MMO系のなろうで

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:15:47

    掲示板回嫌いじゃないんだけど頻度が高いと弛れる
    章ごとのラストに1回入れるかないかでいいと思うの私だけ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:18:27

    少なすぎるだろそれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:19:20

    気持ちはわかる

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:20:04

    主人公がやらかす度、運営がアナウンスする度とかに逐一あって欲しい

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:20:16

    >>2

    主役が活躍する度に掲示板回挟まると読むのも大変だし章の最後にまとめて活躍の軌跡を書いてくれる方が読みやすいしいいと思うけど

    個人的な意見だけどね

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:20:59

    作者のあとがき機能みたいな奴で毎回数行だけ入れて本編には入れないとかでいいんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:21:06

    掲示板回…?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:21:53

    >>4

    メイプルちゃんやばい事になるな

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:22:21

    掲示板回が面白い作品はどんどんやれ
    つまらない作品は回数減らせ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:23:20

    >>7

    なんかmmoのなろう読むと2ちゃん掲示板みたいな匿名によるコメント専用の回あるっしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:24:13

    1章につき1回がまぁ安牌だとは思う
    でも面白く書ける人ならもっと欲しいと思っちゃう

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:25:20

    >>9

    これ。

    ただ掲示板回書くと面白い作者は基本的にあまり掲示板回書かないんだよな(ネタを貯めてるとも言う)

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:26:33

    mmo系だからこそできる描写だけどぶっちゃけ皆無でいい

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:26:43

    掲示板回って更新するの楽だから多用しちゃうんだよねー(作者)

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:27:32

    アニメ化したりすると画面にばーって文浮かせて数秒で流されたりするアレか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:28:19

    本筋に関係ない秀逸なレスがあると良いよね。
    例はMMOものじゃないけど。

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:28:35

    >>15

    映像との相性最悪だからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:28:36

    あとノリが古いのはやめて欲しい
    どう見ても2000年代初頭のネットオタクみたいなの
    もうそんなのいないっす
    死語ばっかり

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:29:07

    かと言ってごりごりに語録使われたりするのもそれはそれでな

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:30:00

    >>14

    フォーマットさえ用意すればセリフ書くだけでいいから死ぬほど楽だよな……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:30:04

    >>11

    それぐらいが無難だけど面白くかける人は同意

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:31:25

    >>18

    なんかそういうの見てると作者どんだけおっさんなんだよ…って少し幻滅する

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:33:49

    TSRTAのコメント欄くらい主張強くても面白ければ受け入れられるから結局は作者の腕次第よな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:33:49

    TSMMOものでよく美少女キター!からの
    〇〇親衛隊結成みたいなのもさすがに増えすぎた

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:37:39

    面白い掲示板回ってどうやって作るの?有識者いる?

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:37:55

    作品世界ではどうなっているのかってので
    これはこうなんですよってのを示すのに便利なんだよね

    掲示板回を使うことで読者の読み方を誘導する
    分かりやすいのが、主人公の行動が異常なのか普通なのかを掲示板の反応で示すことが出来る

    プラスして面白ければ言うことないけど、掲示板回はネタだけでもない

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:38:42

    >>24

    良くも悪くも変に画一化されすぎちゃってて面白みが薄いんだよな。

    MMOモノ以外とかでも掲示板モノはここでよく分からないヤベー奴を出しといて……みたいな感じの伝統の味!って感じのが多くなってる印象がある

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:51

    >>25

    創作に正解は無いが匿名掲示板を利用したことがある経験は掲示板モノを書く時に糧になる。あとは作者のセンスやな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:40:23

    掲示板回上手い人はいいけど下手な人のやつほんとつまらんのよな

    文体が全員一緒だったり意見が全員一緒だったりして
    掲示板ってのは複数の人間が色んなこと書いてるってことを分かってるんかってなる

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:41:01

    小説更新しました!ってきた時に掲示板回オンリーだった時のガッカリ感

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:41:56

    >>29

    掲示板がつまんない作者のは全部読み飛ばしてるな…

    本筋に影響しないしまあいいかって

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:42:48

    >>25

    意識してるのは、匿名の書き込みでも、匿名の誰かではなくキャラクターがいるってことを意識している

    この書き込みをしているのはこういうキャラだからこういう書き込みをするんだってできれば

    書き込みもいきいきしてきて面白くなりやすいと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:45:32

    >>32

    複数固有キャラがいて

    そのキャラたちの言い分を匿名で書き分ける感じか


    >>28

    vipで子供を泣かせようみたいなそういうのに参加してた経験あると確かにかけるのかも

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:47:04

    シャンフロくらいの頻度でいいよ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:48:50

    シャンフロ作者みたいな明確にふたばにいた事が分かってる人とかのは面白い感じある
    俺らにも才能あるのでは?

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:49:34

    家ごと異世界転生してネットが繋がってるやつ好きだったな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:00

    >>35

    おう。書けよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:35

    掲示板回自体は好き
    ただ特定のプレイヤー(主人公周り)の話題ばっかりなのは嫌

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:57

    話とは全く関係ないけどガヴリールめちゃくちゃエッチですね…
    匂い嗅ぎたい

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:52:13

    >>37

    実はな……。書いたことある(短編だったが日刊載ったことがあって嬉しかった)

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:53:58

    >>38

    分かる

    詳細は明かさなくていいから意味不明なプレイヤーの話題とかもあっていい

    あかさないほうが気になる

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:56:23

    丁度今日読んでる小説の掲示板回だったんすよ

    面白い掲示板回は、読者も名無しの誰かさんになってきゃっきゃしたくなるような話だな

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:56:53

    >>32

    キャラクターが喋ってるのを意識をするのは良い事よね

    あくまで作品世界の話なんだから、現実の掲示板の空気をそのまま真似するのはね……

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:57:28

    >>40

    文才あるじゃないですか!公開してくださいよ

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:58:00

    匿名掲示板は好き
    コテハン付きは正直あんまり

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:02:00

    掲示板あるある
    ひとり個性的でやばいやつがいる

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:03:16

    >>44

    ネットの海には公開しててもこんなところに公開して一生の恥を作って後悔したかねぇ(クソうまギャグ)

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:06:35

    >>45

    身内同士の馴れ合い化してると微妙だよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:09:58

    >>29

    「意見が全員一緒」は普通にあってもいいでしょ掲示板なんだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:10:36

    掲示板回が面白い作品の例をくだせェ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:14:00

    >>50

    とりあえず上にあるけどシャンフロ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:14:44

    >>50

    シャン風呂、防振り、ブレイドスキル・オンラインとかおススメ

    MMO作品でないなら、不死者の弟子って作品も頻度少ないけど掲示板回面白いよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:16:56
  • 54二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:17:15

    >>49

    この掲示板でもたまにあるな

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:18:08

    >>51

    >>52

    >>53

    あげてくれたの全部チェックしてみるわ

    サンクス

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:18:34

    掲示板も雑談掲示板から見守り隊とかジョブ専門とか色々あるしね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:20:34
  • 58二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:23:02

    >>57

    チラッと流し見した感じあにまん掲示板ぽくて草

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:26:54

    掲示板回をアニメでやるのは基本的に無理だからだいたい飛ばされるな声優による熱演があれば行けそうな気もする

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:32:18

    >>59

    電車男のドラマ版では

    大型のアスキーアート1文字ずつ手打ちしてて吹いたわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:35:14

    >>22

    ネトゲなんておっさんの世界だしセーフセーフ

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:37:26

    もっと話題が七支刀みたいになってるほうが自然でいいんだけどまあ書きにくいんだろうな

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:38:55

    書きにくいってのもだけど、読んでて邪魔でしょ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:41:55

    番号飛ばしてまとめサイト方式にすればいんじゃね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:43:06

    だがよぉ、掲示板回ってのはその世界の奥行と空気を楽しむものなんだから、掲示板の内容を一本の真っ直ぐな物にしたら大して存在の意味なくないか?

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:44:07

    >>61

    ネトゲは女の子だらけだよ

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:47:38

    >>65

    面白いレスのやり取りとかモブのリアクションを楽しむものだぞ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:50:42

    主人公たちの破天荒さを他人の視点で話してくれるのはめちゃくちゃありがたいし絶対必要だと思う

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:56:34

    匿名だけどあっこれあのキャラだなって言動で分かるようなやつ好き

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:58:07

    ただでさえMMO小説のMMOは違和感を上手く感じさせないのが重要な作品だから掲示板回は難しいよな
    下手すると違和感増幅するし

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:04:38

    某振りの男キャラ名前忘れたけどアイツ掲示板にもいたよね
    スパイだった気がする

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:17:59

    俺ガヴみたいな美少女にTSしたら絶対性別詐称出来ないネトゲで姫プレイしたい
    そしたら掲示板で噂されるんだろうな

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:26:28

    >>71

    ちゃんと許可とってるから

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:54:55

    ジャングリアフロンティアってそんなに面白いの?ここでもよくスレ立て見るが

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:59:25

    よし!ここは全話掲示板回の作品だ!!!

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:02:23

    >>66

    こんなん表紙でジャンルはラブコメだけど中身はどのMMO物よりもMMOやってると思う

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:02:30

    しゃあ!ブレイブファンタジー
    一番ゲーム系掲示板作品で上手いのはこの人だと個人的には思ってる

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:04:48

    個人的に掲示板が一番面白いMMO物は
    引っ込み思案な神鳥獣使い

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:09:55

    それより200話前後で終わらせろ
    それ以上は高確率でダレて、エタる

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:10:23

    >>77

    >>78

    ありがとうあらすじから見てくる

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:25:08

    モブ視点からの世界観掘り下げに便利なんよね、掲示板回

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:34:20

    一番最初に掲示板取り入れたの誰なんだろうね
    考えついた人先進的だわ

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:49:44

    >>82

    勇者組合とかあれじゃない

    初期の掲示板回ってほぼチャットだし

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:54:39

    >>74

    個人的には好きだけど好み分かれる印象

    今は小説飛ばして週マガでコミカライズやってるから話題になってるのもあると思う


    あと長い 最新話が864話だったかな?

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:58:50

    主人公上げとゲーム全体の話両方別々でほしい
    上げばっかだと作り物っぽくてうーん

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:03:29

    >>85

    それはなんか主人公個別スレが立ってる事で納得出来る

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:07:44
  • 88二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:29:06

    >>82


    なろうで使えないジョブが実は使い方次第で有能でしたってのと

    掲示板が流行ったのは2011年のアルカナオンライン以降


    という認識

    書籍化ルールで消えてるけどね

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:55:04

    シャンフロはハーメルンの二次でも掲示板があるの好き
    たまに公式掲示板か二次掲示板か記憶が怪しくなるけど

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:23:07

    小説じゃないけどGANTZ作者の作品でよく出てくる

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:31:37

    掲示板回で掲示板っぽくないとみられないわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:43:41

    過剰な持ち上げはうぇってなるわ…
    主人公にはそれなり好感持ちつつ辛辣かつキレキレなネタでイジるくらいが理想だわ

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:45:16

    >>74

    刺さる人には刺さる作品という印象


    なろうに限らないって?それはそう…なんですが…

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:17:12

    >>92

    理想が高すぎる

    好感を持ちつつ辛辣って上から目線で指導コメントとか?

    とくめい掲示板で主人公が見てないのにそんなこと言うのは痛いだけな気もするが

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:23:37

    まあリアルな掲示板ならまとめでもない限りアンチの一人でも欲しい所
    でもアンチいた所で別に小説として面白くはならないからな

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:53:00

    まぁ、熱烈なアンチが1名、指示厨が1名、別の話題を話してる奴が2名くらい混ざってたら
    いかにも掲示板のカオスっぽさがあるわな

    唐突に前の話題、蒸し返して荒れるとかそう言う描写があったらそれっぽいけどそこまでやったら
    ぶっちゃけ何の掲示板回なのかわからなくなるデメリット

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 04:54:41

    荒らしも欲しいな

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:55:15

    >>51

    シャンフロは掲示板回も面白いと言うより単純に作者の文才の賜物感が強いとコミック一巻の作者からのコメント見て思う

    なんで頑なに人類が滅んだ後に繁栄した新種族が見てる事前提にしてんだあの人…

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:46:11

    ちょっと本題からかけ離れるけどmmoでよく見る辻ヒールというの本当にあったの?何個かmmo昔やった事あるけど見たことない

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:42:24

    掲示板だとMMOじゃないけど勇者互助組合とかなかなかあれは全部掲示板だけど

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:11:56

    掲示板というか身内のグループチャットみたいな掲示板もチラホラ
    見やすさ優先とはいえ実況板とかでまともに会話成立しないよなぁとか考えると面白くなくなるので気にしないようにしてるが

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:25:51

    掲示板って言ってもパスワードないと入れないのとかもあるし…
    何より掲示板回に求めるのって現実の掲示板の再現でもないからね

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:30:28

    あからさまな荒らしだと運営に停止されるからな

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:34:08

    掲示板の頻度が多いと形を変えただけの転生系主人公ヨイショの現地民と同じにしか見えんからなぁ
    仮に目立つMMOプレイヤーが居たとして、そこまで頻繁に話題になるか? っていう不自然さもあるし

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:34:13

    >>18

    ほんとでござるか?(あにまん掲示板での会話を見て)

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:34:44

    >>105

    そんな奴はいない

    死語

    ノリが寒い


    うんうん!

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:37:42

    流石に総合スレっぽい所で特定プレイヤーの話題ばっかりだと不自然だわな

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:41:08

    特定プレイヤーの話題してもいいけどせめてレス番飛んで欲しい
    こんな綺麗にならばない

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:59:01

    >>104

    大抵の主人公ぐらい目立ってたら主人公の話題一色でもなんらおかしくないと思う

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:00:04

    主人公の事ばっかり話している掲示板だと
    逆にその主人公が何らかの目的で掲示板利用したいとなっても
    匿名でも参加し辛そう

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:07:55

    なろうじゃないし掲示板形式オンリーだけどとりあえず参考にしてる作品貼る

    A.仕様です。 - ハーメルン不自然な挙動他を仕様と言い張り中々バグである事を認めない運営ちゃんVS悪用でもなんでもして楽しむプレイヤー共 ファイッsyosetu.org

    色物プレイヤーとか出て来ると何か楽しそうだなって感じする

  • 112二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:17:26

    >>99

    ROでたまに見たし何ならやってたよ

    殴りプリだとSPに余裕あるからやってもたいして損はなかったし

  • 113二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:37:19

    >>109

    ここまで言うと野暮だけど、特定のプレイヤーを晒し上げるみたいに話題にするのはMMOでは完全なマナー違反でバッシング受ける行為だから、実際に云々の話をするなら間違いなくおかしいよ。

  • 114二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:46:26

    匿名掲示板に関して言えばプレイヤーウォッチこそ華なんだよなあ

  • 115二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:50:40

    掲示板回面白いけど
    コミカライズとかになると明らかに使いにくいよなって
    読んでる奴だとほぼカットだわ

  • 116二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:51:21

    特定の人間をウオッチしてるといえば旧2chのヲチ板が思い浮かんだけど
    あんまり見たことないけどロクなところじゃなかった気がするなぁ…
    ブロントさんとか当時どうだったんだろ

  • 117二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:34:07

    164 二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:00:00
    (何か発言する)
    165 二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:00:00

    166 二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:00:00

    167 二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 00:00:00

    みたいな空白連打してる作品がたまにあるのなんなんだろうな
    掲示板でそんなことになることないだろあぼーんでもされたんか

  • 118二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:36:14

    164がヤバいやつでみんな追い出してるのかな?

  • 119二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:40:01

    メタ的に言うと話の流れと関係ない事書き込んでるから省略したとかかな?
    総合スレとかで流れと全然違う内容の質問飛んでくるのとかまあまああるし

  • 120二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:48:29

    よく見る感じだと絶句の表現で使われてるよねそれ
    空欄で投稿出来ないよって言っても仕方ないんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:50:24

    なんというかMMOだと主人公の存在が小さいというか全体から見るとさして関心を寄せるほど大きい物ではない扱いのほうがテンション上がるんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:52:36

    >>113

    ゲーム内ではともかく、匿名だとそんなん無視して晒すやつ一杯いただろ?

    単に俺のゲーム遍歴が民度低い説もあるが

  • 123二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:56:14

    匿名掲示板で主人公褒めるよりは主人公晒上げてるほうがリアリティが合って好き

  • 124二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:02:04

    >>113

    凄い奴の話題で盛り上がるのを晒し上げるって言わないでしょ

  • 125二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:02:29

    >>123

    なんかあいつうぜーみたいなアンチ集団は新しいね

    別の目線から持ち上げられる

  • 126二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:02:30

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:10:50

    あんだけ話題になると信 者もアンチも山盛りになってすっげー迷惑そう

  • 128二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:25:23

    まあ掲示板形式の話で安価爆撃だったり人格攻撃してる輩を見たいかって言われると微妙な所あるから難しいよね

  • 129二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:49:33

    >>99

    自分はff14で低レベルのときされたことあるわ

  • 130二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:53:49

    >>18

    でもあにまん・・・

    いまだに腹筋スレ立てたり、古い言い回しのタイトルでスレ立てたりしてるの痛々しくて見てられない

  • 131二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:57:00

    >>99

    名前忘れたけどオープンワールド系MMORPG系で受けたことあるな

    ヒールすると経験値入る系だと多分よくいる

  • 132二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:21:32

    >>99

    あるとこにはあるんじゃね? 今は無きとある奴でやったこともやれたこともあるし

    まぁ、最後は典型的な過疎ゲーだったからってのはあるだろうけど


    でもどっちかって言うと、辻ヒルよりバフくれの方が多かったなw

  • 133二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:24:00

    >>128

    コレなんだよね

    結局フィクションなんだからそんなめんどくさくて誰も得しない所までリアルにしなくても良いんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:31:50

    >>133

    そこに凝る事を楽しいって思う人もいるけど、基本的に少数派だからね

    前に見たモノで単純な掲示板じゃ無くて、「まとめサイト」にしてたのは良いアイデアだと思った


    最後に管理人の一言が入ったりすることで編集された感を出してて、今回は荒れてたんだな、今回は盛り上がったんだなってのがわかるのは良かった

  • 135二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:27:59
  • 136二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:20:28

    >>99

    すごくマイナーなMMOでボスをソロでやってる人がいたから横から回復しつつ邪魔になりそうなモブを叩いていたことならある

    ドリルなMMOでも辻ヒールしてもらったことあるし

  • 137二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:07:23

    >>50

    『Curse Nightmare Party』-邪眼妖精が征くVRMMO


    『Scarlet Coal』-殴り魔は自らの欲を満たす

  • 138二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:47:18

    >>111

    これ面白かった

    クソボス多すぎてみんな発狂してるの笑った

  • 139二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:26:24

    へー掲示板onlyの作品なんてあるのか
    でもなんかもうそれって小説という体裁じゃないし、小説と呼んでいいのか分からないな

  • 140二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:40:06

    >>99

    ROでは普通にあったぞ

  • 141二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:15:13

    章のおさらいを兼ねてたり主人公主観の物語を第三者視点で掘り下げたりサブキャラの動向を仄めかしたり色々あるよね

  • 142二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:57:56

    >>139

    賞に応募するわけでもなし極論面白けりゃ形なんて拘らないでいいんだ

  • 143二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:26:50
  • 144二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:16:34

    掲示板オンリー作品ってアニメ化が絶望的なのが残念だね
    やっぱり映像に向いてなさすぎる

  • 145二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:34:51

    >>53

    勧めてくれてマジでありがとう…

    クッソ面白いわ、ホント感謝しかない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています