オーディンってLBXの中でも特別な存在だよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:01:30

    武器腕や変形、合体するLBXは沢山あるけど可変機になるのってオーディン系しかないから他のLBXよりも特別感あるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:02:43

    黒いアキレスに瞬殺されたのひどい…

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:06:06

    一応ゲームオリジナルで、オーディーンの血が入ってない可変機はあるな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:22:03

    オリオンってスレ画の系譜でしたっけ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:22:45

    当時は変形するの衝撃的でプラモくるの楽しみにしてたわ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:24:34

    オーレギオンの変形機能ってオーディーンの要素なんだっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:25:11

    >>6

    まぁ制作経緯と製作者的に系譜カウントでも良いでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:25:50

    ウォーズの特別編の描写からするにバンってW終了後で普通にバトルする際には再生産されたオーディーンを使ってるっぽいな
    まあMk-2はオーレギオンと渡り合えるようなオーバースペックぶりだし封印不可避だもんね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:26:47

    後継機が可変型っていう80年代〜90年代初期の王道路線。過去のテンプレオマージュが自然なとこは当初から評価されていたと思うダン戦無印

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています