- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:57:17
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:58:36
殺す…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:58:40
俺と同じ意見だな…
しゃあけど麻婆豆腐は絹がいいわっ! - 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:59:44
つまりは必要って事だし、同じ意見では無いと考えられるが…
- 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 19:59:51
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:00:21
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:00:29
どっちも木綿になってるじゃねーかえーっ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:00:32
そうか!君は麻婆豆腐を作ったことがないから絹ごし豆腐の有難さがわからないんだね
俺が一緒に作ってやるよっ ゴアッ - 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:00:54
- 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:01:02
へっ、何が絹ごしや
濾してないくせに - 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:01:38
- 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:01:49
麻婆豆腐に絹ごし豆腐を使う者に天罰が降るッ!
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:02:20
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:03:11
待てよ、絹ごしで麻婆を作るとボロボロになっちゃうんだぜ
ふぅん、不器用ということか - 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:03:16
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:03:48
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:10:34
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:13:07
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:14:26
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:15:54
絹食べてるなんて歯がなくなったババアだと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:26:19
絹で麻婆作ると味が染みないんだよね
酷くない? - 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:31:56
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:33:13
待てよ、俺は20代だけど冷奴と湯豆腐と揚げ出し豆腐が好物なんだぜ
- 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:43:25
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:48:18
- 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:57:49
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 20:58:19
怒らないでくださいね。絹ごしだといまいちだったから木綿豆腐でやってるんじゃ無いですか
絹ごしはどうしても脆すぎるのん、味も木綿の方が好みだし - 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:39:05
- 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:56:20
あなたは''氷川さん''ですか!?
- 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:54
一緒に作ってくれるなんて>>8ってやつは結構優しいんだな
- 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:16:26
えっ 歯とか顎の力の弱さで豆腐を選ぶとか考えてるんスか?
ちょっと食育がおかしくないスか? - 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:14:30
鍋にするなら木綿豆腐がいいよねパパ
待てよ湯豆腐にするなら絹がいいんだぜ - 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:01:25
それは単純に調理法の問題っスね。麻婆の汁で豆腐を煮込むようにすれば豆腐の水分を飛ばしつつ汁を染み込ませる事ができるのん。木綿なら豆腐の食感を残しつつ麻婆を楽しめてハッピーハッピーやんけって思ってたんスけど絹で作るのも美味しそうっスね 忌憚のない意見ってやつっス