- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:03:16
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:05:04
その発見を反映して同じタイトルで書き続けるか見切りをつけて新作に着手するかで悩むんですね
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:05:43
自分の作品って一番自分の感性に合ってるから読み直したくなるけど
他人からの評価はまあお察し - 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:48
書きたいこと書いてる場合は文章力を磨いてそのまま書き続ける
- 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:21
・少ない話数で展開を早く進める
・あらすじやタイトルやキーワードで読者の目に留まるようにする
これだけでも大分違うんじゃねぇかな - 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:35
PVを伸ばしたいなら自分の好みは徹底的に排除して、ランキングで受けてる要素だけを足していくのが正解だからな
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:25
伸びなかろうが読んでる人が居る限り完結はさせるべき
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:22:01
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:32:24
実際難しいよなあ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:52:43
PV伸ばすなら、とりあえずタイトルとあらすじ、後はキーワードよ
スコッパーはとりあえずキーワードで検索して、あらすじとタイトルで読むかどうか決めるから
ファンタジーみたいな激戦区はともかく、マイナージャンルだとスコッパーに2pt入れて貰うだけでもジャンル別の日間ランキングに載ったりするし、そこからPVが上がる事もある
当然ランキングの上の方に行けば更にPVが増える正のスパイラルも期待できる訳で、とりあえずは人に「読みたい」と思わせるようなあらすじ書くのが一番コスパ高い - 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:59:43
すげぇなおい
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:03:09