- 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:38:31
- 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:45:24
吹っ切れ融合ハプティズムなら多分そう?
- 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:47:02
ミレイナがスレ立てしたのかと思った
- 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:54
アレルヤは置いてきた
とてもじゃないが強過ぎてこれからの戦いの邪魔になる(ストーリー的に) - 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:56:32
劇場版では出番多めだったのでセーフ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:56:37
- 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:56:49
手垢のついた多重人格設定以外に個性がない
- 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:57:51
なんか影が薄い
- 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:00:17
融合アレルヤマジでマイスター最強格だから2期でナーフされて電池になったのはしゃーないんや(少なくとも機体が万全かつファング経験ありならボンズリの曲線機動フィンファング捌けるくらいには)。その反動なのか2期最終決戦と劇場版での大暴れっぷりが凄まじい
- 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:15:56
- 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:17:50
えっぐいハサミと高速機動ほんと好き
スペックからしてシナリオ上封印されるのはしゃーない - 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:18:10
反射と思考の融合だぜぇぇぇ!とかいってELS虐殺してたから
まぁこの人ですね - 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:20:07
アレルヤが主人格だよ!!戦闘時に助けに入る方がハレルヤ!
- 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:20:40
一応機体万全だったら勝てはしないけどもっとリボガン相手に粘れたらしい
- 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:21:40
- 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:22:44
いなかったらいなかったで人手が足りなくて積む場面が多いという
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:23:16
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:24:02
1期でも頭痛とアレルヤと方針の食い違いがあったり万全だと強すぎる為劇場版以外は常にデバフ入ってる印象
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:25:04
精神的な不安定さを解消した強化人間だからな
強くて当然過ぎる - 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:25:19
待てよ
ハプティズムさんはスローネ刈りで意気揚々と出向く三人を見ながら「俺も行きたいけど船の守りをおろそかにする訳にはいかないし留守番しておくよ」って一歩引いた立場で年長者やってるんだぜ - 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:27:37
獣の反応速度で人の培った技術戦略を揮ってくる。
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:28:56
普段目立たないからこそ毎シーズンの最終回でどれだけ暴れるか楽しみに見てる部分はあったし…
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:30:04
アレルヤの物語はマリーを取り戻した時点で終わったようなものだからな
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:30:25
普段使いされるとあー、はいはいってなる要素多いから絶妙な塩梅だった
二期は流石にアレだけど。なんか監督だかがそれに関しては謝ったみたいな話は聞いたけど、ソースは知らん - 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:32:02
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:32:10
最終回限定の最強形態からしか得られないカタルシスが嫌いな奴はいないからな…
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:33:01
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:35:27
機体コンセプト的にもエース同士のタイマンって形に持ち込みにくいのもある
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:37:12
「僕は人間だ!」のシーンとか活躍が無いわけではないんだけど、最終決戦での見せ場がほぼトライアルだけになっちゃったのが痛いと思う
ティエリアにしかできない役目だから仕方ないんだけど、融合アレハレの暴れっぷりやワンセコンドトランザムで金星挙げたロックオンに比べるとどうしても印象が地味
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:37:59
でもヴェーダ掌握という、実のところ一番の金星
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:38:31
純粋種とかイノベイド最上位がいる以上最強かはともかく、ともすればグラハムに勝てるぐらい強いのは確か
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:40:14
作中最上位の存在と戦って勝つかは分からないけど間違いなく勝負にはなるし、負けるにしてもボロ負けはしないだろうなって確信はあるぐらいには強いと思う
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:41:35
アレルヤに対するラスボスがマリーだから途中で消化しちゃうしなぁ
刹那とかロックオンとかティエリアみたいな明確なラスボスが不在
アンドレイともっと絡めばよかったかもしれん - 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:42:08
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:44:55
ティエリアはめちゃめちゃ美味しいシーンばっかだと思うが…特に2期
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:45:07
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:57:27
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:01:36
相手は軍人だし、そもそも幼少期は非人道的実験のモルモットだしでギリギリセーフってとこじゃない?
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:03:21
おや、どこかで会ったかな?
- 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:11:31
アレルヤって1期で刹那に名前呼ばれるシーンある?
記憶にないからあるなら教えて欲しい - 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:52:06
アレルヤのが実はハレルヤより強いけど非情になれないせいであんま実力が出せないみたいな話を聞いたけどソースは知らぬ
- 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 02:00:00
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:45:22
強さもそうだし身体的な副作用が無いのも強すぎる
- 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:09:24
劇場版の「明日を!!!」のセリフどっちが言ってるようにも聞こえるのマジで天才
初見で本当に感動した - 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:38:52
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:37:17
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:38:27
GN電池さん…;;
- 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:50:27
- 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:41:46
太陽炉搭載機初乗りだったところから2期の間に普通の人間の中でトップ争いできるまで上り詰めるライルはなんなんだほんと
- 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:47:06
だからディランディ兄弟はおかしいんだよ(褒め言葉)
- 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:49:29
- 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:31:11
スパロボでクロウにだけ厳しいハプティズムさん
- 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:46:34
黒幕の差し込み!
強化人間!
端末人間!
パンピー!
俺達が!ガンダムだ! - 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:29:37
- 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:09:45