【クロス注意】トリトリの実 (リュウリュウシリーズ)

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:54:18

    モデル “ホロロホルル”

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:54:31
  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:56:30

    めっちゃ好きなデザイン(なお能力と強さ)

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:56:48

    うーん、これはモフモフ枠

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:58:36

    デザイン最高だよな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 21:59:32

    最大金冠でもドスランポスの最小金冠より小さいって…可愛いモフモフ枠じゃん(羽鱗の作用?ナンノコトカナ)

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:00:12

    そんな小さいの!?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:02:54

    今更だが立て乙

  • 9オオナズチの人22/11/07(月) 22:04:00

    やっぱ道化師か曲芸師に見えるモンスターだな、ホロロホルル。
    個人的にこの人はバギー海賊団に所属してそうな気がする。
    それかバロック・ワークス。

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:04:44

    フクロウモチーフだしCP9のフクロウつながりでサイファーポール関連もいけるのかな?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:05:28

    戦闘能力は?(X未プレイ民

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:19

    >>9

    モチーフも(英語名も)大道芸人らしいしな

    催眠波とか混乱の粉とか考えたら厄介な戦法というかトリッキーに戦うだろうね

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:31

    >>11

    催眠波で眠らせてくる

    鱗粉で方向キーの操作がごちゃ混ぜになる


    現実なら上下左右が反対になる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:08:16

    まず能力の洗い出ししましょうや

  • 15オオナズチの人22/11/07(月) 22:08:43

    >>10

    それもありだね。 

    言われてみれば催眠波や方向感覚を狂わせる鱗粉って暗殺向きな気がしてきた。

    >>11

    個人的にはそれなりだと思う。

    入力した方向と逆に行動させる能力(鱗粉)、食らったら眠り状態にしてしまう催眠波とかを使ってくるモンスター。

    攻略方法さえ知っていればそこまで苦戦はしないって感じ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:11:20

    ブレスとかはないけど戦闘モーションはリオレウスみたいな飛行系だよな?

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:13

    >>10

    チャパパの立つ瀬が無くなるからやめたげて

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:02

    前後左右をあべこべに認識させる鱗粉
    睡眠状態にさせる音波
    飛行能力

    ってところか?
    強くはないけどめんどくさいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:17

    亜種希少種はいないから覚醒したら二つ名個体?

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:56

    >>19

    だな

    擬似スケスケ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:03
  • 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:52

    >>21

    thanks

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:15:49

    鳥竜種でやばい奴はイャンガルルガぐらいなもん

  • 24タマミツネの人22/11/07(月) 22:16:23

    道化モチーフなら…あっ

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:16:38

    朧隠は鱗粉で光を屈折させて透明化が追加だっけ?
    スケスケやオオナズチほどじゃないけど範囲内なら味方も透明にできるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:17:51

    >>18

    超音波もある?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:07

    >>25

    やり方次第ではあると思うが恐らく可能。

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:56

    >>25

    オオナズチって自分以外透明できるか?原理的に

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:19:11

    >>23

    アイツは初登場からヤバいやつだから…


    >>25

    できるだろうね

    うわ考えると厄介さが増すな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:08

    この能力者には情報屋やってて欲しいな
    表の顔は島から島を渡る流れの大道芸人だけど本当は裏社会で有名な有能情報屋みたいな
    能力も潜入したり追っ手を撒いたりするには丁度よさそうだし

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:13

    認識逆転は、別漫画だけどこの人の能力参考にすると分かりやすいかも

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:54

    視覚と聴覚が優秀で、首の関節可動域が凄く広くて振り向くときはまず首を180℃回してこちらを見てから振り向く。
    飛ぶときに立てる音が小さいから飛んでいどうしても気づかれにくい
    翼爪は刃物のように鋭い上に、朧隠ホロロホルルの場合アイテムを盗むなどの器用さも持つ。

    これらが能力以外の身体的な特徴かな?

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:27:59

    >>28

    >>25はスケスケやオオナズチほど透明化に特化してない代わりにってのと間違えた

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:28:06

    上下左右ぐちゃぐちゃにする鱗粉は強い衝撃で解除されるタイプだからそこまで厄介でもなさそう
    リアルに使うなら逃亡時とかかね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:30:25

    レム睡眠のレムが急速眼球運動なのと
    視覚が優秀なのと睡眠要素があってるから名前にレムを使いたいな

    WIKIを見たら睡眠って意味の単語にソメイユとかソムナスとかあったから
    ソメイユ・レム、ソムナス・レム みたいなのを思いついた
    男性だと使えない感じだけど

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:31:58

    >>35

    レムって男性向きの名前っぽいが

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:32:20

    特出した生態はない?デメリットも?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:33:54

    暗殺が得意だからCP所属かなぁ
    仮に政府所属でも海賊所属でもなく賞金稼ぎだとしたら、賞金首にとって怖れられてそう

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:34:18

    男でも女でもどっちでもあり得る名前だと思う。
    道化師とか白塗りでだぼだぼの服着るからパッと見どっちだからわからなくなりそう。
    こんな感じで身長低い子がバギー海賊団とかで奇術の備品やバギー玉持ってちょこちょこ歩き回ってるの見たら和む。

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:36:50

    しいていうならこの見た目で夜行性じゃないってだけ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:37:02

    能力は暗殺向きだけど能力者が小悪党だったら暗殺者よりも泥棒になりそう?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:38:02

    >>41

    怪盗ならぬ奇術師?

    面白そう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:38:24

    能力者になってから職業選ぶか就職してから能力者になるかで変わるな

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:38:27

    >>40

    異名は「夜鳥」なのにね…

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:39:57

    >>44

    なんで夜鳥なんだろうねって思ったけど見た目フクロウだから脳直でつけてから生態調べたら夜活動しなぇじゃん!!!ってなった感じがする

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:42:05

    直接的な戦闘力は比較的低いけど混乱、睡眠、朧隠での味方透明化とサポートが強そうだな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:42:30

    >>43

    ダイスで決める?

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:43:11

    >>47

    まだいいかな

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:43:13

    >>36

    >>39

    自分に某キャラのイメージがついていただけだったのかも

    正直そのキャラは見た目と名前くらいしか知らないけど


    体は割と小さくて比較的暗いのが好きだけど夜はあんまり得意じゃないなら

    かなり幼い感じのキャラが合うのかな?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:45:06

    オオナズチがCP所属却下いただいたからCP所属してて欲しいなー
    CPじゃなくswordでもいいけど
    swordって海軍の諜報部隊って認識でいいんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:48:03

    小柄な有能CPか、流しの大道芸人兼情報屋か、バギー海賊団の幼女か。
    悩む~

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:49:36

    他に透明化能力持ってるモンハンモンスターいるっけ?
    既出のオオナズチぐらいしか知らんのだが

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:50:11

    個人的には流しの大道芸人兼情報屋を推したい
    CPともバギーとも繋がり作れるし

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:51:04

    >>52

    ナルガクルガ希少種

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:51:17

    >>52

    ナルガ希少種?

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:55:16

    ナルガ希少種忘れてたわ

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:57:49

    大道芸人に扮したCP職員かなぁ
    情報屋はもういるし流れの情報屋をCPは使わんだろうし

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:58:13

    >>46

    総合すると搦手特化型って感じだな

    ゾオン特有のタフネス&フィジカル強化に、飛行能力+爪ってところか

    純粋な戦闘面での強化は望めないから、能力者自身の戦闘力がモロに反映されるな

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:03:40

    この装備ほぼまま衣装にできる、カッコいいし

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:04:23

    >>59

    鎧の部分は省いたり布に変えたりしてね

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:10:45

    >>59

    小柄な大型モンスターって設定を反映させるならシークレットブーツ着用になるのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:14:05

    今までモンスターサイズは反映させたことないしなぁ
    あってもなくてもどっちでも?
    大事な部分でもないし

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:23:34

    朧隠の超特殊とか滅茶苦茶でかいしな。
    動物系なんだから案外サイズの調整とか出来るのかもしれない。

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:30:55

    そもそも小さいって言っても、人間よりは遥かにデカいからな…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:39:54

    そろそろ名前いくか

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:42:32

    >>58

    いうて飛行能力だけでもお釣りが来るとは思う

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:43:20

    とりあえず名前候補を挙げてこうぜ

    安直だが、ナハト(独語で「夜」)

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:44:30
  • 69二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:45:48

    >>68

    ドルモが好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:46:37

    マスカレイド・スレプト

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:47:11

    CPええやんって思ってたけどホロロの武器名って全部爵位つくのな
    えっこいつ貴族でもいける???

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:48:37

    シュラファン

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:48:57

    >>71

    爵位持ちのCPか…

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:49:06

    ストリクス・ジェスター
    フクロウ(ストリクス)とピエロ帽子(ジェスターハット)から取ってきた

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:50:36

    >>71

    >>73

    CP要素なくして貴族でも

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:51:36

    >>75

    どっかの島の国の公爵みたいな感じか

    強そう

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:59:59

    指銃と爵位の公・侯・伯・子・男(こう・こう・はく・し・だん)を合わせて
    こうこうはくしだんって読む技で しだんを指弾の字を当てて
    指弾(しだん)を飛ぶ指銃の撥の応用技 とかでも面白そう

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:06:14

    >>73

    ステューシーみたく、表の顔は貴族(ただし地位や爵位は本物)で実はCP0…というのも

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:10:26

    >>78

    そういやステューシーさんがいたな

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:21:54

    個人的には性別不詳の小柄な10代とかのイメージがある サーカス団として各地を回ってる諜報員みたいな感じ
    名前は夜想曲からとってノクターンとかどうかな

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 05:17:23

    ちなみに朧隠の透明化は
    鱗粉が徐々に剥がれるので長時間は透明化できない
    強い光を浴びると一瞬輪郭が見えてしまう
    激しい動き(攻撃すると)で鱗粉が落ちてしまい透明化が解除される
    など弱点が多い

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:23:33

    >>81

    つまり

    ・短時間

    ・暗闇

    ・静かな動き

    が最も適している訳か………暗殺用じゃね?

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:28:51

    とりあえず現状の名前候補
    ソメイユ・レム
    ソムナス・レム
    マスカレイド・スレプト
    ストリクス・ジェスター
    ナハト
    ドルモ
    シュラファン
    ノクターン

    ダイス振るとしても名前しかないタイプの苗字(苗字不要を含む)と性別との一致を考えてからになるのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:30:34

    ちょっと遅れたけど名前候補いい?
    ナハト・ナル
    ナルはドイツ語の道化師の一つから

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:27:28

    ダイスで性別決めてから、名前をダイスで決める感じなの?

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:31:44

    >>85

    その方がいいかもね

    名前にも男性用・女性用もあるし


    まぁ、カミーユみたく敢えてネタにするのもアリかもしれんけど

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 10:36:16

    ジェスター・ナハト

    ジェスターとは「宮廷道化師」という意味なので貴族+道化師というイメージに合うと思う
    ちなみに道化師は英語では「クラウン」、「ピエロ」はフランス語なのだ

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:45:58

    上げ

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:22:50

    名前の候補が多すぎる気がするんだけど。
    ・・・ダイス振にしても限度があると思う。

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:46:30

    最終的にはダイスだしあんまり厳しく考えなくてもいいと思うよ、色んな候補がある事自体は良いことだしね
    ただちょうど候補が十個でキリがいいしここらで名前募集は区切ったほうが良さげかな?

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:24:22

    >>90

    流石にこれ以上は多すぎだと思うし閉め切っていいと思う

    追加を合わせると


    ソメイユ・レム

    ソムナス・レム

    マスカレイド・スレプト

    ストリクス・ジェスター

    ナハト・ナル

    ジェスター・ナハト

    ドルモ

    シュラファン

    ノクターン


    ナハトはナハト・ナルとジェスター・ナハトで被ってるからナハト単品を除いて9個かな?


    夜想曲(ノクターン)は2つ名でもいけそう

    シュラファンはバオファンっぽいから苗字なしでもいいかんじ

    ドルモのほうは苗字っぽいから名前の方にレム・スレプト・ジェスター・ナハト・ナルのどれかをつけたい

    そんな感じのイメージ

    あくまで個人の感想なので無視していいけど

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:27:01

    いいと思うよ
    どれも良い名前だし

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:28:11

    >>91

    投稿できてなかったんで入れてくれ

    ジェスター・レム

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:18:56

    >>91

    >>93の名前を含めたらきり良く名前の候補が十個になるね。

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:00:44

    じゃあ締め切ってダイス振るか


    候補

    ①ソメイユ・レム

    ②ソムナス・レム

    ③マスカレイド・スレプト

    ④ストリクス・ジェスター

    ⑤ナハト・ナル

    ⑥ジェスター・ナハト

    ⑦ジェスター・レム

    ⑧ドルモ

    ⑨シュラファン

    ⑩ノクターン


    dice1d10=2 (2)

  • 96スレ主22/11/08(火) 18:03:39

    名前決めるってなったの23時だし20時くらいまで待つ
    ダイス振るにしても多いからライゼクスで使ったアンケート設置する

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:12:48

    >>95

    >>96

    どっち?

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:03

    >>95

    >>96

    ダイス振っちゃったみたいだけどどうする?

    個人的には別に決定でもいいと思うし

    ライゼクスみたいに特定の候補に賛成みたいな意見があったわけじゃないし

    そろそろ折り返しなのもあって2つ名と所属を考える方に移行してもいいと思うけど

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:19:56

    >>97

    >>98

    スレ主が決めた方が良いと思うから・・・どうだろうな。

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:21:18

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:31:40

    夜勤とかタイムテーブル違ったり平日休みの職業あるからそういう人が参加してるのは分かるけど決定までが早いのは確かに…ってなるな

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:33:51

    >>100

    じゃあ>>95は無効か。

    まぁ、こう言うのはスレ主がやる物だし仕方ないんだがね。

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:38:24

    ペース考えると2つ名案も早めに始めた方いいかも

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:40:39

    ダイス振ったのスレ主じゃなかったのか

  • 105オオナズチの人22/11/08(火) 18:40:44

    >>103

    もう覚醒している扱いにしてそのまま朧隠で良いと思う。

    かっこいいし。

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:42:48

    >>105

    賛成!

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:43:17

    他のリュウスレ参加したり建てたりしたけど別にスレ主がやるものと限ったものでもないよ、ライゼクスアンケ取ったの俺だし、他スレで振ったりもしたし

    ただ時間を置くようにはするね、ダイス振る前に振っていいか聞いたり

    やろうと思えば1人が勝手に進めるってできるし

    ゆっくり進行の人少ないスレだとそうだとも限らんが

    >>102

    >>104

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:48:01

    >>105

    それだとホロロの能力知られてるってことにならんか?

    手配書が出回ってるわけではないからどこで言われる通り名か判らないけど

  • 109オオナズチの人22/11/08(火) 18:52:39

    >>108

    イメージ的には能力の実態は把握されてないけど二つ名だけ浸透しているイメージ。

    海賊や世界政府の何方かでもCP9のフクロウが勝手に口を滑らせた結果、意味が付随しないまま二つ名だけ広まったって感じかな個人的には。

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:00:01

    必要なとき以外建てたスレに参加してるときわざわざコテハンで主張したりしないからな

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:10:05

    魔術師って通り名のほうがなにするか分からん感がある気はするけど原作にいるからなぁ

    呼ばれる範囲が違うから被ってもいい気はするが…


    >>110

    コテハンつけててスレ主の出した案が優先されたりすると困るからな

    他所スレにシュバるときも総合で必要なときにつけるくらいだし

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:10:52

    投票は1人2票まで

    開票は明日の21時

    総投票人数にもよるけど票差がついてたらダイスなしで決定、誤差なら上位からダイスかな

    >>91下も名前案に入れといた


    投票:ホロロ名前アンケート1人2票までtasuketsu.com
  • 113二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:15:11

    >>112

    名前はなしで入れられます、選択肢のオレンジのとこプルダウンで1選択して下部の投票ボタン押せばOK

    1回投票したら1票しか選択してなくても2回目できないから投票するとき注意

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:17:57

    CP9がヴェネチアモチーフのウォーターセブンでのマスカレード姿が初登場な所為もあるけど
    CP0も仮面だしそういうのが好みなのか決まりなのか
    取り敢えずコードネームはクラウンやジェスターとか呼ばれそう
    あとこれトリトリの実モデル梟のほぼ上位互換だよね?

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:33:16

    >>111

    「幻術師」ってのは?

    搦め手特化型だし

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:51:25

    怪盗イメージから夜告杖(よこくじょう)はどうかな?

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:52:04

    朧月の奇術師ってのは?

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:08:41

    それにしても天王星食のと月食が同時にある日に
    月の光がはっきりしない様子を表す「朧」を含む2つ名を持つモンスターとして存在して
    夜・魔術師のイメージがあるホロロホルルの作成って
    ホルストの惑星の天王星が魔術師なのもあってタイミングが良すぎる

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:33:43

    >>116

    怪盗イメージはホロロ本体だからなぁ


    >>117

    ワンピの通り名っぽくない


    >>118

    全然気にしてなかったや

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:35:03

    名前アンケしてる間に通り名の候補も挙げるか
    上がってないやつなら【幻惑】とか

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:26:41

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:06:44

    >>121

    すみません、夜襲って二つ名候補でしたか?

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:30:09

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:41:07

    二つ名の候補思いついた
    「幻朧」

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:46:18

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:13:37

    アンケート締め切りまで残り3時間ー(21時〆切

    未投票の方はお早めに


    >>125

    この保守は要らないね、12時間経たないと落ちないけどこのスレで夜の21時なら誰かしらが書き込むでしょ

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:22:15

    二つ名もいい感じに出てるから、名前が決まった後にダイス振るか?
    候補は
    朧隠
    幻術師
    幻惑
    夜襲(?)
    幻朧
    でいい?

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:45

    >>127

    良いんじゃないかな。

    投票締切時刻も良い感じの時間だから、丁度いい気がする。

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:11:36

    開票しました

    結果はジェスター・レムが7票

    ジェスター・ナハト、ドルモ・ナハトが4票

    以下3票2個と2票が1、1票が8です


    投票結果:ホロロ名前アンケート1人2票までtasuketsu.com

    ジェスター・レムで決定?ダイス振る?

    誤差にも思えるし2位以下が1票差ばかりなのでこれでいいとも思います

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:23:46

    1.2票差ならともかく、ここまで明確ならダイスは不要かな
    せいぜい上位3つでダイス振る程度

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:25:29

    3票差もついてるしこれならジェスター・レムで決定でいいんじゃない?

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:29:54

    >>129

    ジェスター・レムで良いと思う

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:09:50

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:10:41

    とりあえず>>127振っとくよ


    朧隠

    魔術師

    幻術師

    幻惑

    夜襲(?)

    幻朧


    dice1d6=4 (4)

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:01:47

    幻惑:ジェスター・レム で決定なのかな
    麦わらのルフィみたいに幻惑のレムって呼ばれてそう

    後は性別と所属かな
    性別はどっちでも良さそうだけど所属はどうなんだろう?
    クロスギルドに潜入中のサイファーポール関連?
    CP0で仮面付きだとかなり上位の戦闘員になるよね

  • 136二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:05:18

    所属は今んとこ出たやつだと
    ・CP所属
    ・どっかの貴族兼CP
    ・どっかの貴族(一般人)
    あたり?

    クロスギルドは絡ませなくてもいいかなぁ?

    性別は完全に男で想像してた

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:20:45

    仮面かピエロ風のメイクで素顔隠してて性別不詳ってイメージ

    >>59みたいな服なら体のラインもわかりづらいし

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:25:36

    男想像してたけど性別不詳も面白そう

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:57:43

    不詳を多めにして
    性別不詳・元CP9※現在不明
    みたいにした方がそれっぽいのかな?

    CP9で戦闘能力の面で歴代最強のルッチに対して
    諜報活動の面での歴代最良がレムだったけど雲隠れしたとかだったら強さを抑えられそう
    ホロロホルルってたしか戦闘面で強いってタイプじゃないよね

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:01:19

    年齢性別不詳が2人目になるからなぁ…
    不詳キャラが複数いるとチープになる気がする

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:17:22

    老若男女のいろんな声が出せてマスクもしてるから敵には判らないけど、年齢も性別も仲間はちゃんと知ってるのはどう?

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:20:57

    >>141

    いいと思う


    男性もしくは不詳って意見が多かったし

    老若男女問わず変装のできる男性って感じが良さそうなのかな?

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:40:25

    覚醒したら変装はいらんくなるな

  • 144二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:22:51

    >>142

    >老若男女問わず変装のできる男性

    幻惑の名に相応しい「惑わせる存在」らしくて良いな

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:43:45

    >>140

    分かる

    変装の名人って設定はいいけど素顔の設定は考えたい

  • 146二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:08:36

    どんな笑い方か想像したがサトリしか出てこなくなった

  • 147二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:03:52

    元CPもいいけど現職CP(数字は問わない)の貴族もいいな

  • 148二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:12:17

    >>146

    ホロルルルルとか?

  • 149二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:34:57

    >>147

    ネームドCPがボクシングチャンピオンと料理人だし貴族ぐらいいそうではあるよな

  • 150二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:18:50

    貴族でスパイってたまに創作で聞いたりするから有りだと思う、スパイというか情報源って方面だけど


    >>148

    そういうのはいらんかな


    >>149

    ネームドCPに居たっけ…?ってなったけど海列車にいたわ

  • 151二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 20:31:03

    >>146

    あるにしてもホホホとかラフィット系なイメージがある

    アイツも絡め手系統なイメージあるし

  • 152二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:42:01

    >>151

    コイツがトリトリの実:モデル“フクロウ”なんじゃないかって考察もあるな

    少なくとも鳥系統のゾオンを食ってるのは確かだし


    となるとレムさんはラフィットの上位互換になる可能性もあるか

  • 153二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:48:07

    >>152

    単純な上位下位で言うと当然幻獣種系が強いからな

    誰がどう使うかよ

  • 154二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:53:16

    原作ホロロホルルが「全体は快晴の夜空のような鮮やかな藍色の羽毛に包まれており、
    「夜鳥藍」という色名の語源となったモンスターとして知られる。」とあるから
    美しい藍色の髪なんだろうな、と妄想

    男女問わずね

  • 155二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:39

    総合スレでは
    ・名前
    ・性別
    ・性格
    ・能力
    ・バックボーン
    ・異名
    ・所属
    は確実に決めるように、ってルールが出来たぞ

  • 156二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:25:12

    サン・ファルド出身だったらいいな

  • 157二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:30:19

    ・名前:ジェスター・レム
    ・性別:男性?
    ・性格:掴みどころがなくマイペース?
    ・能力:前後左右をあべこべに認識させる鱗粉
        睡眠状態にさせる音波
        飛行能力
        覚醒で透明化
    ・バックボーン:大道芸人に扮した諜報員
    ・異名:幻惑
    ・所属:サイファーポール

    こんなところかな?
    間違いとかある?

  • 158二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:58:39

    >>146

    笑い方自体は普通だけど

    子供の声・女の声・男の声とか複数人の笑い方を一人でやるみたいなのはどうかな?

    フクロウもうるさい時は本当にうるさいみたいだし

    キャラとしてはヤバイやつ感が出そうで面白そうかなと

  • 159二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:59:11

    >>155

    バックボーンはスレ余ったらって話だよ

  • 160二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:01:00

    >>155

    ついでに云うならこれってはっきり書かんでも性格はスレの流れでなんとなく分かる


    >>157

    性別は男性でいいよ

    変装が得意ってだけなんで

  • 161二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:01:44

    >>157

    大道芸人でなく貴族では?

    そっちの方が多くでてる気がするが

  • 162二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:03:16

    >>161

    ごめんなさい素で間違えました

  • 163二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:13:44

    まとめ

    【幻惑】ジェスター・レム

    道化のような飄々とした男性

    表向きはどっかの国の貴族、実態はサポート情報収集特化型の現職サイファーポール職員


    能力は>>157の通り


    って感じか?

  • 164二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:28:54

    あとは年齢と一人称?
    年齢は初見とか親しくない人には不詳って感じだけど
    なんとなくアイスバーグさんと近そうって調べたら初登場時に38歳って結構歳いってた……

  • 165二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:39:11

    ジャブラと年近そうでそれよりは上っぽいイメージはある
    ただおじさんよりは下

  • 166二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:39:22

    >>164

    年齢に関しては実年齢より

    この年齢に見える容姿を多用している みたいなのはどうかな?


    あと武器とかも考えたいかな

    サイファーポールだとあんまり武器使わないけど

    カクとかクマドリとか武器使う人もいるし持っててもいいよね

    貴族が持っていても大道芸が持っていてもおかしくなさそうなのって

    ハンカチとかステッキとかコインとかになるのかな?

  • 167二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:05:19

    武器要らない派だな
    ゾオンならフィジカルで語って欲しいし、レムの場合戦闘は仕事に入らないような?

  • 168二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 08:06:22

    強さが必要なキャラじゃないからCP9・CP0である必要はないけど
    他のサイファーポールの詳細が分からないからCP1~8推定って感じかな
    なんとなくジェリーとかワンゼとかとは関り薄そう

    透明化つながりで
    薄墨「ミズハ」モードのナズナさん
    フリーライター時代のアブサロムとかと接点があって欲しい

    ステューシーとは古い友人とかにするといい感じに年齢ぼかせるかな?

  • 169二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:03:11

    イメージcvの想像が全くつかない
    みんなはどんなイメージ?

  • 170二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:06:03

    山下大輝
    声の幅広いイメージある

  • 171二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:39:02

    強さと勝敗は別物という言葉を体現したような奴だよね
    催眠はルフィとかには特攻だし

  • 172二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:54:28

    >>139

    この設定好き

    サイファー・ポール歴代最強がロブ・ルッチで

    歴代最優秀がジェスター・レム

  • 173二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 12:30:12

    >>170

    ヨシ!

  • 174二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:39:35

    >>165

    ゲルニカの年齢は不明だけど、ジャブラは35歳→37歳だから

    だいたい30代後半〜40代前半ぐらい?

  • 175二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 17:54:16

    >>169

    小西 克幸or遊佐 浩二

  • 176二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:44:39

    今動画見てるけどマジでコイツ小さいな

  • 177二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:49:49

    鳥型のモンスターがアホみたいにデカかったらそれはそれで怖い

  • 178二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:11:41

    スタンス的にはどう言うタイプなんだろう
    野心家なのか、無欲なのか
    優しいのか、厳しいのか

  • 179二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:15:11

    >>168

    1〜8が公式にされてる組織(各地に拠点がある)

    0が天竜人直轄のCPの最高位

    9が殺しが許可される秘密組織だな

  • 180二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:41:32

    >>179

    拠点ってか支部って感じなんかな?

    拠点にいる感じはしないし天竜人の小間使いって感じもしないから9かなぁ?

  • 181二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:44:31

    >>180

    タイミング的には、3D2Yの間にルッチたちCP9がCP0に移籍したから

    その際に人員ゼロになったCP9に加入した…とかかね?

  • 182二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:45:05

    >>178

    観察者とか観測者っぽいイメージ

  • 183二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:57:19

    CPに情報収集メインの補助する役割の役職があればなぁ

  • 184二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:14:06

    >>180

    言うてジェリーやワンゼも護衛に来てたし海軍の支部とも同じみたいなもので基本各地を飛び回ってるような気はする

  • 185二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:30:44

    >>184

    そりゃオハラの罪人の輸送&古代兵器案件なんて他拠点から応援引っ張ってくるっしょ

  • 186二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:09:41

    案外殺戮は好まないタイプなのかも
    だから1人だけCP9にならなかったとか

  • 187二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:11:43

    戦いは専門外ってイメージが強いから
    厄介者を排除する仕事がメインのCP0とCP9って感じがしないし
    特にCP0の仮面をつけた人は別格の”強さ”ってもっとイメージから離れるよね
    CP1~8の違いが明らかになることはないだろうから話してても決まらないだろうけど
    ダイス使ってまで決めることでもないような気がするし
    現状維持かな?

    他のCP1~8がどれくらい六式を使えるか分からないけど
    レムさんは何となく六式は変装に使えそうな紙絵だけ(ついでに生命帰還)が使えるあたりが限界のイメージ

  • 188二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:23:55

    >>187

    役職は保留でいいだろう

    ただ最優なんていうくらいだから六式は全部使えてもおかしくないだろう

    練度は低いかもしれないけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:23:57

    CPは諜報機関だから強さが最重要かと言われるとそうでもなくて、戦闘員じゃなく諜報員としてレムは優秀なんだろう 殺しも必要ならするけど、潜入してしぶとく生き残って情報を持ち帰ることに特化してる感じかな だから厄介事に巻き込まれそうになったら鱗粉まいて戦況ぐちゃくちゃにしてからさっさと逃げるね…

  • 190二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:45:01

    年齢はノーマル?ってか実年齢はジャブラより上の30代後半でFA
    一人称は特に出てないし普通に私?

  • 191二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:58:18

    個人的なイメージ

    指銃→不得意
    嵐脚→普通
    鉄塊→不得意
    紙絵→得意
    剃→得意
    月歩→普通

  • 192二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 10:59:35

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:05:25

    >>191

    フクロウだし滑空指銃とかはしそう

    あとは生命帰還、紙絵武身も使えそうだな

  • 194二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:08:49

    そういやルッチたちはレムのことどう思ってんだろ

  • 195二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 14:02:23

    >>169

    宮野真守とか?

  • 196二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:07:16

    >>194

    基本的に他人に興味無いし、他人の評価も気にしない連中だからなぁ…

    敢えて言うなら、カクは「勿体ないのぅ…」とかステューシーは「ウチ(CP0)に来ないかしら?」とか思ってそう

  • 197二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:16:10

    >>196

    キチンと鍛えれば暗殺特化にできそうだしな

    諜報活動トップクラス+暗殺も激強

    とか喉から手が出るほど欲しいだろ

  • 198二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:20:26

    貴族でCP所属なら代々だったりするんだろうか


    >>197

    ただ道化師の格好するような御人だし鍛えてあって暗殺できたとしてもやらなさそう、なんなら隠してそう

  • 199二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:21:17

    >>198

    何それ怖い…

  • 200二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 20:21:53

    完走おめでとう
    続きは総合で語ろうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています