お禿って凄いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:07:56

    味方全滅&宇宙リセットのバッドエンド!ロボット×異世界転移!ロボットアニメで能力バトル!
    って時代先取りしすぎてる
    一番最初のはまだいいとしても残り2つは本当に発想力がおかしい

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:09:59

    今でこそ当たり前を先に見抜く先見の明があり過ぎるな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:11:13

    ダンバインとイデは80年代だもんな
    キンゲも00年代序盤だから頭の中どうなってんの?ってなる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:13:33

    >>2

    進撃の巨人の本質も序盤の頃に見抜いてたからホントに凄えよ…

    俺はお禿流の褒め言葉だなとしか思ってなかった

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:13:39

    リーンの翼とかそれに特攻隊や核爆弾とか天皇に触れたりするからね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:14:20

    作詞家としても何気にやばい

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:16:18

    世の中のズレを認識するのが機敏過ぎる人

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:17:49

    年下の母親とか年上の妹を40年近く前には生み出してる

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:18:29

    ザブングルやキングゲイナーみたいなコミカルなのも上手いよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:18:54

    声優の発掘能力もヤバい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:18:58

    >>8

    アナ姫とかいうキャラデザちょっと整えたら今でも十分通用しそうなロリほんとすき

    お禿の幼女キャラの集大成って感じがする

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:20:29

    漫画家タイプのアニメ監督

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:20:30

    自分で思うところが山ほどあってもスポンサーの意向をある程度聞いて商業作品としてお出しするのホントすごい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:20:44

    本人は持て囃されるより生意気で実力が伴ってるタイプが好きというのが作品に出てる

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:22:57

    >>13

    そしてスポンサーと自身の意向をスパークさせて核融合を起こす人

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:28:27

    もし格付けするなら宮崎駿とかと肩並べられる数少ない存在

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/07(月) 23:28:39

    >>6

    アニメの監督だと捻くれまくってるのに、作詞をするとストレートな歌詞をぶん投げてくるの凄いよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:04:23

    >>4

    なんで1巻読んだだけで、作者の性癖詰め込んだ作品だって分かるんだよ

    あの1巻の何処にエロがあるんだよ


    エロだったわ…分かるかぁ!

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:20:30

    >>8

    男の娘もだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています