- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:21:37
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:22:55
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:22:58
何のために泣いたんだ?
何のために捨てたんだ?
いいよね… - 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:24:42
- 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:25:09
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:29:37
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:30:13
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:30:41
どっちも視聴者が見てきたものだから納得感と共に存後方理解者面しながら見守れるのいいよね
- 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:33:16
ステイチャンプ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:37:58
何度も言われてると思うが
あなた達がビルドダイバーズ?俺達もビルドダイバーズ!
のリっくんがほんまに光 - 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:39:32
一期だったらコウイチとアヤメさん
二期だとカザミとパルくんの成長も良かったよね
ずっとツンツンしてたアヤメさんが本当の意味で仲間になった時は嬉しかったし
初期は苦手だったカザミがみんなを守る盾として強い男になった所も良かった - 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:42:07
リアルでのリクヒロが見てぇ…!
お互いのガンプラ見て褒めあってるところ見たい - 13122/11/08(火) 23:44:29
ガンプラ買ったことないんだが無茶苦茶欲しくなったんだけど
やっぱりもう店頭には置いてないよね? - 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:45:55
ヒナタのガンプラを作るのに小文字ダイバーズの皆が大はしゃぎする回良かったよね
- 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:50:57
売れ線以外なら割と残ってるよ
- 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:51:00
イージスナイト辺りは比較的見るかな…
ダブルオーダイバーやコアガンダム系はまず無いな - 17122/11/09(水) 00:07:23
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:11:57
うちの周りだとジュピターヴとユーラヴェンは割とよく見るかも
コアガンダム系のプラモは売られ方が独特だから事前にカタログをチェックしておくことを推奨するぞ
ガンプラ「ガンダムビルドダイバーズ」シリーズbandai-hobby.net - 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:14:23
うちのヤマダ電気にリミテッドチェンジ置いてた気がするわ。ちな鹿児島中央駅のヤマダ電気