SEEDでオリキャラを作ると

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:27:46

    所属問わず死ぬポイントが多すぎる問題
    無印種を乗り越えても種死でほぼ確実に大惨事に巻き込まれる

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:29:29

    オリキャラだけじゃないよ。
    既存キャラも少しムーブ変えれば終了する奴だらけだ。

    だからオリキャラひとつまみで周囲が大惨事になるぞ。面白いね。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:30:58

    逆に考えるんだ。いかに美しく散れるかの勝負だと
    まああの世界だと大抵サイクロプスとかジェネシスみたいな外道大型兵器に巻き込まれて死んでそうだけどネ!

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:31:00

    >>2

    一例として、もし序盤アークエンジェルが大気圏突入をスムーズに行えて、アフリカ行かずにアラスカにたどり着けたら?


    サイクロプスの罠から逃げられなくなる可能性が高くなります。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:31:23

    一般市民なら大丈夫じゃね!!!!
    なおデストロイ
    なおレクイエム
    なお大西洋連邦

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:32:08

    外伝みたいにメアリー・スーすればいいんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:35:50

    逆にSEEDで一番安全な場所ってどこなんだ?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:43:20

    一発撃つだけで地球上の生物の半数が死滅するジェネシス
    配置次第でどこでも狙えるレクイエム
    他にもサイプロクスとかやばい兵器まみれのSEED世界に安全な場所なんてあるのか…?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:44:41

    >>7

    火星じゃないかな…

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:45:15

    自給自足ができるコロニーを個人所有でもしないと安全な場所は無さそう

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:45:44

    >>9

    安全に生活できる環境なのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:47:32

    ゲームだと何故かヘリオポリスを任される連語の無名のパイロットとかザラだし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:47:45

    >>12

    連合

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:52:09

    >>12

    BATTLE DESTINY とかはオリキャラでSS作りやすそうで良いよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:54:48

    アークエンジェルの搭乗員にでもなっとけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:58:05

    >>12

    ヘリオポリス襲撃時で何故かストライクダガーあるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:00:27

    >>16

    先行量産型って事にすればセーフかもしれない

    OSが完成してないのに量産…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:12:32

    >>17

    先行量産型ジムだってV作戦のフィードバックなしで出来たからヘーキヘーキ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:15:08

    >>14

    これキラの敵サイドに所属して無双してもエンディングで必ず本編エンドになるの草生える

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:18:13

    ヘリオポリスに105ダガーがあっても一応違和感はないと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:24:07

    >>19

    個人では戦況を変えられないことを教えてくれるんだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:36:22

    >>7

    それなりに勢力ある国ならオーブの本土 連合ザフトに両方つかれ離れずの立場で、本土は種死終盤になるまで一回も攻められてない

    スカンジナビア、赤道連合あたりの中立もそこそこ安全かね

    旧理事国も強いし一市民ならそれなりに安全だろうけど、軍人だとキツいだろうな

    地球国家は種死のブレイクザワールドの災害はネック

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:42:31

    >>21

    キラやアスランをぶっ倒したパイロットをぶっ倒すクソ強い奴がいるか裏工作で全部やられてたパターン

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:06:22

    一般市民でも普通に虐殺されるような世界だしほんとに詰んでる
    プラントくらいしか無いんじゃない?
    レクイエムは…その…自分が住んでる所に当たらないことを祈るしか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:07:50

    まあガンダムってだいたいそんな感じだろ
    いつどこで殺されるかわからんぞい

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:10:32

    でっかい戦場で大規模虐殺兵器が使われるシーンが結構あるからちゃんと戦いに参加させるほど生き残る理由作りが難しくなる

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:11:49

    比較的にかなりマシなダブルオーでも首都ごと消し飛ばしたり軌道エレベーターを破壊したりするし、ガンダムな時点でもう無理なんじゃないかな

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:12:28

    >>11

    まぁ自然が厳しいってことは人の悪意にはそこまで触れないで済むし…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:15:04

    >>27

    00の先進国もなんだかんだでテロ結構あるからね……

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:27:17

    >>29

    下手すると超兵用として攫われれる可能性もあるか

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:31:22

    >>27

    ドアノブに手をかけたら死亡(生きてる)とか無理じゃないですかね?

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:35:12

    >>24

    地球だとまずエイプリルフールクライシス乗り切らないとな…その後は各地で戦闘だし…何とか生き延びてもブレイクザワールドにまた戦争に…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています