- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:49:08
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:52:20
一応きちんと信長が状況見て案考えてケンなら出来ると判断してから行かせてるのはそう
ただ、間者警戒で超言葉足らずなのとそれ鑑みても無茶ぶりなのがいくつがある - 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:57:03
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:07:00
その無茶振りをこなせてしまうならそれはもう無茶振りではないのさ
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:07:54
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:31:10
できるギリギリを見て仕事を振ってる感ある
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:32:05
料理人にやらせんな
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:33:52
現代人目線なら実際自分の能力に自身持ってて限界ギリギリをやらしてもらえるのならホントに楽しい職場だと思う。ただ常に最善求められるからキツイときはホントにヤバいとは思うが。何より見ててノッブが楽し過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:35:20
そもそも料理人にさせる仕事じゃないんだわ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:41:14
- 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:42:45
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:43:54
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:47:47
ちょこちょこ描写されるだけで無茶苦茶有能なのがわかるからな秀吉さん
- 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:27:01
明智と一緒に足利義昭に亀(スッポン)食わせてこいは中々酷いと思うぞ
捕まってたら普通に殺されてる - 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:35:04
サルはサルで滅茶苦茶武闘派だからな
オラついてこい!これが戦じゃ!
で城一つ陥落させてる… - 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:57:15
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:00:34
信長「遅い!飯はまだk」
ケン「お待たせしました」
信長「.....速いな」
ってシーンが有るから無茶振りしてる自覚が有るときも有るぞ - 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:31:46
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:46:09
- 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:48:04
- 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:49:08
なお将軍制圧したあときっちり唐辛子は植え替えて利用してる模様
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:56:13
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:05:54
無茶ぶりだなぁと思いながらやるケンがおかしい
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:57:36
そもそも信長は無茶振りだとは思ってない
ケンなら出来ると確信してるから
「…早いな」はケンが信長の想像を更に上回ってきたからだろう、多分 - 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:11:02
実は部下を優秀と信じて疑っていない人。だからこそ、期待についていけなくて脱落者続出。
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:20:47
今では異世界転生物が流行って無茶振りされる主人公って増えたけど元々は料理漫画の王道パターンだよな
料理で問題解決っての - 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:09:08
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:12:56
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:13:09
(あなたの下ではなくあなたの隣を走りたかった…っ!)
ノッブ「ケンくらい出来るヤツじゃなきゃいらんし」 - 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:16:23
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:02:43
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:08:38
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:15:35
少なくとも軍勢止めろとかは料理人に振る仕事じゃないと思うんだ
- 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:18:06
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:18:18
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:19:28
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:21:21
家臣じゃなくて料理人として扱えよ
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:23:00
実際ケンに領地やるとしても信長は側から離しませんよね?
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:41:41
- 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:45:34
- 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:28:50
読み返してみると信長は大体の道筋をつけてケンに権限を与えて放り込んでいるんだよな
そう考えると31巻の信忠の「松姫に伝えてくれ」が一番の無茶振りかもしれん
敵国の姫でしかも戦争中、なんの手がかりも権限もなく頼まれるまま行かされてる
そりゃケンも苦労するわ - 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:50:34
ケンの異能は信長のぶっ飛んだ考えを完璧に理解して臨機応変に任務を完遂出来る想像力と実行力
信長じゃないとケンは使いこなせないしケンは信長じゃないと力が発揮できない - 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:58:12
- 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:38:53
- 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:14:38
- 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:23:22
「お前に新しい世を見せてやろう」って言うぐらいベタぼれよ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:23:35
最新エピソードの四国編ではケンの策が失敗して子供1人処刑されかけてる
- 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:43:53
- 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:25:31
1話信長「ワシは食うものに興味無い」
滅茶苦茶ケンの料理大好きになったな信長様 - 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:58:26
- 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:13:33
- 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:16:15
??「できらあっ!」
- 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:16:31
ケンが貸し出されてたり旅に出てたり無茶振りで他国に潜入してるときに文句言いながらも信長が食べるくらいだからな…
- 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:18:42
ノッブってどんな作品でも人使い荒いな
その分譲歩してくれるけど - 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:28:59
- 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:54:05
浅井に捕まる→信長「まぁ長政はむざむざケンを殺す無能ではあるまい」
武田に捕まる→信長「連れ去ったのは秋山か...まぁ己の価値を見出だせれば生き延びれるだろうよ」
長篠付近の村人に捕まる→「死体は見つかって無いなら大丈夫だろアイツは拐われ慣れているし」
だんだん雑になってませんかお館様? - 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:58:47