- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:18:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:21:30
後から武装が生えてきても「発掘した」とかでごまかせる
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:23:17
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:24:27
ブレイクブレイドいいよね
なぜか主人公にしか使えない機体はなお良い - 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:24:29
明らかに世界観に合ってないロボットを登場させるの好き
- 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:24:57
ガリアン?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:25:06
アーマードコアvかな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:25:28
実は割とそんな世界してるバーチャロン
- 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:26:00
- 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:27:28
FGOで知った
- 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:28:10
アーマードコアVもそうだったな
発掘兵器でシステム部分がブラックボックスだったけど動くし、武器なんて動けば上等だろの勢いで使ってったらしい - 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:31:15
ゼノギアスは一応この設定でいいんだっけ?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:32:46
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:34:09
昔そういう設定のエムブリオマシンというTRPGがあったけど
調べてみたら今はボードゲームとして発売されてたんだな - 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:35:22
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:35:44
焔の至宝と大地の至宝がぶつかり合って”鋼”が錬成されてしまい人の手に負えなくなったから技術に長けた集団がヒトガタの器を7体用意し、魔術を操る集団が7つに分割した巨大な力をそこに無理矢理閉じ込めたという騎神の設定好き
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:36:20
イデオンを忘れるな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:37:26
勇者ライディーンもそんな感じ
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:38:08
ゾイドジェネシス…はちょっと違うか
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:39:27
- 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:39:44
- 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:41:05
スレ画はあれで本来はガンナー機ってのが発掘品味を感じる
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:43:23
とうとう日本列島が元から無い地球が舞台か
- 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:46:21
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:17:31
第六文明人の遺跡きたな