- 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:31:44
- 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:34:22
「あ、こいつ女食いまくってるな…」っていうキャラはいるけどそういうイラストはあんまりないね
見たことないや - 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:35:43
意外と見るよ
でもどうだろう。推しが攻めなら多いかな
推しが受けなら、本当は攻めるタイプだけど、攻めの〜だけには受けに回るんだ、〜のことが好きだから!みたいな感じで描いてるのは見たことあるよ - 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:36:53
性行為かは別として吸血鬼化した推しがDIOみたいにモブの頭掴んでドックンドックン吸って無造作に投げ捨てる様はちょっと興奮する
- 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:38:03
攻め推しだと夢に行く人が多い気がする
- 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:38:30
モブに攻めるのは実質夢っぽくなるというか夢に流れる
- 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:38:50
そのスレ画にツッコんでいいか
- 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:39:54
俺もスレ画が気になる
- 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:39:58
このスレ画見ると……かなりきつい……
- 10121/10/25(月) 22:41:27
(スレ画に困ったからフォルダにあったやつ使っただけです……特に意味は無い)
- 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:42:15
(こいつ…直接脳内に…!?)
- 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:43:00
多分痴呆のご老人なんだろう、胸が痛む
- 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:45:09
カプ厨か腐女子が主流になったからか、夢女子がかなり少なくなった気がする。だからモブ攻めも比例して少なくなった気がする
- 14二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:45:36
現実に引きずり戻されるスレ画だな…
- 15二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:48:09
女性と関係を持ってる描写があるのはそこそこ見る気がする
- 16二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:48:21
推し×モブは夢カテに含まれちゃうからCPとしては殆ど存在してないだけで需要自体はあると思う
- 17二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:48:33
そもそも同人って今も昔もBLが常に一番多いし主流だよ
- 18二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:50:56
むしろ夢女子の方がめっっっちゃ多くなった印象だわ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:51:47
夢女子は潜る生き物だから
- 20二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:52:24
夢女子減ったと思ってたが、逆に増えてるものなのか……?まぁオタク界隈広がれば人は増えるんだろうけど、全体を占める割合は減ったもんかと
- 21二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:54:33
今のpixiv夢女子、実は昔ながらの夢女子の人に叩かれがち
サイト文化に慣れてて隠れるのが染み付いてるからって戦後生まれの夢女子に絡むなと思う - 22二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:55:56
昔は嫁になりたいって言ってたけど、今は壁になりたいって言うから、なんか推しとの付き合い方も変わってきたのかなぁって漠然と思った
- 23二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:55:58
ゴリゴリの夢小説じゃなくてオリキャラとかソシャゲの主人公をヒロインにしてCPとして扱ってる夢ならしいここ5年くらいでめちゃくちゃ増えたイメージ
支部の女性向けランクも夢の割合めちゃくちゃ高い - 24二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:56:47
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:57:26
結局アニメ化とかでキャラ設定固まるとそれがカプ厨になるんだよな……ソシャゲ主人公好きって夢女子なのかカプ厨なのかとてもグレーなラインだよな
- 26二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 22:58:23
夢女子の数は作品によると思う
最近新しく推し始めた作品で検索すると結構見かけるけどその前のジャンルだと全然いなかったし
あとはクローズド系の舞台設定だとそもそもオリ主を介入させるのが難しいのかもしれない - 27二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:00:30
このレスは削除されています