- 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:46:13
- 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:46:37
(どういうこと…?)
- 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:46:49
どういうこと?
- 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:47:01
…??
つまりどういう事だってばよ…? - 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:47:39
一部分が電話番号とかとまんま同じだったって事か?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:47:41
電話番号か番地みたいなのが円周率の数列の中にあるってことか?
- 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:47:41
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:47:45
円周率のどこかにマイナンバーやら口座番号、暗証番号がある…っていいてえのか?
- 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:48:47
円周率は無限にランダムな数字がでてくるからあらゆる数列が含まれてるんだぜ
その中には当然自分の個人情報の数字もあるってわけで… - 10二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:48:48
- 11二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:48:48
あー円周率って無限に続くからその数列の中にマイナンバーとか電話番号が一致する可能性も有るの怖いよなってことか
- 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:48:55
円周率ってのは計算で求められたもとであって誰が決めてるんじゃないよ?
- 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:49:19
俺バカだからよくわかんねぇけど猿にタイプライター使わせれば似たことが起きるんじゃねえか?
- 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:50:07
円周率見ただけでどこの誰の番号か分かるなら間違いなくお前は人類の敵だからバカではない
- 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:50:10
スペちゃんがこないだそれ解説してたっけか…
- 16二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:51:30
じゃあ俺が寝ながらタイピングして無軌道な数値をセルに打ち込んだ時もビビってんだな
- 17二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:52:41
- 18二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:53:43
俺バカだからわかんねぇけどさ、円周率の一部を切り取って見出せる数列って、どれくらいの数があるんだ?
- 19二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:54:28
- 20二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:55:40
- 21二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 01:56:48
- 22二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:01:31
実際生年月日口座番号と暗証番号クレジットカードの番号マイナンバーカードセットで数字が並ぶ確率ってどんなもんなんだ?
- 23二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:03:07
- 24二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:04:31
外にでたら頭に隕石が落ちてするかもしれないから外には出ないって言ってるようなもんだぞ
- 25二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:06:02
とりあえずググって自分のがないかと探してきたけどよぉ、数字が多過ぎて何もわからなかったぜ
- 26二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:08:26
- 27二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:10:30
なんか凄いこと知ってる馬鹿みたいに言ってるけど無作為に生年月日の桁数ぶん数字を並べた時に俺の生年月日と同じかもしれないの怖くね?って言ってるようなもんだよな
円周率なんて特性無視すれば無限に続いてる数字の羅列だし確率は同じ - 28二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:10:39
- 29二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:11:28
- 30二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:14:22
- 31二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:15:08
なるほど…
- 32二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:15:59
間違えた7回連続だったわ
- 33二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:16:51
めっちゃ言い方変えると日常にあるもので数式作ったらその回答の中に自分の個人情報が紛れてるって事だもんな
なんか変な感じだな - 34二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:18:53
個人情報も日常にある数だから当然といえば当然
- 35二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:20:34
極端な話
貴方の遺伝子のデータおよび記憶データを10進数に直したものが円周率の〇〇桁から✕✕桁になります
とかも有り得るもんな… - 36二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 02:25:47
つまり俺とあの子の生年月日も円周率のどこかに入っているんだよな…閃いた