- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:08:12
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:09:15
ルブリスを元にしてるとかいう絶対厄ネタなやつ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:10:13
誰が乗るのか...そもそもエアリアルの中身みたいな感じでパイロットいないとか。
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:12:09
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:12:31
てっきりジェタークとペイルが鹵獲した量産型ルブリスを改修した機体かと思いきやどっちも関係なさそうな雰囲気なんだよね
普通に考えたらオックスアースの残党やグループ外のMSメーカーかな、大穴でデリング直轄のベネリット社があってそこ製かもしれんけど - 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:13:50
どこの勢力なんだろうか
オックスアース社にあった開発データなんていくらでもありそうだしどこの勢力でもあり得るんだよな - 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:13:51
チュチュの家がモビルクラフト乗りらしくて右が実はクラフト扱いになるのではないかと思ってる。そして鉄血一期1話になるようを想定してたデリングに善戦してコロシアエー
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:02
合体してガンダムキャリバンになるって
俺の中ではもっぱらの評判 - 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:20
まぁ見るからに合体しますってフォルムしてるからね
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:48
合体ないし変形はしそう
ソーンの手足の長さは明らかに不自然 - 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:16:53
ガンプラの購入はお一人様一つまでとさせていただきます
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:17:27
顔は元と比べると割と普通のガンダムだな
SEED系統寄りだけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:18:22
ママの差し金なのか
ママブチ切れ案件なのか - 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:18:57
地球寮に「娘がお世話になってるから」ってプレゼントされるんじゃないか?
パイロットはそこにチュチュ先輩と野良元ホルダーがおるじゃろ - 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:27:07
右の方は何となくだけど可変機っぽい気がする
左は重装甲タイプかな?って感じ - 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:29:48
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:30:21
こいつらの操縦描写でママのブラックさがほぼ決定する……
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:31:35
後ろのサーフボードみたいなパーツってシールドなんかな
それともビットを収納してるのか? - 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:32:00
チュチュは専用機が本人の性格に合ってない調整されてるからあと1,2回デミトレ使ったらどっかで乗り換えあっていいと思うけどグエルはダリルバルデ乗って欲しい
と言うかチュチュはグエルのディランザ貰え - 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:30:24
シャディク戦で2on2や3on3でチュチュが専用デミトレーナーで一緒に戦って勝敗に問わずデミトレーナーは大破
↓
都合よくシン・セーから量産方エアリアル(仮称)またはウルorソーンのテストパイロットの打診が来る流れじゃないかな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:59:46
プロローグではヴァナディースやオックスアースは地球と関係深そうな描写だったし、わざわざ禁忌の機体ルブリスの名を冠しているんだからアーシアンサイドが使いそうな気もする。
何者かが差別・弾圧されてる地球圏にウルとソーンを多数ばら蒔いてスペーシアンとアーシアンの抗争激化させたりとかで。
単一カラーで何か量産機ぽいのよね。