キング・ブラッドレイとかいう作中ずっと最強格だったおっさん

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:05:24

    クッッッソカッコよくて大好き
    この人の最期までずっとかっこよかった

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:06:58

    王たるものの伴侶ってセリフクッソ好き。

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:08:16

    設定上はラスボスの方が強い筈だと思うんだけど、格好良さも強さも大総統の方が印象強い

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:08:20

    旧ハガレンになると、これに再生能力もおまけな上に、眼のレベルも上がるっていう...

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:09:03

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:11:12

    国で一番偉い奴が一番強いのは当たり前だよね

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:12:56

    >>4

    けどやっぱ1期プライドブラッドレイよりもラースブラッドレイのが強そうに見えちゃうわ...

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:12:58

    アニメだと普通に発射された弾丸を目視して避けてたけど要するにライフル弾より早く動けるってことだよね…普通にチートでは…

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:23:56

    >>8

    まぁそこはホムンクルスなんで…

    それよりあのサーベルの斬れ味の方がおかしい気が

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:24:15

    全盛期のこの人にビンタ喰らわした夫人って一体…

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:29:32

    >>5

    大総統も満身創痍で宙ぶらりんな状態だったとはいえ、肩に剣刺さりながらも一発当てるあたりがさすがブリッグズ兵

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:32:22

    レールを引かれた人生だったけど妻だけは自分で選んだっていうのがもうね
    好きになるしかないんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:49:40

    >>9

    戦車の回転してる履帯切るってサラッとやばいことしてるよね。目が良すぎるが故に何処に刃を通せばいいのかわかっちゃうんだろうけど

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:09:55

    多くの犠牲を払って削っていって最後の決め手が運だったからな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:11:46

    小物臭のある行動をほぼ取らなかったのが強い

  • 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:12:06

    イシュヴァールの偉い人相手に「人の価値は人一人分だ」って言ってたとこ怖かったけどすげぇ好き
    神を信じる人に人を平等に見る王をぶつけんな堪んねぇよ

  • 17二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:12:39

    >>10

    ブラッドレイ一家最強やぞ

  • 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:15:13

    再生しないから舐めプせず当たらなければどうということはないを地で行く戦闘スタイル
    人柱を相手しないので本気で戦える(なお満身創痍でもマスタングを瞬殺し生け捕りにできる)
    負けた理由は相手側の捨て身と運
    味方サイドの強者を真っ向から次々と打ち破る

    描写的にも一番強く見えるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています