- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:35:30
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:39:47
スプラ800万に隠れてるけど普通に売れてて笑う
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:42:13
恐怖の対象だったカースガノン、ライネル、ガーディアンをおもちゃ感覚で痛めつけるように変貌したわ アクション苦手やったんやけどなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:42:28
5年経った今でも買われてるの凄くない?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:43:02
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:50:28
生きる伝説、マリオカート7も忘れてはいけないよ
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:50:45
というか悉くロングセラータイトルが半期でミリオン売り上げてるの強すぎるでしょ
ゼノ3も国内48万本だし完全にシリーズとして定着してる感じがある - 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:50:48
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:54:06
ブレワイ楽しすぎる キリのいいところで止めようと思ってもなんか視界に入るとそこ行きたくなって…を繰り返して時間が溶ける
あとカービィもしかしてこれ初代の売り上げ超えた? - 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 17:57:05
カービィディスカバリーがシリーズ最高更新したんじゃないかな
初代が500万以上としか知らないから確証ないけど - 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:06:48
続編の発売日決まったのもあるんだろうか
やろうやろうと思ってたけどまだやっとらんかった、せめて発売日までに履修しとかないとなってことで - 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:30
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:15:36
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:16:44
77年!?ってなったわ…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:16:47
わかってるんだけど77年連続に空見した
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:17:25
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:17:44
マリオカート8がいつまでたっても9出ないなと思ったら
ずっと売れ続けてる上に2年かけてアップデートされることになった… - 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:18:18
海外はCODがあるから伸びにくいって言われてるね
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:20:04
元々スプラってかなり国内比率高いよな
- 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:23:12
すげえよな中古屋たまに見ると値段全然下がってないの
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:30:58
8DX5000万越えほぼ確定とかこりゃスイッチ自体が終わるまで止まらんな
あつ森4000万越えにスマブラとブレワイ(WiiU版込み)3000万リーチとかつよすぎる
個人的にはゼノブレ3が国内だけでもハーフいってそうでニッコリ - 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:36:26
スプラは一月弱で500万本売れてる日本が異常なだけで最終的には元の比率に落ち着きそうな気はする
といっても元々4:6くらいで日本の割合高いゲームだけど - 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:52:02
- 24二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:53:39
- 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:54:26
むしろシリーズ知らなくても楽しいから売れてるんだぞ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:54:57
- 27二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:55:10
任天堂からでてるSwitchのソフト全然値段下がらないからな…みんないつまで売れてんだよってなる
- 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:55:54
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:13:17
海外受けは良いけど国内では今一…みたいな典型だったんだよねゼルダシリーズ
ブレワイで国内認知度も上がってエライ伸びた - 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:19:25
- 312422/11/08(火) 19:57:29
- 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:00:31
- 33二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:02:38
- 34二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:33:11
ディスカバリージワジワ伸びていけばワンチャン600万あるかな
- 35二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:41:47
ブレワイはかなり良い意味で「これはゼルダじゃねぇ!」ってなる作品で好きよ
でも個人的には普通の謎解きゼルダも欲しいのよね…でもティアキンもすごい面白そうなのよね… - 36二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:14:02
- 37二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:20:26
足跡モードの記録200時間じゃゲーム起動からコログコンプまで足りなかったぜ!最初の方の足跡残しときたかったんだけどな~
- 38二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:20:54
このレスは削除されています
- 392422/11/08(火) 22:45:44
- 40二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:06:52
同じ主人公で2連続くらい出る事はあるけど基本的に出るたびに数百年とか飛んでて公式がファンサービスで時系列を示してくれたけど結構無理がある程度の繋がりよ
なんなら同じ主人公のやつを逆順にプレイしてもストーリー的にはさほど問題ない
- 41二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:13:58
今年で60のうちのパパが夜中に深夜アニメ見たりブレワイやったりしてるわ
ブレワイ2来年出るよーって教えたら復習がてらやり直すっていって一からやり直してる - 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:56:50
年明けたら俺も復習がてらブレワイ最初からやり直すかな…
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:59:32
キヨの実況動画でパート1が560万再生してるからな
そこそこ影響されて中古の値段もあんまり下がらないし新品買った人もいるんだろう - 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:25:46
いいんじゃねえのか?
- 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:07:57
アンチがこれ言ったらしくてホント草
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:31:30
ゼルダでストーリーが繋がってるのは2作がせいぜいだっけな トゥーン系列が2+1みたいになってる気はするが
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:42:12
いい具合に記憶が薄れてるからもう一回最初からやってみるかな
今度は初手ウルボザで
初手リーバルほどじゃないけどこれも結構なバランス崩壊ルートなんじゃなかろうかと思う - 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:43:46
桁ひとつ足りなくねえか
と思ったら直近の話かよ…!!
ジワ売れってやつかい - 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:44:24
スプラで本体買ってオフゲーとして月曜に買ったわ
- 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:46:37
独立した作品で、面白いと好評なんだから初めてSwitchを買ったら一緒に買いたくなるよ
- 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:27:11
そして年明けから寝不足正月に!
- 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:30:17
オープンエアーとかいい出した時はちょっと不安だったけど杞憂でしたね
- 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:53:45
4神獣をどの順番で回るかだけでもかなり違う体験を楽しめるゲームだと思う。
始まりの台地を出たら城に直行?それは蛮族の行動ですから...