- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 22:59:54
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:00:23
あっ頑張ります…
- 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:01:14
あっありがとうございまあっす…
あっこれからあっ気をつけてまあっす… - 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:02:43
これは理解あるファミリー
- 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:03:42
ああ!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:04:21
あっじょ、徐々にって…自分のペースでってどれくらい…
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:04:46
実際にあっ…なんてつける人間っているんだろうか?
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:06:02
- 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:07:09
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:55:56
俺がレタスやるからもう一回頑張ろうぜ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:57:03
全然治らんくて呆れられるパターンか…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 01:58:05
本当の意味でのアットホームな職場を見つけてこれからって時にチェンソーマンにメチャクチャにされるコベニちゃんかわいそう
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:03:33
「あっ」は今から喋りますという合図としてつい使ってしまうんだ、一生抜けない気がするんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:03:34
・あっ
・えー
・まぁ
・いや
この辺りも言いがち - 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:11:07
俺もそれだな
他人同士の会話見てても思うが、相手の注意を引かずいきなり喋り出すと聞き返されて同じことまた喋ることが多い
だからまず意味のない発声で今から俺喋りますねーってやる
喋ってる中で「えー」とか頻繁に挟んじゃうのはまた別
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:17:48
オタに刺さるの多いが典型的なコミュ障の例として挙げられてる特徴なのよね
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:18:45
助走なんよ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:24:41
コミュ障って軽く言うけどどんなに頑張っても冒頭の「あ」が抜けないのはガチの吃音だからな
家族には普通に喋れるから違うって人もいるけどストレス性の吃音症も結構いるもんだしそれ自体は関係ないのよね
要はただの生得差別(障がいとはあえて言わん
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:24:42
声の通りが悪いと言い始めの部分聞き逃されやすいんだよね
それで聞き返される「え?」が相手にそのつもりがなくても威圧に感じてますます萎縮するという陰の連鎖、泣ける - 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:26:41
これね ファミリーのハグだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 02:41:03
虹夏ちゃんのレス()