- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:06:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:10:40
なんでブレードアンテナから狙わないんですか!?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:11:04
正直ここで死ぬかと
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:11:09
正直ここで爆発か何かでエランくん死亡でスレッタやっちゃった系曇らせかと思ってしまった
生きてコクピット脱出で「今日は」大丈夫だと思った
今日の内に処分された…… - 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:12:39
ビットそれぞれに意志がある疑惑が浮上したので、1話のグエル戦も「わざとアンテナ外して」甚振ってた可能性がね……
- 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:19
決闘レギュレーションの安全性が証明されたな!
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:21
グエンの時もコックピット狙って撃ってるビットいたしスレッタがわざわざ狙うと思えないから恐らくビットはスレッタに従ってるだけでスレッタが動かしてるわけではなさそうだね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:21
ここで死ぬのかと思ったよね
助け出されてそんなのおかしいです!そうだねおかしいねでいやあよかったコンプレックス払拭できたねと思ったよね - 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:22
やっぱりこんな魔女共戦場で相手したくねぇよ
ある程度腕が立つパイロットでも一瞬で蝋燭にされるじゃねぇか - 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:13:59
スレッタが知らないエアリアルの力で勝つ(勝ってしまう)展開かと思えば、むしろスレッタは普通にしてたしな
- 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:42
大雑把な方針をスレッタが示してあとはガンビットが勝手に動いてるよな絶対
- 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:14:55
ぶっちゃけダブスタクソ親父の言い分はアレとしてもガンドアーム自体が厄ネタですって言われたら
うんせやな……としか思えねえわ今後 - 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:17:38
コックピットの形残ってるから決闘用低出力ビーム理論
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:02
そろそろシャディク戦辺りでガンビット一点集中砲火でコクピットぶち抜いてコーンポタージュ生成しそうで怖いんだよな
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:43
こんなん見ちゃったらシャディク先輩的にはどうなんだろ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:18:47
スレッタに酷いことするのが悪いんだよ!
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー - 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:27:28
スレッタじゃないパイロットが勝手に操縦しようとしたら
場合によっては事故に見せかけて殺してきそうだなこのガンダム - 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:32:39
安全装置とか…ないんですか?
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:34:21
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:34:24
決闘用出力じゃなきゃ死んでたんじゃ…
- 21二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:40:38
やっぱ主人公が乗ってて良いタイプのガンダムじゃないよこれ!
- 22二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:42:29
てかエランの3対1の決闘でも機体炎上とかしてたし、決闘って普通に死人出そうだよな
- 23二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:42:55
一話のミオリオって思った以上に危なかったのでは