- 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:06:05
- 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:07:19
戦争するよりマシだろ?
あと、4話では試験やデモの鎮圧とかもあったろ? - 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:07:46
昔、Gガンダムというのがあってな…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:07:50
まあガンダムといえばモビルスーツ同士の戦闘が醍醐味ですし
- 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:08:35
まぁ、一般的なガンダムのイメージと違うよね
戦闘形式だけならGガン寄り - 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:09:08
6話は……
- 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:09:33
まだ戦争してないからなー
- 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:10:26
どうせ二期からは決闘してた頃の方が良かったって言い出すよ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:12:16
悪い事は言わないネタバレ踏むかもしれないから6話まで見てこい
物語の展開としてはそこで一区切りで来週総集編だから
あとまあ一応ロボットアニメで二クール?予定だから展開とか詰め込まないといけないみたいな事情はありそう - 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:12:56
早く6話も観るんだ
笑いあり驚きありの神回だったぞ - 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:13:53
あとあの学園おかしくない?
なんで決闘で勝ったら要求が全部まかり通るみたいなのがなんの疑問もなく続いてんの? - 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:14:01
あにまんを覗いてスレ一覧を見てるなら6話に何が起こったかは薄々察してるんじゃないか?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:14:35
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:15:06
いいだろ?新規の人も入りやすいよう序盤は人が死なないガンダムだ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:16:00
ミオリネ争奪戦しないといけないから、
決闘は多くなる - 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:16:41
- 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:19:10
デュエルアカデミアかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:19:19
- 19二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:20:36
- 20二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:22:28