- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:15:51
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:16:54
そらそうよ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:17:05
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:17:14
対峙しただけで爆散するレベル
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:17:34
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:18:30
グポォン…ってやるだけであいてはしぬ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:18:33
ザクの時点でそのくらいはできる
正拳突きの衝撃が貫通して叩いた場所の反対側が爆発するレベルの格闘術が再現可能 - 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:19:09
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:19:15
よく考えなさい
劇中でほぼ同スペックのグスタフ・カールを蹴りでダウンさせてたでしょう?あれをザク先輩にしてご覧なさい。
ひしゃげるわよ - 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:20:03
でけえ
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:22:52
そして軽い・・・なんてもんじゃ無くないこれ?
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:22:55
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:27:31
ガンダリウム合金は偉大
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:32:08
旧ザクならザク側が武装してても普通に勝てるし
お互いステゴロなら旧ザクどころか後年の小型MS相手でも体格差と重量で破壊出来る - 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:49:11
そもそもメッサーは格闘戦を重視した機体なのでステゴロは得意も得意なのだ、スパイクシールドのタックル喰らってみぃ、飛ぶぞ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:50:41
手脚引きちぎるくらいはできそう
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:58:14
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:19:38
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:26:29
- 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:39:20
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:44:58
でもデナン系相手には顔面サッカーボールにされる運命
- 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:00:19
技術革新こぇぇ〜
- 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:37:30
メッサーに至ってはほとんど自由飛行もできるしな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:06:46
- 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:32:50
閃ハサの時代にもなるとガンダムのおっちゃんですら量産機に劣るの恐竜的進化だわぁ…
- 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:47:55
一年戦争時のMSの携行兵器ってこの時期のMSに効くのかな?流石にビームライフル系は効くかな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:49:46
軽すぎてビビる
- 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:51:01
- 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:50
そういえばガンダムの1番の強みは中身の天パだから機体性能だけなら一年戦争の機体でもトントンなんだ…