こむら返りアンチスレ

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:31:10

    マジで㊙️すぞ
    死ぬかと思ったわ

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:31:56

    運動とマッサージしないと何度でも行くからな

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:32:10

    寝起きでこむら返り
    早朝に奇声あげたわ

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:34:26

    成長期の頃、夜寝てると一週間に2,3回こむら返り起きてたの今でも許せない

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:35:16

    起きるタイミングが謎すぎる
    人体の欠陥だろ

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:35:42

    むしろファンいねぇだろ

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:36:03

    アッアッアッアッ死んじゃうッヤバイッって情けなくなるの無理

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:37:09

    後部座席の荷物取ろうとして肩と腕らへんやる奴

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:37:10

    >>6

    あにまんにはあの突っ張る感じが好きみたいなド変態がいるかもしれんし…

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:37:52

    立ち上がって歩くと治る事が多いぞ
    ただ寝てる時に来たら意識が朦朧とする中歩く事になるんだが

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:38:44

    寝てるときに背伸びするとなりやすい気がする

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:41:17

    両足同時になった時は死を覚悟したよね

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:42:36

    水分不足状態だとこむら返りになりやすいから気をつけてね.....
    こまめに飲み物飲むようになったらなりにくくなったよ....

  • 14 21/10/25(月) 23:46:09

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/25(月) 23:51:21

    >>10

    まず立てないよ!

    立てても足元が覚束ないので転ぶ危険性も高い!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています