ガンダム同士でもエアリアルは本体にはさほどダメージ受けずに勝ったと考えると

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:46:51

    いやこいつつええな!?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:50:08

    右腕切り裂いたのはグエルじゃなくてAIです……
    いや、操縦権取り返した後、追い詰めてるから実際強いんだが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:51:39

    エアリアルの弱点は決闘に不馴れなパイロットなので、単純に固くて重たい機体に強いパイロットを乗せてインファイトするのが一番だ

    まあそれでも勝てなかったんすけど…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 13:53:54

    ガンドアーム殺しのシステム積んでるから
    ダリルバルデ本体のような余計な機構無く、パワーと機動力持ってて
    グエルのような純粋にパイロットの技量の高い人間って組み合わせが
    一番やりづらいんじゃないんかな?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:01:47

    右腕落としたのはAIだしあの時のスレッタは一度勝った相手だからって甘く見てたからな
    まぁ最初からグエルが操縦してたらもっといい勝負になったとは思う
    慣れてない腕ドローンをどれだけ使いこなせるか分からないけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:02:28

    つまりダリルバルデのグエル載せをあと2機くらい用意すれば勝てる…?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:05:00

    >>5

    AI改良すれば強い機体になると思う

    あと仕込み武器いっぱいなところが夢とロマン詰まってて好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:06:26

    >>6

    そう考えるとジェターク社はペイル社に比べると杜撰だよな

    テストはしたとはいえ、ペイル社はスレッタと戦わせる前に決闘を一つ挟んでデータ取りするように命じてるのに、ダリルバルデは動作テスト一回しただけだしな……


    まあ、時間がなかったのもあるけど、それで完全に息子のせいだ、息子が悪い……ってなってるのは、うん……

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:21:26

    >>8

    リベンジマッチで勝たせるための手段がスプリンクラーに細工するとか愚直すぎる卑怯さだし一話のデリング暗殺もよりによって爆殺とか、グエルパパ本質的には裏工作苦手そう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています