サンライズくんさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:34:17

    ダブルオー以降ガンダムに出てくる薄幸の女性かあ…とりあえず恒松あゆみに任せればいけるやろ!って思ってる節ない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:38:09

    関係ないけど社名変更して今サンライズじゃないぞ
    バンダイナムコフィルムワークスだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:39:11

    >>2

    結局ガンダムとか作ってるのはフィルムワークス内のサンライズスタジオだからサンライズでいいかなって

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:42:08

    サンライズ自体は 社内ブランドとして残ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:43:59

    銀魂で昔、サンライズの名前がかわったこと
    さんざん言ってた(今の名前の前のやつ)

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:45:47

    バンナムグループの旧関連企業名はブランドとしては残してるよね
    ランティスなんかもそうじゃなかった?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:48:08

    マリナ様とフリットの母親をやってたことは知ってる変えてるけど他がわからない

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:49:17

    サンライズ は

    バンダイナムコフィルムワークス


    ランティス は

    バンダイナムコミュージックライブ

    >>6

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:49:41

    >>7

    ジオリジンのアストライアと水星の魔女のベルメリア

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:50:24

    >>9

    後三国伝の貂蟬か

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:52:21

    ダブルオー:マリナ・イスマイール、刹那母、キャスター、水売りの少年、パトリックのガールフレンド
    AGE:マリナ・アスノ、ロミ・イゼルカント
    水星:ベルメリア・ウィンストン
    オリジン:アストライア・トア・ダイクン
    SDガンダム三国伝:貂蟬キュベレイ

    Wikipediaで出演作品見てきた限りだとこんな感じかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 14:58:41

    水星の魔女の配信サービスの
    サンライズロゴ映像でハロがぐるぐる回って
    飛んで「i」の上の点になる演出
    かわいくて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています