- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:06:18
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:06:55
Twitterに設定ゲロを放て!
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:09
ブリーチ!
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:21
なんだあ また解説かあ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:07:53
恐らく説明口調を超えた説明口調になると思われるが……
正直本編に直接関わらない設定は設定資料なんかからフレーバーテキストとして楽しみたいよね パパ - 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:11
本編が面白い上に裏設定がいっぱいあるのはいいよ
本編の猿展開を裏設定で正当化しようとするのは絶対許すな - 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:15
その説明をする前に今の銀河の状況を理解する必要がある 少し長くなるぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:29
師匠は結局霊王の正体を原作内で明かさなかったんだよね
それを明かさせた成田先生がスゴイのん - 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:29
鬼滅の…刃…
- 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:42
今時なんでも直ぐに答えが手に入らないとすぐ騒ぎ出すから仕方ない本当に仕方ない
放送中のアニメの伏線や今はあえて説明されない部分にすらおかしいと騒いでるのにはドン引きしましたよ - 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:09:53
あかんやん全部曝け出したら
考察の余地がない作品はただの一時的なブームで終わるで - 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:10:11
スピンオフでやればええやん…
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:11:14
作中でも作品外でも全く何も説明されない作品
ス
タ
ァ
ラ
イ
ト
! - 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:24
認めない…考察勢が偉そうにしてるのなんて認めない…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:24
何でもかんでも説明するとテンポが悪くなると思う反面…
何が起こっているかも分からなくなるくらい説明を省くなという思いに駆られるっ - 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:35
俺なんて本編に登場すらしてないキャラのボイスをDLCで販売する芸を見せてやるよ
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:07
が、外伝として裏話とかを書くのはありなのん…?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:10
それは熊崎カービィのことを言うとんのかい
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:55
おや?いいんですかサムライ8のように設定を色々書いても?
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:20
それは二瓶作品全般のことを言うとんのかい
待てよ、最近はマシになってきてるんだぜ - 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:15:12
枠外に設定を書き尽くすシロマサ先生…あなたは神だ
しゃあけど一読で理解できんわっ - 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:17:42
テンポクソ悪くなって打ちきり確定じゃねえかよえーっ
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:29
いいんですか?鉄血の話を出しても
- 24二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:23:00
それはひぐらし業卒のことをいってんのかい
- 25二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:23:09
よしっ 本編に収まらない部分や設定を円盤限定特典に回してやったぜ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:24:36
- 27二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:25:41
俺なんて主人公の設定すら明かされずにエンディングを迎えてDLCで補完されない芸を見せてやるよ
- 28二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:28:54
それはシャングリラ・フロンティアのことを
- 29二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:31:10
それはフロム作品のことを…
- 30二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:32:31
- 31二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:38:03
- 32二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:41:49
わ…私は敵の組織がなんでこんな事をしたのか主人公側の上司と敵のボスとどういう因縁が合ったのかなどを細やかに考えたけど主人公の物語に関係ないという事でばっさり描写を切った過去があるんだ!!
- 33二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:43:37
しゃあけど…あれをチャド編と言い張るのは無理あるわっ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:45:32
もしかして師匠はブリーチというコンテンツを連載が終わっても続きが描けるように謎をあえて残したんじゃないんスか?
まあコンテンツが続いてることは認めるけど絶対にそんなこと考えてあらへんからな - 35二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:46:10
でもオレなんでもかんでも説明するのキライなんだよね、品が無いし頭が悪そうでしょう
嫌でも「行間」を駆使して視聴者に考えさせてやりますよククク……
あっ 行間作りすぎて設定の矛盾や物語に歪みが発生したっ - 36二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:48:50
いいんですか?とても少年雑誌には載せれない過去話やっても
ああっSMS上で炎上して謝罪することになったっ - 37二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:49:21
だから単行本のおまけコーナーがあるんだろっ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:51:41
- 39二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:52:01
リ……バ……イス……
- 40二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:53:01
- 41二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:53:34
それはメタルギア5のことを……
ってコイツの場合ちょっと違うか? - 42二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:54:34
元はドラゴンボールの質問コーナーが途中で荼毘に付した悲しみから始まったと考えると作者の喜びを感じますね
- 43二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:57:13
BLEACHはチャドくんをフルブリンガー最強くらいに盛ってもよかったんじゃないかと思うのは・・・俺なんだ!
- 44二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:03:17
- 45二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:04:28
- 46二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:10:01
でも設定をちゃんと描写しようとするとどいつもこいつも生い立ちから回想が始まって話のテンポが死ぬと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:10:02
白かぐ四宮四条の語られぬ哀しき過去…
- 48二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:12:18
設定を全部活かすの不要ッ!
次作品で使えばいいっ - 49二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:51:12
- 50二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:04:36
からくりサーカスのドットーレに設定されていたはずの必殺技『紺碧の手』だけは何とか絵にして欲しい…鬼龍のように
- 51二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:05:19
それはリバイスの事言うとんのかい
キャッチーさと一々説明しなくてもいいからという理由で悪魔と決めたのに実は新種の生物で作中では語られない
悪魔の根源的な扱いだったギフ様も宇宙生物で別に悪魔でもないけどそれも尺の都合で語られなかったんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
- 52二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:16:19
俺屍の小説不要ッ!
この”ゲーム本編”があればいいっ! - 53二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:20:31
当時の自分は「代行証に監視機能ついてるから怒るなんて…なぜ…??」ってなった過去があるんだッ