- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 04:47:17
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 05:14:02
……いいわよ、やってやろうじゃない!
これから毎年、あんたの誕生日祝ってあげるんだからね! - 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 05:26:00
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:11:26
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 06:20:57
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:00:48
すっかり適応してて草
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 07:04:05
実際プロスペラの本当の娘かも怪しくなってきたし、子育てもちゃんとしてたろうけどそこに愛情があったかも怪しいし
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:03:24
それにミオリネって「花嫁と母親を同時に?できらあっ!(実際できる)」ってタイプだよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:04:47
そういえばこのたぬき大雑把に見ればシャア系ヒロインだったな
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 08:06:16
本人に直接言葉で打ち明けられるだけシャアよりマシまである
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:51:44
母娘プレイか…
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:52:56
まさかガラガラを持つ役が入れ替わるとはな
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:53:46
本編スレッタのメンタルズタズタだし幼児退行するならスレッタの方が自然っちゃ自然
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:55:09
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:03:59
実際安定感というかスレッタのパートナーとしてどっしり構えすぎて花婿花嫁ってより奥さん母親レベルなのよな
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:05:42
ごみ捨て出来ない母ちゃんはNG
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:06:22
嫁っていうかカミさん
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:19:05
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:38:00
でもなんだかんだスレッタが立派になったら
泣くよね - 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:38:39
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:44:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:45:33
- 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:46:51
本編どうなるかはわからんけどルームシェアを大学生あたりまではしたほうがいいんじゃないかーっと。
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:16:38
スレッタの影にエリクトを見てた可能性がなんか濃厚になってきたからな…
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:18:35
実際4話のギャン泣きスレッタが「イオンモールで泣いてる子」で
あの時のミオリネは「それに対する母親」でアフレコ指示出たそうだからな… - 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:43:09
もう怯えてる娘とどっしり構えた母親と求婚者にしか見えん
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:25:08
たぬきはちょろすぎて心配になるからミオリネがちゃんと守ってあげてほしい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:12:37
- 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:18:16
- 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:26:26
ミオミオが弱いところとか心の底に推しとどめた傷みたいのが出てこない限りうむ