- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:44:23
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:45:02
作画が大変だからか即効剥がされるイメージがある追加装甲(フルアーマー)
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:48:59
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:49:35
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:51:22
やっぱカッコいいな轢き逃げ形態
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:54:03
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:56:09
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 19:57:20
スレ画の第3形態はフルアーマー感あるし派手で好き
第4形態のお前を轢き殺すっていう魂胆見え見えなのも好き
というか全形態好きだ - 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:03:50
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:20:48
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:36:44
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 20:38:26
犬の餌
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:21:41
- 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:24:45
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:49:00
V2アサルトバスターみたいなの?
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 21:49:05
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:00:43
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:03:21
改めて見ると動き辛そうなデザインしてる
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:03:52
- 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 03:54:59
- 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:37:51
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:06:38
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:56:01
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:04:11
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:08:09
なんでデュエルガンダムだけ追加装甲あるのか不思議だったわ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:10:00
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:32:26
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:17:40
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:25:22
どっちかって言うとネイキッドになるのだがビルドビルガーのジャケットアーマー好き。
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:29:46
まあ、この人もゲキガンガーで育った人だし、ずっと暗殺者ごっこしてただけとも言えるかもしれない
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:32:14
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:39:35
そういえばゾイド新世紀/ゼロのライガーゼロは
初期状態のタイプゼロの時点で追加装甲付きだったな
素体状態にしたらスマートになりすぎてびっくりした覚えが - 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:51:30
尚、ビーム主体の戦場では只の足枷にしかならない模様
- 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:06:39