ザクに乗ってガンダムに追っかけられるゲームやりたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:24:45

    コロニーから脱出したら勝ち

    GIF(Animated) / 1.5MB / 6940ms

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:25:19

    それなんてホラー?

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:25:41

    勝ち目ないやろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:26:24

    >>1

    なんで視認できない所から既に照準合わせてるんですか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:27:04

    >>4

    A.ニュータイプという戦闘マシーン人間だから

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:27:35

    ガンダム版デッドバイデイライト的な?
    上手いことモビルスーツで対抗しつつ見たいな

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:28:34

    >>6

    問題はガンダム側のプレイヤーがニュータイプでは無い事だよね

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:28:42

    ジオニックフロントならアムロのヤバさを体感できるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:29:21

    追いつかれる手前らへんとかこんな感じになってそう

    GIF(Animated) / 3.22MB / 3700ms

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:29:45

    >>7

    なんとでもなるはずだ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:30:03

    >>8

    プレイ動画でドム9機ぶつけて30秒ぐらいで皆殺しにされたのがありましたが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:30:17

    >>7

    それはキラー側の能力でカバーよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:32:30

    むしろ追いかけっこが成立する時点ですごいのでは
    普通ならガンダムをカメラに捕らえた時にはもうやられてそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:32:58

    ガンダムに追いかけられるでACE2のOPでアムロinνに狙われて途中からガン逃げし出すデラーズ兵を思い出した

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:33:23

    ガンダム(inアムロ)は無理ゲーなんてもんじゃないけどセイラさんがパイロットだったりガンダムはガンダムでも陸戦型ガンダムとかマドロックとかなら……
    あダメだ壁ごと吹っ飛ばしてくる未来しか見えない

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:33:28

    まぁあんまり原作に寄せてもゲーム性が無くなるからそこはいい塩梅で

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:34:08

    若しくは逃げるのも名有りパイロットでシャアとか使う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:34:22

    >>1

    これ怖すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:35:36

    DBDBDみたいにキラーに対して逃げ惑いつつなんとか反撃の準備を整えてワンチャン反撃できるようなゲームになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:36:18

    今ならDLCでエアリアル使える!

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:36:29

    ザクは脱出扉を開けるのが早い
    ドムは敵を目眩ししてサポートできる
    ゲルググは頑張れはギリガンダムを倒せる
    ヅダは爆発で目立つ

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:37:02

    ビスト神拳で追いかけてくるユニコーンはこわい

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:38:00

    サバイバー側もガンダム入れないとキツイな

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:39:28

    >>23

    グポォン・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:41:03

    >>22

    バナージくん!聞こえてるならやめろ!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:41:08

    ジムに乗って「ラ…ラ…」と聞こえたら後ろから撃たれたり
    なんかデカい手が見えたと思ったら撃墜される
    というゲームでも良いのよ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:41:51

    一発食らうたびに部位破壊でインターバルいれよう

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:52:13

    >>23

    MAPに落ちてるエネルギー(名称は何でも良い)を集めるとNT用モビルスーツが時間制限ありで使えるとかかな

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:53:07

    >>25

    「アンタだけは……墜とす!」



    こわい(こわい)

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:17:35

    >>26

    ガンダム・ザ・ライドのジオング戦を見るとニュータイプに攻撃されたら絶対避けられんわなって分からされるんだよ…

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:25:20

    昔アーケードでジオン側でザク操作するゲームなかったっけ
    ラスボスがガンダムで鬼強かった思い出
    死ぬ程連コして倒したと思ったら結局ムービーでサクッと殺られてそのままガンダムはジオングとの戦いへ向かっていってエンディングだった……

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:29:11

    >>28

    お、おう……

    GIF(Animated) / 1.32MB / 8720ms

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:53:20

    一対四の非対称対戦ゲーム
    エース側(キラー)は戦場にいる敵小隊を倒せば勝ち
    一般兵側は各地にある電源供給装置を起動させ、最終的にHLVや艦船を発射させれば勝ち
    みたいな?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:02:49

    >>32

    このザマのジオングだけど一般兵相手ならこの無双っぷりなのがな

    これだけやれても捉えられない連邦の白いやつ

    PS3 機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル


  • 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:53:23

    様々な支援物質(アイテム)を活用し、迫りくるエースから逃げ延び生き残れ!

    ・煙幕装置
    煙で身を隠すぞ!ロックオンも外れるぞ!
    ・ハイパージャマー
    エースのレーダーが一定時間機能しなくなるぞ!
    ・ミラージュコロイド
    一定時間透明になるぞ!(但し足跡やブースト光は見えるぞ)
    ・遅効性遮蔽スプレー
    しばらくの後、エースの視界が少しの間真っ黒になるぞ!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:19:59

    せっかくガンダムRX78-8が空いてるんだしガンダムvsジオン残党のようなゲームでお披露目すれば面白そうではあるよな
    PS3ガンダム戦記より後の時系列に据えればハンター側はガンダムを一年戦争のものから0083の試作品という体のパーツまで使ってカスタマイズできるし、サバイバー側もクラッカーのような軍需品で対抗できる

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:50:24

    >>31

    スピリッツオブジオンだな、ガンダムはラスボスだけあって

    ・常に高速で動くので照準が合わない

    ・超高確率で命中弾を放つ、3発連続は当たり前

    ・命中弾の着弾は0.5秒程度

    ・近接カウンターで怯ませられるが、その近接攻撃の突進が速すぎてタイミングを合わせにくい

    ・これらをひっきりなしに織り混ぜてくる

    ・アプデ版で弱体化した

    と化けもんスペックだったな。


    主人公2人は「シャア前アムロとそれなりに戦えて本艦を離脱させるほど時間稼ぎをし、かつ生還した」というだいぶエグい強さなんだがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています