけどジムリって普通の仕事じゃないだろうしな
    自己管理タイプの職業か特殊な公務員が近い

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:26:50

    ゲームだと省かれてるだけで実はガラル三鳥(というかガラルサンダー)の捕獲はチャンピオンとしての仕事だった可能性

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:36:57

    キバナ、どんな気持ちだ
    わずかな時間をぬって投稿しているSNSのツイートが毎度炎上するのはよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:37:58

    >>22

    ピオニーさんチャンピオン用お仕事ツアー組んでてくれたんだ…(シャクちゃんのためでは…?)

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:47:46

    四天王にチャンピオンにGメンと肩書きお仕事もりもりアニポケワタルさんは過労死ラインでは?赤ギャラ捕まえたんはともかく地方跨いでマグマ団に潜入してアクア団のボスも助けてましたよ彼は。新無印ではガラルにも二度赴いてます。ダイゴさんとかシロナさんみたいに趣味やバカンス描写0ですよ?誰か止めてやれ。

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:49:42

    >>24

    三鳥見つけるところまでは遊んでるだけだけど、サンダーは割とワイルドエリアの人から苦情とか来てたのかなあって…

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:59:38

    >>25

    ゲームでも趣味が良くわからん人だし…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:08:58

    ミカンも灯台のポケモンであるデンリュウの看病してたしジムリーダーってやっぱり街の治安維持義務もあるんかね
    市長や町長とはまた違うんだろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:38:46

    >>27

    強いて言えばタマムシデパートへマント買いに行くのが趣味

    フスベには戦ってもらった幼女がいるしシルバーも気にかけてるし子どもの世話が趣味の可能性もある

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:49:20

    BWやガラルのジムリは忙しそうだなと思った
    HGSSだと四天王は忙しいってアンズが言ってたけど、どう忙しいんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:59:27

    BWジムリはシズイ以外は副業とかで多忙のイメージ
    というかただでさえ激務なのに+プラズマ団の件でブラック労働すぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:04:20

    ワタルさんはゲームでもロケット団残党狩りしてたり治安維持系の仕事してるよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:26:34

    >>18

    BWは14歳だね

    BW時点で他のシリーズより年上って言われてる

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:27:49

    あの世界の人間はきっと体力もポケモン級なんだろう

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:27:50

    ヤーコンさんこんな忙しいのにプラズマ団のアジトも探してくれてるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:27:54

    地味に苦労人やな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:29:50

    主人公と多忙レベル比べるならまずシズイくらいまでレベル下げてくれないと…

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:36:44

    ガラルはプロ選手みたいなものだからそれで食っていけそう
    兼業してる人も最近のシリーズにしては少ないんじゃないか?
    地方によってジムリーダーの立ち位置ややることも結構違うんだろうか
    アローラだとキャプテンだけど、必然的に未成年だし子供が治安守ったりする責務あるんだよな…

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:11:34

    ポケモン修行はオフの時間にやってるぞ
    ポケモン世界の人間の趣味はたぶんトレーニングとかポケモンとプロレスとかそんなんや

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:13:21

    >>25

    竜の里の次期長老か何かでそれ関連の仕事もありそう

    今の長老がもう歳だし……

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:22:40

    >>30

    頻繁にジムリーダーや他四天王チャンピオンとの対戦、あとはジムリーダーだけでは手が足りない時の治安維持とか?

    そして給料はマーシュの着物が買えないレベルなのでそんなにものすごく貰えるわけでもなさそう


    う~ん、なんかすごく割に合わない職業に見えてきたな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:30:28

    >>38

    剣盾だとチャンピオンになったとたんチャンピオンなんだから頑張ってくれって感じで頼られるようになったから、あの世界は才能が認められたらもう一足飛びに大人として扱われるのが常識なのかもね

    未成年だろうがキャプテンならキャプテン相応の責任が求められるというか

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:48:52

    ホドモエ跳ね橋に関する会話でヤーコンさんが船の運行決めてて跳ね橋の上げ下げも決めてるって言ってたから会社の運営の裁量もかなり広そう
    ワーカーホリックすぎない?

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:57:02

    >>41

    ピカブイでカンナが出て来てるし治安維持はしてそう

    セキエイ高原はカントーとジョウトどちらも管轄だから余計に忙しいのかもね

    四天王が薄給とか夢がないな…まあ着物もピンキリだしな

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:02:05

    >>41

    >>44

    マーシュの着物は200万円~600万円するらしいから四天王が薄給とは言い切れないかも

    年収一千万円だとしても躊躇する値段だと思う

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:02:27

    キョウがジムリーダーだった時の話だけど、セキチクのジムリーダーはサファリゾーンの警備もやっているらしい
    その仕事込みでアンズが四天王の仕事を忙しいと評しているということは……

    それでも給料低いんだね……

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:12:05

    >>46

    あ、安いってことはないのか

    マーシュの着物がそもそも娘にプレゼントとして与える類のものじゃないってだけで

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:10:38

    興業として盛り上げてるガラルは観客の入場料とかで稼いでるんだろうなって想像つくけど他の地方はどこから予算出てるんだろう

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:13:46

    ガラルはジムチャレンジとしてジム戦の期間とオフの期間がしっかり分かれてそうだけど、他の地方はオフとかちゃんと取れてるのかな…

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:22:57

    シンオウはすもものド貧乏っぷりを見るに待遇悪そう、そりゃあデンジさんもグレますわ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:30:13

    グリーンがトキワジムしばらく閉めてたし、ある程度は休暇の裁量ありそう

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:31:33

    >>50

    スモモの場合は給料がいくら高くても父親がギャンブルにつぎ込むから貧乏なんだと思う

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:33:56

    セキエイの四天王は基本的にリーグ常駐で誰かが休暇を取るときはリーグ自体も休みになってたはず

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:44:22

    >>53

    そんな設定あるんだ?

    欠けてる四天王に挑んでもチャンピオンと戦えないもんなあ

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:47:12

    >>48

    ピカブイでもジムに観客席あったような

    ファンの多いジムは入場料が副収入になってそうだよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:47:55

    >>52

    お辛い…

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:49:51

    >>54

    確かFRLGでカンナが不在のときリーグが休みになってたよ

    四天王が揃ってないと挑戦できない仕組みなのかも

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 09:00:28

    >>57

    そうなのか、ありがとう

    挑戦者や仕事が少なければいいけど休むのに空気読む必要がありそうだね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:00:08

    そんな社会を支えてるジムリーダーや四天王はじめポケモントレーナー達はポケマス時空だと根こそぎフーパに拉致監禁されてる訳だけど、そこんとこ若様どう思う?

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:33:07

    何故か全員副業してるBWと人気取りもしないといけない剣盾の負担は特に酷い
    地方関係なく大変な人たちもちょくちょくいるけど

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:49:12

    四天王だと明確に別の仕事してる設定あるのシキミさん(小説家)、ズミさん(料理人)、パキラさん(ニュースキャスター)くらいか?
    シキミさんは個人の趣味の可能性もあるかもだけど

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:03:52

    ギーマさんのギャンブルは仕事じゃないよね
    アングラなイメージあるけどイッシュの四天王は実力主義なのかな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:08:33

    シズイさんはなんで一人だけ副業してないんだろ
    結構自由人っぽい感じだったけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:17:59

    ヒオウギのトレーナーズスクールってチェレン以外に教師いるのかなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:31:01

    ズミさんとか料理人と四天王両立ってどうやってんだ…??と思う
    伝説とかつくレベルの人が個人の店持ってないってことはなさそうだし

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:40:05

    >>61

    アローラは副業してる人多かった気がする

    時系列的にはむしろ四天王が副業扱いかもしれんけど

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:48:07

    BW2とかいう主人公までチャンピオンと商店街経営と売れっ子俳優を兼任する魔境

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:51:55

    >>65

    一応めちゃくちゃ有名になったシェフは自分の店を信頼できる弟子に任せて他の仕事(メディア露出とか)する傾向にあるのでズミさんもそんな感じかなあと思ってるけどあそこまで料理にプライド待ってる人がその方法をとるかと言われるとうーんって感じだな…

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 11:54:11

    ここ最近はジムの順番設定だったり観客席だったりとゲーム的なメタ都合を解消してリアル感出してるよな

    正直メッチャ好きだからもっとやれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:17:43

    何度殿堂入りしてもチャンピオンがグリーンの赤緑
    一度殿堂入りしたら主人公がチャンピオンに就任して防衛戦に変わるピカブイ

    どちらも好きだよ

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:29:52

    >>59

    地元の地方じゃ何も見れないから観客勢もみんなパシオに集まるんだぞ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:31:04

    >>59

    ポケマス時空はゲームとは違う謎時空だから大丈夫なんだよ、たぶん

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 12:40:41

    >>15

    ピカブイのコーチトレーナーやマスターも断れるよな

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:10:16

    カスミが彼氏とのデートの為にジム休みにしてるしカントーは緩そう

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:14:49

    >>71

    民族大移動草

    パシオキャパオーバー

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:19:59

    わかった、スモモの親父クズだな?

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:25:57

    リアル感出すために設定固めたら、逆にジムリーダー達の仕事量がリアルじゃなくなるバグ

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:34:25

    格闘家…は職業と言っていいのか
    興行とかやってるなら職業と言えるだろうが

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:28

    まあBW2だとハチクは俳優に復帰するからジムリーダーやめたって言ってるわけだし両立してる人は両立できると自分で踏んでるからやってるんでしょう

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:35

    カロスがある意味バランスはいいのかな
    カメラマン、アスリート、格闘家、発明家、デザイナー、占い師と他よりは時間に融通がききそう

    それでもミアレの停電時に送電してたり非常時に駆り出される筆頭ではあるんだろうな

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:01:08

    >>40

    ポケモンリーグ本部のチャンピオンをしながら

    ドラゴン使い一族長老の跡継ぎ修行をしながら

    カントーとジョウト(アニメは+他地方)の悪党退治をしながら

    従兄弟や若手の面倒を見るのって厳しいよね

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:34:35

    まぁヤーコンさんは2になって更に事業広げてるし本人がワーカーホリック気質かつキャパめっちゃデカい有能なんだろな
    割と本人の裁量で決めてそう

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:44:26

    >>76

    👺


    リメイクでは父親が登場しなくて良かったよ

    まだ貧乏だから存在自体はしてそうだけど…

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:55:20

    男の子は妻子持ちになろうと突然ポケモンマスター目指して失踪、
    女の子は早めに就職や結婚しちまうとか割とやばい世界だよな…

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:02:04

    >>84

    アニメの話?ゲームじゃないよね

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:21:12

    小説じゃなかたっけ

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:40:34

    妻子持ち行方不明はサトシのパパだね
    ゲームにしたって10歳ちょいの子供に一人旅させちゃうのヤバいけど…テンガン山とか帰ってこれんわ普通

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:45:26

    地方のモチーフが海外のとこは定期的にストライキ起こったりしてるんだろうか…仏国(カロス)とか頻度高いけど

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:05:28

    やや年齢上げてはいるけど十代の子供が一人旅出来る程度には安定してるはずよ
    悪の組織?うーん

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:47:36

    ガラルは各町ごとにエール団みたいな過激ファンがいそう
    登場キャラがエール団への反応が薄いのも「まーた地元愛のおかしな連中か…ウチの町にもいたな…」って感覚でマヒしてるのかも

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:05:41

    ガラルはタレント兼任みたいなもんだし、ファンサもほぼ必須だったりしそうだから大変そう。
    ただローズ委員長がその辺だいぶ整理して体系化して大変なりに快適になってそう

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:10:13

    収入面はさておきジムリーダーとか四天王って自分のジムや部屋を好みに改良できるのは楽しそうだよね
    町に愛着があれば忙しくてもやりがいはありそう(やりがい搾取)

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:17:47

    チャンピオンも四天王もジムリーダーも仕事多いんだな
    レッドが諸々を辞退して山に籠もるのも無理ないね

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:20:02

    シャガとか市長だから大変じゃないかな

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:30:58

    >>29

    マント購入が趣味とか草

    趣味買い物とか疲れたOLじゃん

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:41:14

    興行してるガラルはジムリーダーの追っかけ多そうなイメージ
    ちょっとした外出もファンの目線あって大変そう

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:29:58

    ワタルはポケモンバトルとトレーニングが趣味なんだよ
    ある意味趣味を仕事にしている男といえる

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:54:29

    カロス四天王は挑戦者とのバトル以外の雑務をガンピが担当したりしてるのかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:20:26

    ナンジャモちゃんのだらけたオフの姿が見たいという気持ちとナンジャモちゃんはキャラなんか作ってなくて素でエネルギーバリバリな子であって欲しいという気持ちが戦ってる

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:22:06

    >>98

    その世界線ドラセナさんは何してんだ


    リーグ挑戦ってゲームだと描写省かれてるだけで実は開催する時期が決まってたり歯医者の予約みたいに「リーグ挑戦したいんですけど」「ハイでは○○日でご予約承りましたので○○時にいらしてくださいね〜」的なやりとり挟んでたりするのかね

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:57:44

    チェレンとかいうポケモントレーナーになってから2年でジムリーダーと教師になった14~17歳
    10代でその両立は厳しすぎるでしょ

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:07:55

    HGSSなんかはヒマな時電話して~みたいな感じだし時間作ろうと思えば結構簡単に作れるのかも知れない

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:55:20

    地方や町によって仕事内容に差があるのかもね
    ピカブイだと警察もいたから治安維持は町によるかな
    HGSSグリーンが日曜以外体があかないのはジムトレーナーの稽古やオーキド博士の手伝いを自主的にしてるからかもしれないし

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:34:52

    >>31

    イッシュ組は博物館の館長・市長・モデル・パイロット・教師等みんな兼業してるっぽいな

    その中で一人だけ詳細不明のシズイはマジで何なの

    海なの

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:57:27

    >>104

    うみよりも うみな おとこ!

    だぞ

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:55:43

    >>100

    なんかちょっと草

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:08:00

    >>100

    一度に勝負できる人数限られてるから予約制の方が現実的だよね

    そういう意味だとジム戦も予約制か

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:55:04

    >>60

    ジムリーダーが副業してるってよりは、元々なんかの仕事してる人がジムリーダーやってるんじゃないの?

    むしろジムリーダーが副業っぽい

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:18:47

    ジムリーダーが副業は草
    本業の差し込み予定入ったからジム戦リスケね!とか言われるのか

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:17:09

    >>104

    本当は漁師にしたかったがBW当時のポケモンの世界観だと何を採って食おうとしているのかが描けないからフワッと海の男にした

    みたいなのを想像してた

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:53:48

    >>56

    bdspではゲームコーナー無くなったらしいがその辺救済されたのかな?

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:30:32

    >>110

    あ~なるほど

    確かに漁に行くとか言われても「何の!?」ってなるわな

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:48:03

    オニオンとサイトウはどっちも家柄がよさそうだし、普段は学校通ってて定期的に入れ替わったりするんだろうか

    主人公は10歳越えてからは通ってなさそう

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:50:45

    適当にスレ画ヤーコンさんにしたけど、ひょっとして1番多忙なやつだったりする?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:17:17

    一番とまでいかないかもしれんが全体でもかなり上位の忙しさだと思うわ 

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:49:13

    >>114

    ふさわしい、の方の「適当」だな

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 11:05:54

    個人的に副業が気になるのはマクワさん
    過激な女性ファン大量に抱えてるならバイトとかしてたらすぐ身バレしそうだし二世だから写真集の印税とFCの会費で余裕で生活できますでもなんか嫌だし普段は何してるんだろうあの人…趣味もないっぽいし手がかりがなさすぎる

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:05:36

    マクワさんはストイックに常にトレーニングに勤しんでそう
    次期チャンピオンといわれるだけあってジムリーダーのお手本みたいな生活を自分に課してるイメージ
    あとはファンレターもマメに読んで返信してる

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:03:13

    メロンさんも何かしらやってるんだろうか

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:06:36

    >>119

    副業扱いとしては微妙かもだけどコーチとしても活動してるみたいな設定はある

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:53:40

    おかしい…
    だらけたナンジャモちゃんの画像が集まるスレだと思ったのにみんな真面目に話してる…

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 22:25:36

    >>40

    流石に青タイツにやらしとけよ

    これ以上責務増やさないであげて

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:14:06

    >>122

    イブキにできるかな…?

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 00:24:55

    >>121

    ナンジャモは大きな町のリーダーでかつyoutuberだから実際すごい忙しいと思うよ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 01:12:40

    >>81

    >>122

    ワタルはポケマスだと諸々楽しんでるけどね

    人助けもフスベの実家語りも保護者役もニッコニコだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています