- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:34:15
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:34:52
モンスターマスターやん元気しとん?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:36:52
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:38:04
自作自演してないでせめて賢さぐらい鍛えてくれないと話になんねーよ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:38:47
お前の扱いは雷鳴の剣とドランゴの引換券!
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:38:56
チ
ケ
ッ
ト
! - 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:28
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:39:31
テリーくんキャラデザはいいよね
キャラデザだけはね - 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:41:58
まあ気にしないで
子供時代が全盛期のキャラなんて腐るほどいますから - 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:42:12
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:42:34
最初の仲間である「ただの大工」が異常に頼れるから仕方ない本当に仕方ない
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:44:53
ハッキリ言ってバーバラとテリーは滅茶苦茶弱い
バーバラは魔法職についたらすぐ死ぬしテリーは加入レベルと職業とステータスが終わってるから話になんねーよ - 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:45:28
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:46:20
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:46:24
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:47:48
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:48:07
お前はチケット件ドランゴのおまけ!
- 18テリーファン22/11/08(火) 13:48:16
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:48:35
剣士を名乗るこの男
魔物使いとしては天才的 - 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:49:00
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:38
- 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:57
まだ調べたことはありませんが
このテリーはドラクエVの主人公の祖先じゃないかと思うんですよ - 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:51:19
- 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:51:31
- 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:52:14
- 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:58:27
- 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:59:47
性格面でも圧倒的にテリーより上なんだよね
- 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:03:51
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:14:02
よく愚弄されるこの男 本編で活躍する能力は無いが出張先で異様な強さを見せることにかけては天才的
このイカれたはやぶさ切りは…? - 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:54:10
ダークドレアムに一人で戦いを挑むんだよね 強くない?
- 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:56:11
イベント戦闘での強さと引き換えに
通常戦闘の強さを失った男 - 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:10:21
もしかして稼ぎをしなかったら頼りになるんじゃないスか?
まあほとんど終盤の加入なんやけどなブヘヘヘ - 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:22:53
悪堕ちなんてしている奴よりもその間もひたむきにいろんな経験をして鍛え続けた野蛮人の方が強いに決まっとるやんケ、何ムキになっとんねん
というホリイ・リアリズムだと考えられるが… - 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:26:13
私なんてライフコッドでマダンテを毎戦闘撃つ芸を見せてやるわ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:50:03
- 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:53:01
隣のハッサンはちゃんと外伝でも本編でも強いんだ
- 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 15:58:52
リメイクの度に強化されて笑ったのが俺なんだよね
何回テコ入れされてるんだよえーっ - 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:00:16
だったら最初から弱キャラでいいだろうがよえーっ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:15:56
- 40二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:29:53
- 41二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:30:33
- 42二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:37:48
どうして最初の時点でスタッフは気づかなかったの?
- 43二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:43:32
- 44二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:45:00
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:45:36
- 46二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:47:15
ドラゴン・水タイプだと思われるが…
- 47二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:48:21
- 48二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:52:17
- 49二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:56:12
待てよ
スマホ版ならストーリーを攻略する分には十分すぎるほどに強いんだぜ
育てるのが面倒くさいライトユーザーにとっては
加入時点でパラディンに転職できるテリーは救世主と言っても過言じゃないんだ
…ストーリー攻略後?…裏ボス?…ククク… - 50二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:57:30
ムフフ…裏ダンジョンでは間違いなくベンチにすらいないんだ…
- 51二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:59:07
待てよ
SFC版RTAならドランゴハッサンと並んで最終パーティなんだぜ - 52二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:59:50
待てよ R・T・Aだとドランゴと並んで強き者なんだぜ
- 53二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:00:37
ろくにレベルを上げないRTAでしか活躍できない…
欺瞞だ欺瞞に満ちている - 54二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:05:05
- 55二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:10:28
これ言ったら元も子もないんスけど、人間キャラは最終的に大差ないですよね
好きなキャラ使えばええやん… - 56二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:11:27
しゃあっ、気合い溜め正拳突き
- 57二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:11:43
数少ない長所の回避率もリメイク版だと他キャラと同じになってるんだよね
かわいそ… - 58二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:12:34
- 59二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:25:29
- 60二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:37:34
- 61二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:38:56
- 62二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:39:55
ただの大工が最後まで戦えるのに前評判は凄いテリーがアレなあたり肩書きに惑わされるなというメッセージだと考えられる
- 63二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:28:26
ハッサンは正拳突きばかり語られるけど、捨て身を自前で覚えるのも偉いんだよね
というか捨て身は序盤でこそ輝く技で、ようやっとパラディンになったタイミングじゃ使い道がねえだろうがよえーーーっ - 64二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:45:20
バーバラはマダンテで差別化ができるけどテリーの代わりになる前衛はたくさんいるんだ
悔しいだろうが仕方がないんだ - 65二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:48:32
ぶとうかの特技を使えたところで強いわけでもないのも問題と考えられる
- 66二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:50:08
お言葉ですがそのコースだとテリーのワンダラーランド一直線ですよ
- 67二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:52:34
おそらく加入時にスーパースターをマスターしていればベストドレッサーコンテストで輝いたと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:55:46
- 69二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:48:16
- 70二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:50:10
しゃあっ!ドラゴンクエストヒーローズ!
- 71二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:37:58
- 72二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:46:31
お前の嫁はスタメンのドランゴ!