少女漫画に植え付けられた性癖ってある?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:21:37

    自分は幼少期にスレ画のせいで三角関係の当て馬にしか興奮できない身体にされたよ
    他にも少女漫画で歪められた人いる?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:23:41

    初めに主人公の本命だった王子様系の男の子が振られる展開

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:24:58

    恋と軍艦で大人の男同士のBLに目覚めた

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:25:28

    男教師×女生徒もしくは師匠×弟子
    事案とか言うな好きなんじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:30:48

    一見すると純愛だけど人間の価値観でみるとガチクズの人外

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:40:48

    アニ横で擬人化に目覚めた

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:43:34

    ドーリィカノンで可愛い男の子の女装に目覚めた

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:46:26

    家の事情でやむなく性別を偽ってるキャラが好きで好きでしょうがなくなった
    もちろんしゅごキャラの藤咲なでしこ

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:30:58

    可愛くてふわふわな女の子のガチ狂気
    ショコラの魔法で目覚めた

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:32:37

    追いかける側だった女の子が何かしらの事情で追いかけられる側に回る展開
    一転攻勢?

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:29:58

    キュートな絵柄でそこそこやることやってるやつ
    いわおかめめ先生ですね

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:20:40

    両性の僕っ娘

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:22:17

    理由あって男装してる主人公とかめちゃくちゃ好きです

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:23:56

    姉の本棚にあった天使禁猟区で色んなものを植えつけられました
    九雷が出会ったお腹の子を可愛がるお姉さんいいよね……
    というかアラクネもいいし、サンダルフォンのライラへの歪んだママ大好き感情もいいし、加藤先輩一家の話とか、沙羅の友人の女の子が変な触手になった所とか、死体を食べた天使の女の子とか、爆発で首だけになった孤児の女の子とか、ふふふ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:03:43

    前世とか生まれ変わり運命の赤い糸
    今だとなろうとか悪役令嬢ものが人気だけどそれとはちょっと違う前世悲恋→今世で結ばれるに憧れた

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:57:54

    少女漫画苦手意識あるけど、真面目でしっかりしてて努力して強くなるライバルにどハマりできるようになった
    (はいからさんの環、ガラスの仮面の亜弓さん)

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:05:19

    女装キャラとか女装似合うキャラ好きになった漫画

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:07:37

    会長はメイド様のせいで催眠沼に落ちた

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:17:12

    とある漫画の影響で黒髪短髪のぶっきらぼうな男がお気に入りになりました…

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:27:56

    誰も悪くないのにギスギスしてる家庭

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:38:12

    本編時間軸で既に死んでるから絶対にヒロインと結ばれたり報われたりしない人をいつも好きになるんだけど
    たぶん幼少時に読んでた満月をさがしての中盤で衝撃を受けたせい

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:25:37

    >>17

    エロ漫画のスワップとかNTRとかへの忌避感が薄いのはこの人の性だと思っている。

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:36:34

    おにロリにハマったのは少女漫画由来かもな…

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:05:41

    性癖では無いけど淡い点描トーン? をつかった絵柄が好きになったな

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:10:09

    姉が持ってた天使禁猟区って漫画を小学生で読んだせいで近親○姦モノにはまった
    なお異世界転生要素もあるという

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:05:36

    最後男女カプ乱立する終わり方
    ネットだと批判されがちだけど少女漫画読んで育ったから大好きなんや

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:41:39

    >>26

    わかる、特に好きなキャラ同士にフラグ立ったりするとガッツポーズする

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:11

    僕に男の娘性癖を植え付けたこの作品シリーズは少年漫画か少女漫画か

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:29

    萌を植えつけられた

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:56:31

    >>29

    この作品のせいで性別・年齢・種族がどうであれ一番好きな人ならOKという価値観で育ったんだよ!ありがとうな!!

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:02:31

    >>29

    この作品のせいで真の勝者は貴ノ浪なんだって叩き込まれた

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:50:47

    >>31

    昔ジーンダイバーの何かおまけ映像か何かで(アニメ本編の映像に別の台詞をアフレコしたやつだった記憶がある)「こんなアニメ、スポーツ中継で全部消えちゃうんだよ」みたいな事を言っててお前ら自覚あったんだと思った

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:51:32

    小さい頃から「誠実で真面目な男子キャラが当て馬にされ、ツンデレとかで結構ひどい態度とかが黙認され結局くっつく」現象に不満をもっていたため
    おもしれー女…とか言いつつ傲慢な振る舞いをするキャラにフラレろ!と思うようになってしまったが、未だに願いが叶わないジレンマに陥るようになってしまった

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:25:25

    >>33

    優しい男子が当て馬扱いで俺様系男子とくっつく現象、それよりもっと昔の王子様系ヒーローが定番だった時代へのカウンターだったものが時間を経て定番化したやつだと思うから、

    そろそろこの現象へのカウンターが定番になってくるんじゃないかな…と思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:32:14

    シリアスにギャグを挟まないとしんじゃう病を野崎くんの作者から…!

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:22:59

    子供のおもちゃで疑似親子に目覚めたんです
    頭に変なの乗っけてるのに本当にいいお母さん

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:56:15

    聖ドラゴンガールみらくる
    主人公がお姉さんに変身するシーンでおっぱいが膨らむのが子供心ながらえっちだなーって見てた

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:34:08

    >>36

    あのお母さん、頭にリス乗っけたり家中おもちゃの車で走り回ったり奇行が凄いけど、若い頃に自分が子供作れない体だと知って「自分はおかしな体の人間なんだからこうなったらとことん変になってやる」ってヤケクソ思考の出力であって根っこは真人間なのいいよね(つらい)

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:39:18

    CLAMPのX
    愛する人の手にかかること、愛する人を手にかけることは一つの幸せという闇の概念を小学生で植え付けられた
    あとヤンデレ好きの影響もここからきてる

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:58:46

    蜜×蜜ドロップスでピアスと主従関係の良さに目覚めた

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:52:55

    >>34

    それこそ、なろうの悪役令嬢やら婚約破棄物やらなんじゃないかな?

    発端の王子様が大体傲慢キャラやし

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:29:28

    >>14

    自分のことかと思ったわ

    沙羅の友人がロシエルに乗っ取られた途端凄く色っぽくなって不良と道端でヤリだすくだりは自分のナニカを色々と歪ませた


    天使禁猟区も大概だけど、自分は伯爵カインシリーズの「少年の孵化する音」は当時中坊でかなり衝撃受けた思い出

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:32:59

    八神千歳先生と出会ってなければ腐女子になってなかったと思う
    やたら距離の近い男の子達と男に恋する男(男の娘)で明らかにBLに慣らされていった

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:00:49

    オールマイティテン読んで二重人格好きを自覚した
    漫画東京ミュウミュウのラスボス初登場シーンも好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 01:04:28

    >>42

    カインシリーズはカインの婚約者で一応幼馴染みの元地味子さんが殺されるシーン好き

    美人になって見返してやる!と努力して本当に美人になったけどついツンケンしちゃって素直になれない内に殺されるの酷いですね

    まだ好きだと言ってないと思いながら無惨に殺されました

    酷いね(すき)

    あとマダムバタフライの話

    人種差別で病んだ母親が目の前で投身自殺するシーンと、腹違いの弟が実は姉が大好きで色々やっていた事が分かるのいいんだわ

    更に思い出したが、まだ幼い美少女とマジで恋仲になった男の話。誰がコマドリ殺したの?のやつと

    それと、ヤク入りプディングで中毒にさせた男の子を女装させて可愛がってた話


    ……よくよく考えるとひでえ話ばっかだな

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:04:52

    男性キャラが女装してその辺の女より綺麗になって「うっ敵わない……。悔しい」となるお約束の展開
    あとヒロインを助けるために女装して乗り込み男らしく決めようとするけど様にならなくて女装が悪いんだと慌てて女装を解くけどヒロインに「とてもかっこよかったよ」される展開

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 06:07:46

    背中に花しょってそうな美形キャラや花言葉
    おかげでこのキャラにはこの花が似合うとかイメージの花とか考えるようになった

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 07:23:36

    >>38

    本当のお母さんがまた暮らせないか聞いた時サナが無理ですと答えた上で産んでくれてありがとうって

    言えたところが育てのお母さんがあまりにも立派に育てたなって

    だからこそ人形病の話が辛い

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 16:46:37

    今の時代だとなんか言われそうだけど女より美しいオカマキャラや訳あっての女装キャラがヒロインに恋して戸惑ってたりいざというとき男らしさを見せるところ
    古いけどイタズラなKissの作者さんの漫画デボラがライバルのデボラやふしぎ遊戯の柳宿やWジュリエットの真琴さんとか

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 18:57:57

    >>48

    あのお母さんって叔父と恋仲になって妊娠しちゃったんだっけ?

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:00:56

    シベリアンハスキーは顔が怖いけどアホカワイイ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:37:21

    年下男子の片思いが割と性癖になったの魔法騎士レイアースのアスコット→海が原点だなと最近気が付いた

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:47:31

    ピグマリオって少女漫画カウントでいいのかな? マザコンなショタをいじめていじめて大人になってく過程を味わえるよ!
    おねショタとか美形✕竜娘とかカプも楽しめるけど、触手とか失血とか丸焼きとか皮剥とかエグめのやつも盛り沢山だよ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:10:04

    主にちゃおを読んで育った身だけど、少女漫画家って意外に少女キャラの身体への情熱が伝わるというか
    エロコメ展開とかじゃないバトルモノとかでも何気ない女の子のパンチラを描く作家が多いように感じてた(いわおかめめ先生や阿南まゆき先生とか…)
    コミックスの連載作品軒並み一コマ一コマ読み進めるタイプだったからそういうのに気づく度になんかドキドキしちゃってた

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:25:53

    >>28

    学年誌掲載だから男子の目に触れやすいというトラップ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:28:33

    きらりんレボリューションで主人公のライバルが実は男の娘だったって展開あったけどそれのせいか今じゃ男の娘でしか興奮できなくなりまして

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:33:09

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:36:01

    あなたの男の娘性癖はどこから?私はここから!

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:06:59

    >>24

    ふっと思いついた点描シーンがこちらだった

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:11:12

    >>29

    CLAMPによる英才教育を受けて育った世代です

    ありがとう!

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:14:48

    >>34

    実際、少年漫画のラブコメとかは最近は最初から優しくしてくれて味方してくれてる女の子が勝利する展開が多いように思う

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 21:44:13

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:45:56

    >>59

    よりによってなんでそんなヤバいシーンを…

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:47:07

    長髪イケメン女子はいいぞ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:48:39

    >>58

    ちゃおだと私はこっちでした、男の娘っていうより女装少年だけど

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:52:00

    >>65

    おおばやしみゆき先生は度々「私の性癖はこの人に植え付けられた」みたいな話題で名前が上がるよね……

    エンジェルハントで結構な女児の性癖狂わせた印象…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 22:58:57

    >>66

    エンジェルハントは天使モチーフが小学生女子特効過ぎた

    きらきらは十数年越しに姉の死の真相とか先生のきらに対するクソデカ感情とかを作者が呟いた時改めてめちゃくちゃ狂わされたよ…

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 23:37:37

    やまざき貴子先生のZERO
    この漫画のせいで中性、BL、同じ顔同士のCP、殺し愛、執着その他もろもろの性癖を歪まされた

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 01:56:27

    親友ポジのイケメン女子および穏やかで優しいイケメン
    二人がくっついたりすると尚良し

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:21:37

    ショコラの魔法でゴスロリに目覚めた

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:44:29

    >>28

    ・小学生

    ・女装

    ・アイドル

    ・恋愛


    当時は細かい事知らんかったから「そういう漫画もある」って認識だったけど

    小学生向けにこんなもん連載するって何考えてたんだと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:39:27

    女装男子が2人出てくるよ!
    1人はカワイイ系で1人は美人さん
    中性的キャラは良いぞ!ギャップ萌え!を植え付けられた作品

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 07:45:26

    ぼくの好きなヤバい女の子のルーツは間違いなくこの漫画だ
    特に好きなのはこのキャラだ

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 11:30:19

    >>73

    登場するどのカップルも好き

    いろんな個性のぶつかり合いが楽しすぎる

    毎年7月新巻発売です!!

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:36:14

    チアガールの漫画でがさつ女子とぶりっ子だけど努力家な女の子の関係が好きになった

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 21:25:54

    >>65

    続編って出てないのかな?

    あのお姉さんどうしたんだよ…

    ちなみに私は男の子Ver.のよりも美少女Ver.の方が好きだ

    百合百合しいし見た目に良いよね

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:07:22

    >>37

    みらくるいいよね

    会長派だったけど親世代の二番煎じになるからか金髪陽キャイケメンとくっついたんだよな

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 23:08:26

    >>73

    ローズピンク色を肉色と言うギャグが未だに忘れられない

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 08:54:27

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:25:23

    上にもあるけどライバルはキュートBoyには性癖かなり植え付けられた
    主人公の弟で美少年の女装、主人公(女装少年の姉)でコンプ持ち女子、弟の彼女の兄→弟の図でBL…と3枚抜きされたから印象強い

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 09:51:38

    >>80

    男どもの「うおおー」の野太そうな感じが妙にリアルで笑ってしまった

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 14:38:52

    羽虫系

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 16:21:02

    >>82

    堕天使時代の服装好きだった

    あと前世の兄貴しね(死んだ)

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:14:03

    神風怪盗ジャンヌは報われない属性の男が本気だした瞬間に惚れたんだよ
    水無月くんかっこいいよ

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/13(日) 22:40:25

    暁のヨナのゼノが好き
    飄々としてて幼い言動なのに誰よりも視野が広くて自己犠牲を躊躇わないところが目が離せない
    幸せになってほしいが、願いが叶って欲しいような欲しくないような複雑な気持ち
    カヤと出会えてよかったね…

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 08:18:29

    名探偵夢水清志郎でおにロリと作中作にはまりました
    亜衣ちゃんが世界一の名探偵だって教授を信じてるのと教授が子供を絶対に守る大人なのがいいんだ
    あとからくり館は小説とちょっと違うから読み比べると楽しい

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 09:58:47

    好きな男がいる女に重くて色々な感情を持ってる女は紳士同盟クロスで植え付けられた気がする
    後は単純に女主人公とかかな

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 16:27:00

    >>50

    そう しかも当時お母さん中学生

    今思うと生みのお母さんも被害者だしそりゃ捨てるという行動に出てしまっても仕方ない部分もあるかなとは思うが

    それをサナちゃんの立場から言えてしまうのは今見ても凄すぎるのよ…

    あと育てのお母さんがそういう事情もおそらく察してる上でなお同じ母として怒り100%で生みのお母さんひっぱたいたのも好き

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 19:06:23

    少年は少女のことが恋愛的に好きになったのにそれまでの彼女への言動行動の積み重ねで完全に信じて貰えない期間
    ここが丁寧に描かれていればいる程好き
    過去の自分が粗雑に扱った人への行いが因果応報となって返ってきて苦しむ少年の足掻きがいい
    少女は別に嫌悪はないけど信じてないだけな温度差だともっといい

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:33:55

    >>89

    昔LaLaか花ゆめで連載してた「笑えない理由」を思い出した

    主人公が兄に懐いてる(恋してる)事に嫉妬したヒーロー役がブス!お前の笑顔気持ち悪い!って言ってしまい、それを真に受けてしまった主人公は根暗になってしまう作品

    恋愛もだけど友情や嫉妬の話など色々エピソードがあって面白かった

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:39:53

    神風怪盗ジャンヌで前世の恋人を名乗る不審者に主人公が拘束されて犯される寸前まで行ったとこ、当時マジでビビったしめっちゃシコった

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:41:30

    >>13

    うお…同志

    よければ誰キッカケか教えて

    あと他にもそういうキャラ教えて

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:43:43

    >>58

    しゅごキャラと姫ギャルパラダイス…

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/14(月) 22:52:36

    しゅごキャラのせいでお互い対立してる立場だけどなんやかんや助けたり仲良くなってるみたいな関係が好きになったな

  • 95二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 07:15:11

    しゅごキャラは子供系ラスボスが好きになったな

  • 96二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 17:22:02

    うわさの翠くんで初恋の男の子と数年ぶりに再会してセッして手酷く捨てられる展開に良さを感じてしまった……

  • 97二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 18:11:46

    これでケモ化に目覚めた

  • 98二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 21:49:10

    >>80

    美人系の彼女とかわいい系の彼氏の

    カップリングが好きになったきっかけや

  • 99二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:30:16

    >>96

    絵柄だけは知ってたけどそんな怖いあらすじなの……?

  • 100二次元好きの匿名さん22/11/15(火) 23:46:57

    「君に届け」で主人公の噂や祟り神みたいな扱いを気にせず彼女に恋した青年いいよね…
    という意味で風早くんが好き
    "悪評ある女主人公に対してフラットか好意的な対応する男"という展開だと毎回その男キャラに肩入れしてしまうようになった

  • 101二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 01:44:09

    ・主人公の親友
    他のどの恋愛候補より一番大切にしてくれてるな?ってとこから百合厨になった
    ・ノンケの女装男子×女の子
    絶対に百合ではないし百合と言われたらキレるけどエセ百合CP大好き

  • 102二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 06:26:08

    >>97

    風来坊の年上に目覚めた漫画です

  • 103二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 18:17:08

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 19:19:16

    うえだ美貴のエッチな漫画のおかげで今男性向けエロ漫画いっぱい好きに育ったと思う

  • 105二次元好きの匿名さん22/11/16(水) 22:20:05

    僕等がいたで恋人を亡くした過去のある男が性癖に…

  • 106二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:09:27

    少女漫画のナチュラル自己低評価主人公が自分の命や安全を二の次にする行動は好きだけど
    自己犠牲キャラが前面に出てるキャラには全く惹かれることがなくて何でかと悩んだことがあった
    主人公がコレでヨシ!と決定している(周囲はしてない)というシチュエーションが性癖なだけでした
    自己犠牲を前面に出したキャラは後々それを改めさせられたりお説教展開する周囲の方が重要視されるから

  • 107二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 00:25:00

    まだ小学生低学年の頃にセーラームーンを読んでこの画像の人のせいで悪役→正義側のキャラが性癖になった
    最強キャラが封じこまれる展開も好き

  • 108二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 01:51:24

    >>107

    当時この2人にドキドキしてた

    いいよね、それで最期まもちゃんがうさぎちゃんを庇うのに一瞬動けなくなって、そのまま2人から仲良く必殺技放たれて退場する…こころの折り方完璧です!

    アニメだと連れ去られるの2回あったんだっけ?

  • 109二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 03:06:37

    >>80

    初めて知ったけどすごい漫画だなありがとう

  • 110二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 07:31:22

    >>74

    たまたま読んでた時期にヒロインのお母さんが旦那さんのお父さんに恋したって話があったから

    全方位でこの漫画闇が深すぎるだろ?!

    セーラちゃんってなんですか?

  • 111二次元好きの匿名さん22/11/17(木) 18:39:43

    笑う大天使で恋愛じゃないけどなんか一般的ではない異性兄妹が好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています