- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:59:11
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:59:52
ミスったら拭き取ればいいし拭き取れないところに入ったらそれは成功だぞ
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 22:59:58
消しペンと綿棒で何度でもやり直せるで
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:00:40
失敗してもよさそうなEGとか買って練習するのもありだと思う
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:01:42
消毒用アルコールを綿棒に染み込ませてサッと拭き取れ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:02:12
マーカーでやってミスった所は消しゴムで消せばいいだけだから気軽にやるといい
塗料でやるならいろいろ気をつけて - 7122/11/08(火) 23:02:49
- 8122/11/08(火) 23:04:25
というか黄色のダクト?みたいなパーツが塗れる気しない……せめて組む前に悩むべきだった……
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:04:56
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:05:19
- 11122/11/08(火) 23:05:31
ははーんスピード勝負ってことか
- 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:06:01
でえじょおぶだ最悪もう一個買っちまえばなんとかなる 買えればの話だけど
- 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:06:20
ガンダムマーカー消しペンを綿棒に浸けたり
パーツが小さい場合は100均のダブルクリップとかで挟んで持ち手を作ってやるといいよ - 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:06:28
今は水性塗料でも安心してできるぞ
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:06:50
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:07:00
無理して油性使わなくても水性のスミ入れペンとかシャーペン、リアルタッチマーカーなんてモノでスミ入れしてもいい
- 17二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:07:50
- 18二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:07:59
- 19二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:08:07
- 20二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:08:55
- 21二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:08:58
油性ペンならアルコールを染み込ませた綿棒ではみ出た部分を拭き取れば消せるしそれ用の消しペンも売ってる
エナメル塗料ならエナメル溶剤を使おう - 22二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:09:09
- 23二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:09:37
流し込みタイプのスミ入れマーカー使おう
余計な部分は消しゴムでこすれば綺麗に消せるから大丈夫 - 24122/11/08(火) 23:09:41
- 25二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:10:08
っぱこれよな
- 26122/11/08(火) 23:10:38
- 27122/11/08(火) 23:11:46
- 28二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:12:18
ちなみに白系の機体の場合はグレーのほうがオススメだ
- 29二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:13:18
- 30二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:13:29
- 31122/11/08(火) 23:16:07
- 32二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:16:30
ガンダムマーカーの墨入れペンは塗装した上から入れるならふでペンタイプとかシャーペンタイプが公式から推奨されてる?らしいね
マーカーの基本セットに入ってるのが筆ペンタイプ
素組みで入れるなら極細とか流し込みタイプでもいいっぽいけど