- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:14:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:16:34
Q.私は他の人に比べて納品数が少ない傾向があります。意識しても中々増やせません。納品数を増やすコツにはどんな方法がありますでしょうか?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:23:31
ダムいつの編成でカンストした?
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:29:32
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:32:56
やっぱ昨日の編成強かったよな〜… 回答ありがとうございます 精進します😭
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:37:13
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:38:27
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:44:50
カニタンクの有効活用法、また練習法はありますか?
使用後モグラやヘビで死んでしまったり、上手く攻撃できてるのか不安になったりします - 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 18:55:11
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:04:48
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:08:25
ごめん訂正たつじん+3からもうヤバかった
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:12:24
Q.シャケナダム満潮のゼンメツ率が高いです。後衛、前衛でどんな立ち回りをすればデスを減らせますか?
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:56:02
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:26:12
たつじん0〜+2辺りを行ったり来たりのイカです
寄せが大事なのはわかるので、なるべく寄せて処理したいんだけど、仲間が海岸でバンバン倒してて、オオモノがまったくコンテナ近くに来そうにないときはどう立ち回りますか?
自分も海岸向かった方がいいのか、コンテナ近くのがいいのか - 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:25:26
よく海岸マンの話は聞くけどたつじん帯は大変そうだね…
効率考えると寄せないバkゲフンゲフン仲間は無視して別方向の海岸から湧いたオオモノを寄せたいところ
モグラやテッパンなんかはタゲ取りや寄せ方わかりやすいけど他のオオモノの性質も理解して自分だけでも寄せることができればノルマ達成は近づくはず
コウモリはやや放置されやすいと思うしちょっと難しいが寄せチャレンジしてみてはイカがだろう?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:35:19
上達の為に参考にしたサイトや動画はありますか?
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:56:15
総理のサーモンラン見てると試合開始後すぐ高台に行くんだが上位帯は上に行く立ち回りが多い感じ?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:19:19
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:20:32
オオモノ討伐バッジ見せて♡
- 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:25:42
- 211722/11/08(火) 22:30:30
- 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:49:34
こいつは使いたくないって武器ありますか?
- 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:01:02
一番はロンブラかなーあいつ根本的にバイトのシステムと噛み合ってなくてね…
次点でバケスロとクアッドとケルビン、こいつらもバトルでの長所がバイトだと機能してないのが問題で最低限扱えるけど使ってて楽しくない
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:22:53
ここの壁を塗っててくれると助かるって場所があったら教えて
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:26:58
よくインク切れで死ぬ下手くそたつじんアルバイターです
インク管理とデス数減らす立ち回りにアドバイスが欲しい…… - 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:00:01
今回の編成、どの武器もなじまない
この編成だとどの武器がどんなオオモノ狩り・立ち回りすると理想的だよってのはありますか?
もちろん野良さんに合わせるのが理想だけど参考までにおねがいします - 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:30:48
(質問続きの中すみません)ミサイルに狙われた時の動き方に工夫とかありますか?無いなら無いで良いのですが味方を巻き込んだり避けたと思ったら当たったり…
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:23:44
基本的に海岸・低地といった危険地帯やラッシュ・グリルからの避難経路として咄嗟に使えるよう塗るわけだから頻繁に通る場所の壁は塗っておいてほしいかな
参考までに自分がよく塗るポイント上げとくね
ダム
アラマキ
ムニ・エール
シャケシバくの忙しい中ではあるけどインク残量に常に意識すると変わると思うよ、背中のウキワ兼インクタンクはドーナツ状のゲージになってるからなるべく目を配らせておこう、ボムや一部メインにかかるインクロックには注意してくれ回復したと思ってもできてないことあるから
そもそものインク使用量減らすということもできるね、例えばバケスロやヒッセンは複数のシャケに上から被せるよう撃つのと撃たないのでは効率が全然違う
あとデス減らすための簡単な指標としては「焦れない」「無理はしない」ことだね、焦りは禁物よ
.96はパワーも射程もあってオオモノ・ドスコイ狩りに向いてる反面ザコシャケへの余剰ダメージがひどくて効率悪くなりがちだから他3人がザコ処理積極的にしてあげるといいよ、範囲攻撃できて1発100ダメ出るヒッセンは特に
L3と傘は操作簡単じゃないけど火力と燃費両立しててハイスペックだから馴染んでしまえばなんでもできてかなーり強いよ今回
強いて言うなら.96がタワー見てL3がハシラ見るのが理想かも。全員コウモリの弾を撃ち落としやすいから雨は極力防ごう
カタパに狙われたらコンテナから離れるよう一応意識してる。ほらガチエリアでエリア内にミサイル降らせちゃうのって悪手じゃん?それと同じでコンテナ周りに降らせると納品の妨げとか味方の事故死に繋がるからそれは避けるようにしてるかなー満潮はさすがにそこまで余裕ないときもあるけど
それから壁に張り付く動作も避けてるね、壁面に飛んできたり登り切った先で直撃食らったりで平地より危ない
あとは気休めレベルだけどイカロール時のアーマーでカス当たりのダメージ防げる場合もあるからカスダメでも致命的な状況に陥ってたらダメ元でイカロールしてみると助かる…かも
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:27:34
最高で伝説300です
カンストを目指したいですがシャケ処理が追いつきません - 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:31:17
今回のサーモンランにリールガンあるけど連射コン使ってもいい?
対戦じゃないからマナー違反にはならないと思うんだけど - 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:04:04
効率を考えて動きを切り詰めていこう、WAVE開始・終了前後の短い時間でも塗りを広げるとかそういう細かい行動も決して無駄にならないからね
シャケ処理の効率についてはブキの特性を頭に叩き込んで編成上与えられた役割をしっかり意識しよう、例えばチャージャー持ったら「バクダン絶対○す」、ブラスター持ったら「ザコの団子に当てる」「タワーとハシラ○す」、他がタワー苦手なら「射程短いけど俺がタワー見なきゃ…」って感じにね
スペシャルは難しいこと言うけど出し惜しみせず適切なタイミングで吐こう、何度かやってれば「ここの処理遅れたら死ぬな…」って感じる場面あるはずだから
余談だけど大体評価600(銀バッジ)超えたあたりから周りもカンスト狙いの上手いやつらばかりになるから味方が頼もしいよ。300の壁を乗り越えれるようがんばってくれ
連射コンの是非はわからんけど個人的には使ってもいいと思うよ
ただ、L3の連打感覚はそこまでキツいものじゃないから柔軟に動きづらくなるデメリットの方が大きいとは思う。自分が単にL3ずっと使ってて馴染んでるだけかもしれないけど
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:07:24
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:15:50
傘の切り離しって積極的に使った方がいい?
使って雑魚処理ができるってのはわかるんだが
使ったときのインク不足でやられるときがあって悩む - 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:17:44
スペシャルを使わないと上の帯に行けないのは知っているのですが、カニタンクとサメライドを使うタイミングがよくわかっていません
スレ主さんはどういうタイミングで切っていますか? - 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:42:54
パージ特化のキャンピングシェルターはともかくパラシェルターのパージはそこまで勝手良いわけじゃないんで多用しない方が十中八九強いよ
基本は切り離しせずシャケコジャケを轢いたりバクダンのボムやカタパのミサイル防ぐ盾として使うといい
カニは>>9でも触れてるけどエンジンかかるの遅いし小回り利かないからカタパタワーテッキュウ&ザコ軍団の壁なんかが見えて「ゲーッ!」ってなったらもう吐いちゃっていいよ、ヨコヅナ戦とか開幕吐いて速攻でHP削る用と割り切ってもいいくらい
サメはほぼ同様で前隙無駄にあって追い詰められて使っても手遅れみたいなこと多いからタワー+ザコ共処理用の片道切符みたいな扱い。軽くないブキ担いでてタワー出たら迷わず突っ込んでる
走り出せさえすれば完全無敵でヘビやテッパンやナベブタをすり抜けるから干潮だと使いやすいかな
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:44:01
テッキュの大砲あたりにずっと2人以上いると他のところに湧いたオオモノ処理が間に合わなくなるから、そういう時ってカモンで呼んだほうがいいですかね?
それともオオモノ処理1〜2人でもできるぐらいの立ち回りできらようになったほうがいいのか…… - 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:53:49
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:00:04
ふわっとした質問で申し訳ないけど、「あっこれ今スペ切らないと詰むやつだ」って確信する瞬間ってどんなとき?
よく脳内の鱗滝さんにビンタされるので参考にしたい - 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:01:44
呼ぶだけ呼んでみるのは良いことだよ、しつこくカモン連打してれば気づいてくれるかもしれないし
確かに一人で大立ち回りできるほどのキャラコンあるのが一番世話ないけど、大砲張り付きマンのせいで処理が追いつかないようなら一旦コンテナから離れてシャケたちを誘導してコンテナ周りの戦況を立て直すのも手やね
最悪なのが大砲で飛ばした金イクラをタマヒロイに持ってかれて無駄に終わることだから自分が死なない程度に散らばった金イクラ納品してあげるといい
そう言ってもらえると塗った甲斐がある
壁はあるだけ塗りたいけどダムは多すぎて全部塗ってる暇は到底ない
ムニエール干潮は海岸への行き来がとにかく危なくてね…
- 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:15:40
やっぱりカタパタワーテッキュウとかの厄介連中の複数湧きだなーダムとか干潮とかで顕著なんだけどザコの壁に阻まれて時間アホほど食われるビジョンが見えるからそこで迷わず吐く
要は特定のオオモノ処理したいのにザコや他のオオモノに邪魔されそう若しくは現在進行形でされてるときやね
あと自分が一番フリーで近くにいるオオモノ処理したいのにメインがそのオオモノに対して非力なときもスペ切るね、主にタワーとハシラのことなんだけど
- 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:43:27
Q・このゲームバッジコンプリートとか無謀すぎない?全部集めるのがほぼ不可能な作りにでもなってる?
- 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:12:33
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:52:06
野良とフレンドでやるのはかなり違う?
上までくるとそんなにだったりする? - 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:55:48
- 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:58:37
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:59:21
スプラはいつからデビューしたの?
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:29:10
自分は全部野良でやってた
フレンドと意思疎通できるのに越したことはないけどどっちかというと個人の質が問われるからまあ野良でも大差ないよ、上手いフレンド1〜3人集めるのも大変だし
マッチングちゃんとしてるのか終盤の味方がほんと頼もしい、野生の猛者っているんだなって
危険度200%から難易度跳ね上がるってのは初耳だなー確かに途中で急に難しくなったような?
クリアがしんどくなってきたらどうすれば効率良く動けるか意識して動くといいよ
味方が手こずってない限りオオモノの処理被らないようにしたり、味方と別方面見たり、チャージャーの貫通やブラスターやスロッシャーの巻き込み攻撃狙ったり、効率厨になることがカンストへの道に繋がるはず
初代からデビューしてハマってる
1でも2でもL3D愛用してたんだけど3で何をサブスペに付けられるのか期待と不安が入り混じってる
- 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:27:01
嫌いなオオモノ上から順に教えてください 自分はハシラ>カタパ>コウモリ>タワー>テッキュウ>バクダン>ナベブタ>ヘビ>ダイバー>テッパン>モグラ
- 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:43
テッキュウ≧カタパッド>>タワー>コウモリ>ハシラ>ナベブタ>ヘビ>バクダン>テッパン>ダイバー>モグラ
崩壊するパターンでよくあるのがテッキュウに気を取られてる隙にカタパタワーの湧きを許すことだからほんときらい
コウモリも放置されやすいから早々にくたばってほしい
- 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:36:49
たつじん帯のヒカリバエとかで意識したことあった?
勝率低すぎて… - 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:40:53
ラッシュで気をつけたのはキンシャケ遠くからでもとにかく削ることかな、そうしないとローラーいても結構事故る。もちろん狂シャケの処理も大事だけどチャージャー筆頭に編成の中で連射性能低いようだったらキンシャケ重視の方がいいと思われ
そんでセミ、金イクラ散らばってるけど納品捗ってなかったり誰かデスして陣形崩れたりした際の時間稼ぎに有効だからそういうとき自分にハエついたらセミするか否か瞬時に判断できればつよい
- 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:10:58
でんせつ戻れたぁぁぁ!!
ありがとうスレ主!壁の塗り方とスペの切り方で最後のピースがはまった気がする!
カニは切り方を間違えなければ何でも狩れるな! - 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:52:13
この時間は比較的頼りになる人が多い!というのはあるんですか?
深夜や早朝は強い、夕方は弱い…なんてのはいろんなゲームでも聞きますが - 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:13:18
- 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:43:08
特に時間帯で上手下手が変わったようには思わなかったかな
深夜は深夜で集中力切らしやすい時間だし、子どもだろうと上手い人は上手いしね
まあでもシフト開始時の評価で夕方やると気持ち動きなってないなとはなr(
- 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:48:10
カンスト目指してますが危険度300から処理追いつきません何かコツありますか?
- 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:16:26
スレ内で口酸っぱくして言ってるけど「どうすれば効率良く処理と納品ができるか」を念頭に置くことが大事
オオモノの寄せ、チャージャーの貫通やローラーのザコ轢きといったブキの長所を引き出す使い方、スペシャルを適所で吐く、これらは全て限られた時間内にノルマ達成するための工夫なんよ
WAVE開始・終了前後の時間で塗り広げたり壁塗ったり処理するシャケが味方と被らないようにしたり、そういう細かい点も拾って効率的な動き方を突き詰めれば成功率は上がるはず
処理追っ付かなくても早めにノルマクリアさえしてしまえば逃げるだけでもいいからね
- 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:35:39
昨晩初めてでんせつに上がり今日たつじんに下がった者です バイトスレやTwitterを見て勉強こそしているもののミサイルから逃げたり向かってきたザコを撃つばかりでオオモノ討伐数も赤イクラ数も周囲より明らかに少なく悩んでいます 初動でツッコまないように警戒していたら遅れを取っていた、周囲の動きに追いつけず取り残されてオロオロしているなどの原因は分かっているのですが実戦で動けるようにするために意識していることはありますか?
- 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:31:05
全体の負担減らしてるからザコばっか撃ってるのは悪いことじゃないよ
オオモノ討伐が苦手ってことはキャラコンもあるけどおそらく不慣れな支給ブキに振り回されてるんじゃないかな
例えば今回のムニエールはかなり強い編成だけどちょっとコツが要るブキが多い。頭ではわかっていても手に馴染んでないブキ使うのはやっぱり大変だからめげずに経験積もう
それとポジショニングも気をつけてみてはどうだろ。数の暴力で挟み撃ちにならないようサーモンランにおいても位置取りはかなり重要。攻撃するときは基本段差上や高台にいると手こずる状況減ると思う
自分がやってる初動の動きとしては、味方が寄せや処理してる途中で別方向確認してシャケ湧いてたら真っ先に向かってるね、一方向に4人も要らないというか過剰だし。そこから味方が納品と処理のどっちに動いてるか見て味方のしてない方を行うよう分担作業を意識してる
必ずしも周りに追いつく必要はないけど味方のつらいところを解消してあげるムーブ取れればまたすぐ上がれると思うよ
- 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:09:46
ムニエールのグリルが失敗しがちなんすけど結局あれって金網往復とセミで登り降りどっちが成功しやすいんだろう
誘導がバラバラなせいなのか時間切れで負けゲーみたいになってる - 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:25:13
ありがとうございます!周りを気にして足りてない働きができるように頑張ります
確かに普段わかばを使ってるからかボム+近くで撃つの感覚に引っ張られてるのかもしれません
まとまった時間が取れないのでブキの射程やインク量の感覚を掴めないままハイ次の編成…が多いため焦らず経験を積もうと思います
- 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:26:06
リールガンって弱くない?
- 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:47:11
自分なら往復かなー
ムニエールはグリルが減速する箇所が少なくて納品の際すげえ事故りやすいんだけどセミだとどう誘導されてるかわかりづらくて余計事故るんだよね
グリル止めたいポイントは干潮向かって左側の高台に若干偏ってるから誘導バラバラになったらカモンでそっち側に呼んでみるといいかも
もう見てるかもしんないけど参考までにwikiのページ貼っとく
グリル発進 - Splatoon3 - スプラトゥーン3 攻略&検証 Wiki*wikiwiki.jp個人的にはスシより評価してるよL3
バイト補正で火力高い、射程長め、燃費良い、足下塗りも確定で出るから操作の手間差し引いてもお釣り来るぐらいハイスペックだと考えてる…自分がL3ずっと触ってきて慣れてるというのもあるが
H3も悪くないんだけど硬直デカすぎて融通利かないし事故りやすいからあんまり好きじゃない、でもタワー崩しやすいのは好きだよ
- 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:13:29
最初のカニタンクマンですが自分もでんせつ到達しました!
味方が片方寄ってたら逆に行くなど数々のアドバイスのおかげです!ありがとうございます! - 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:19:35
武器のtier表とか作ったことあったら見せてほしい
- 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:31:03
- 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:50:05
- 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:58:11
ケルビン好きくないのは意外
何でも出来て火力高いから僕は好き寄りです(個人的感想ってのは分かります)
ロングバケツクアッドはんまぁそう…つまらないっすね(無慈悲) - 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:20:46
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:25:04
シフトでストリンガーが来てないんだけど使えない弓なの?
- 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:57:42
今作ってきた
クマブラはアイコンなかった、入れるとしたら上から2段目かな
大方異議なしだねそれで
その中でボールドとスパがやはり頭一つ抜けてる印象
実際中堅クラスってかなり個人の好き嫌い出ると思う
L3とソイ上の方にしたけどこれ自分が普段好んで使ってるから高く見積もってる気はする
ケルビン確かにパワーと射程あるからできることは多いんだけどスライド撃ち前提なのがね…
立ち撃ちはまあまあ貧弱だし、スライド自体の性能も良くないし、そもそもスライドに余計なインク持ってかれるのがまず好きくない。ダム満潮とかスライドするスペースすらない場面もちらほら
トラストは貫通ない代わりに壁塗りしやすいチャージャーと考えれば悪くない使用感だねーフルチャ全ヒットでドスコイ潰せるの大きい。ただ目の前のシャケ倒すのにどれくらいの半チャだとコスパ良いのか考え出すとかなり難しいブキに思えてくる
LACTは塗り強いし使えないわけじゃないけどチャージの手間に対してダメージ効率見合ってなさげだからイマイチかなーそのくせノンチャだとコジャケすらワンパンできないから総理がボロクソ言うのもさもありなん
- 72二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:14:15
竹もう1コ上でもよくないですか?
- 73二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:39:40
- 74二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:57:06
- 75二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:55:55
今日の編成についてアドバイスを
ダムってだけでもキツいのに火力足りなくない……? - 76二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:08:21
- 77二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:13:47
ダム満潮間欠泉で3連続金網一番奥からしか金シャケが出なかったんだけどこれで納品数間に合わせる事って出来るの?
ちな達人+2の3wave目の話 - 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 00:06:49
このゲームとにかくセオリーを理解するところから始まるからね、wiki読んで理解する度強くなれると思うよ
とりあえず自分だけでも支給されたブキの適切な使い方を身につけておこう
特にソイとスクスロは雑に扱うと真価発揮できないタイプだから、難しいけどそれぞれ渦当て・ノンチャ半チャフルチャの使い分けといったテクニックを最低限使えるようにしたい
ロンブラは腐ってもブラスターなんでザコハシラタワー重視すると全体の動きやすさ結構変わると思うよ
一番安定感あるわかばは異様な燃費の良さイカしてカタパモグラダイバーを見るといいかな
火力についてはスクスロの渦当て・ソイの貫通・ロンブラの爆風巻き込みでどうにか誤魔化したいね
ジェッスイとクラブラは火力そんなないくせに息切れしやすいのがなーもうちょい燃費良くしてほしい
金網地帯のクソルート通られるとマジきついからダムのキンシャケ探しは若干運ゲーではあるね、通常よりかは断然楽だけど
金網通りすぎるまではキンシャケへの攻撃程々にして整地やザコ処理の方に時間充てるようにすれば多少は効率良くなって納品間に合うかも?