マクロス見てておもったけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:03:33

    もしかしてフルスペックの劣化してない基幹艦隊居たらプロトデビルンぐらいしか勝てない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:13:23

    あとはバジュラかな
    自己進化込みで

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:51:56

    あのプロトカルチャーが戦闘用として作ったからな…

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:17:07

    ゲペルニッチなんてアニマスピリチア以外効果無いしな‥
    まじバサラ居ないと詰んでるからしゃーない。

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:21:35

    地球人類は基本最弱だからなぁあの世界。一部個体が上位種族を上回る一芸持ってるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:22:58

    ゼントラーディーを超える生体兵器エビルを作ったら別宇宙から
    のやつに乗っ取られてプロトデビルンになったという致命的なやらかし
    人類の先祖だけあっていつもやらかしてるなプロトカルチャー

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:24:38

    >>4

    本人の意志関係なく全力で動いただけで銀河滅亡クラスだものな……個としてはぶっちぎりで最強

    だから劇中は本当に他の生物に対して物凄く気を使ってる


    ……結果がスピリチアファームだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:39:52

    ザルグガンツ戦役にてたった一隻ではぐれゼントラーディの艦隊鎮圧した英雄イアン・クロムウェル

    ……が時空振動弾使いたがるほどの敵が出たワーゲニン戦役

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:48:14

    プロトデビルン相手じゃ数的有利や物理的破壊力にほぼ意味が無い

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:55:18

    自己進化したプロトデビルンって何やってるんだろうな
    ガビルがなんかバサラの記録を編集してマクロスFに贈った以外は不明すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:57:11

    >>1

    普通にF時点でも基幹艦隊に遭遇したら数の暴力で終わりらしい。

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:14:47

    イデオンのガンドロワみたいなサイズ(だいたい四国とか北海道くらい)の宇宙要塞がごろごろいるんだよなゼントラーディ
    初代のありふれたゼントラーディ艦ですらマクロス級よりでかい

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:14:50

    メルトランのはぐれ艦隊でも、7の戦力あって無理ゲーだし
    まず数がおかしすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:15:46

    あのマックスすら7終盤はどうしようもないという

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:23:50

    Δ以外のTVマクロスは敵の規模があまりに巨大すぎる。
    まぁΔの遺跡効果も大概だし、プロトカルチャーろくでもねーな

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:26:32

    >>8

    いや、マジで英雄の所業よ

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:16:59

    メルトランのクロエ艦隊がそれだけでも7船団の500倍も居る絶望感
    数で戦えるのはそれこそ宇宙怪獣くらいか。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:19:45

    >>13

    なお皆バサラのファンになった模様。エースのミリアと互角の司令ごと

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:24:35

    ゼロでも前日譚とはいえ鳥の人一体に滅ぼされかかるような弱い種族が人類だしなあ…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:27:38

    >>17

    そう考えると艦隊エースのミリアとクロエってとんでもないな。

    そしてそれを超えてるマックス…80超えてもバリバリ飛べるとかコイツ本当に人間か?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:44:35

    >>20

    まだ70代だよ!!

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:07:31

    >>21

    絶対ライブで73歳だったわw

    いやそういう問題じゃねぇ!こいつの細胞どうなってんだよ!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています