ピンクの悪魔

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:33:28

    ピンクって恐れられてるかな…

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:34:24

    かわいいイメージが強い気がする

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:34:28

    食欲の悪魔なのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:39:42

    ピンクの悪魔が跳ねる時強者どもが恐怖に慄くらしいからしっかり恐れられてるんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:43:21

    コピーしたらこんな感じになるんだろうなってのはわかる

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:44:27

    それ2014年頃のイメージだと思うが。…

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:44:35

    >>5

    まるかじりスタイルやろな

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:46:23

    無限は引かれても無限なのでセーフ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:48:17

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:49:37

    カービィってコピー能力以外だと何ができるっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:50:21

    >>10

    基本の吸い込み・吐き出し

    ホバリング

    最近追加されたほおばり変形

    とかいろいろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:53:09

    >>10

    見込み捜査

    冤罪

    裁判不要の処刑

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:53:49

    ピンクはまさに人生の幸福や恋愛の至福感を表す、愛と幸せの象徴色。 優しさ・可愛らしさ・溢れる愛情を表す反面、依存心の強さや甘えの象徴となる場合もあります。
    うーん捉え方によっては結構怖いかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 16:56:32

    色は単純なイメージの量が莫大だからその分恐怖もデカいくて強いとか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:40

    ある意味で小学生男子とかは恐れてるやつもいる
    親がピンクの服を買ってきたり着せたりしてくるとかで

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:15:49

    >>10

    1アップがあれば死んでも蘇れる

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:19:34

    >>16

    ディスカバリーで残機制廃止されたからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:20:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:22:12

    スマブラで声だけ聞いたらめちゃくちゃカワイイ
    でもピンクの悪魔(公式)で銀河レベルの敵を屠る戦士

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています