ニンジャスレイヤーの殺し方を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:38:52

    どんなジツが必要か、どれほどのカラテが必要か教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:40:26

    >>1

    シャン・ロアやケイムショ並みのカラテが大前提だと思われるが……

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:42:05

    ニンジャスレイヤーは無理です
    全て見抜かれる全て見透かされる
    あいつはニンジャを殺すニンジャですかr

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:43:08

    マスラダか昔のフジキドかによって話変わるんじゃないスか

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:44:54

    まずザイバツに入ってグランドマスターまで成り上がり、その中でも最強格になる必要があるんだ
    それでも勝てなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:44:57

    何回かガチで死にかけてるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:45:03

    カトン…ジツ…

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:45:13

    鬼龍がディセンションすればいい所まで行くと考えられるが…

    あと丈一郎がニンジャになったらスパルタカス級ありそうなんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:46:02

    >>4

    3部最終章でアガメムノンと戦った時のフジキドに勝てるニンジャはもはや皆無と言ってもいいぐらいヤバいっスね

    初期のマスラダなら強めのニンジャなら渡り合えそうだけどシンウィンター倒した辺りのマスラダとなると神話級ぐらいじゃないと厳しいのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:46:23

    ラリった担当者に爆弾を取り付けさせろ……鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:46:51

    もしかして古代ローマカラテは擬似的に猿空間を生み出せるんじゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:47:13

    >>8

    ククク…ナダ・ニンジャはスベリ・ジツ、ムテキ・アティチュード、凄まじいカラテを備えた完全ニンジャソウルだァ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:49:56

    >>12

    実際灘神影流にニンジャの身体能力が加わったらカラテにカラテをかけて一万倍くらいになりそうなんだよね 怖くない?

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:50:59

    >>8

    ほぼノーモーションで一撃必殺級の攻撃を連打するとかパーガトリーとかダークドメインでも負けそうなんだよね

    怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:54:59

    もしかして塊蒐拳を打てればモータルでもニンジャをころせるんじゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:57:57

    漫画読んだらダークドメイン=サンかなり惜しいところまでいってたッスね
    ナラク化がなければグラマスどころかシックスゲイツでもフジキド倒せてたやつ結構いるのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:01:44

    >>16

    そもそもダークドメイン=サンは初見殺しのジツに加えて格闘戦もクソ強いとかいう理不尽の極みみたいなニンジャなんだ

    グランドマスターはカラテミサイルとかヘイストとかバリキとか強いジツ持ってるニンジャ多いけど初見殺しはぶっちぎりでムシアナが強すぎるんだ

    ◇それでも勝てないニンジャスレイヤーとは…?

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:03:26

    低予算でアニメ化したらええやん…

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:03:52

    >>18

    シヨンの話はするな

    ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:05:51

    >>16

    一番惜しいのはイグゾーション=サン戦だったと思われるが…

    イグゾーション=サンは2回ニンジャスレイヤーに勝ってるしなッ


    ◇この胴に空いた穴は…?このキナコめいた砂まみれの体は…?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:14:10

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:18:55

    フジキドはインチキを超えたインチキことチャドー呼吸でほぼ無限の体力があるし
    マスラダは少しでも長引かせると手の内を丸裸にされるんだ
    大きく上回るカラテ段位をもって短期決戦を狙うほか勝ち筋はないんだ 恐怖が広まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:20:08

    なっなんだあっ
    モータルがマバタキ・ジツを使っている

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:20:40

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:22:33

    ア…アイエエエ!

    >>3=サンが…

    >>3=サンが爆発四散したあッ


    ア、アバッ

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:22:35

    TRPG版のニンジャスレイヤーのステータスが素でメッチャ強いのに→ナラク化→共振で二回完全回復で復活するの理不尽を超えた理不尽でもう頭抱えるんだよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:24:34

    ニンジャスレイヤー、喧嘩を売る相手を間違えたな
    俺のカラテは超実戦的フルコンタクトカラテだ

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:25:13

    なんだかんだ未だ生き残ってる上辺リアルニンジャ達はニンジャスレイヤーを超えたバケモノの中のバケモノだから素で戦えば倒せ…なんか仲良くなってる…

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:25:29

    >>22

    マスラダの天才的な芸術センスが戦闘だけに活かされていく現状に人生の悲哀を感じますね

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:29:57

    >>29

    少女に滅多に見せないオリガミ技術を見せて、ちょっと和やかな雰囲気が流れた瞬間その少女唯一の出自の手掛かりがハッポースリケンで一瞬で「サツガイを知っているか?」になるの復讐者の悲哀を感じますね

    ザナドゥ=サンに影響されて最近やっと芸術家な部分が表に出てて嬉しいんだよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:33:56

    >>16

    第一部の時点でニンジャスレイヤー=サンを苦しめたニンジャと言うとね ダークニンジャ=サン・ヘルカイト=サン・ウィルオーウィスプ=サンといろいろあるけどね 当時はまだおそらくツヨイ・スリケンを自在に使いこなせていなかったであろうニンジャスレイヤー=サンを射撃戦で大いに苦しめたこの"フロストバイト=サン"こそがもっとも相手をよく分析し対策していたニンジャと自負しているね

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:38:54

    >>31

    ニンジャスレイヤーは射撃に弱い!背後を取られても不意打液体窒素で迎撃!までは本当に善戦だったんだよね、キンボシ・オオキイ!

    ナラク覚醒したら圧倒的カラテの差で多少の相性の差は関係ないんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ

    ショッギョ・ムッジョ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:38:57

    何気にモーターガッタイに爆発四散寸前まで追い詰められてたから徹底的な身体スペック差で圧せばいいと思われるが…あのナラクが爆ぜるとか言ってるんだよねオムラやばくない?

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:44:24

    >>33

    あれの完成型であるモーターオムラがネヴァーダイズであの大活躍だったからオムラの火力信仰は対ニンジャで考えれば間違いじゃなかったっぽいんだよねパパ

    しゃあけど…商才や運営力がまるでないわっ

    凄くて強い!だから凄い!オームラ!オムラ!オームラ!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:47:10

    待てよ 「ニンジャスレイヤー」を殺したいなら歴代の中でも弱い奴をカラテすればいいんだぜ

    フジキドとマスラダは無理です
    ソウル抜きの本人のスペックが違う

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:47:25

    うーんナラクのいるフジキドはYOTHからIP経由で不浄の炎の燃料とはいえアンコクトンまで使い出すから負けても仕方ない本当に仕方ない


    >>33

    2部の時点で並とはいえニンジャの上半身を吹き飛ばす破壊力のモーターナガサマ作れてたりオムラの格闘ロボは冗談抜きで強いんスよね

    搭載AIの話はするな

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:24:14

    >>36

    YOTHがなんかもう加藤に盗まれてるらしいんだよね、ヤバくない?

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:26:53
  • 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:51:20

    ディセンションした全盛期鬼龍はスパルタカス=サン級になるんじゃないスか?

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:53:40

    >>38

    グレート・スピリッツの正体見たり!

    ナラクだったのかぁ

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:12:50

    絶対死ぬような谷底に落とされて生還し次に姿を現したときは名前を変えマスクをつけていた…
    もしかして尊鷹の身に起きたのはニンジャソウル憑依現象だったんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:21:38

    >>34

    オムラはどうみても火力信仰じゃなくてAI信仰なんだぁ

    どうして有人操作用を作らないの?

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:50:25

    >>26

    TRPGだけでも

    ・カラテの値が高すぎて下手に近接を仕掛けてもカウンターされる

    ・離れてスリケンで対処しようとしても回避される&3ターンに1回ツヨイ・スリケンで下手な出来たてのニンジャが1発で消し飛ぶ

    ・その他訳分からない位の技能

    ・2回復活


    めちゃくちゃを超えためちゃくちゃ

    俺がニンジャなら一目散に逃げるね

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:59:33

    >>43

    だからPCが徒党を組むんだろっ

    一定以上の強さのPCが4人で囲んで棒で叩けば倒せると考えられる

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:05:46

    ニンジャスレイヤーTRPGで遊びたいですね…マネモブ達でね

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:28:39

    >>44

    あっヘルタツマキで低体力のPCが荼毘に付したっ

    初期キャラの最大体力が6のゲームで広範囲に1ダメ撒いてくるのはルールで禁止っスよね

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:33:30

    神聖なるアイカツ中で油断したとこを攻撃すればええやん…イヤーッ!(忍殺書き文字)

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:39:49

    >>47

    「アイドルだと……?」

    「ネコネコカワイイではないのか?」

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:44:37

    >>48

    はうっ誤字…もしかしてこれはミラーシェード=サンのケジメ案件なんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:45:43

    おお...ナムアミダブツ!ミザル・イワザル・キカザル、これらが全てが合わさった異空間へ相手を幽閉する!
    モンキー・ニンジャのユニーク・ジツ、モンキー・ディメンション・ジツである!

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:37:03

    ちょくちょく避け損なうとネギトロと化す攻撃が飛んでくる辺りやっぱりフィジカルよりカラテだよねパパ
    第一部のゲートキーパー=サンからも繰り出されたしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:18:22

    ((モンキー・センセイ!マスター・モンキー・センセイ!俺に道を示してくれ!))
    混乱するマネモブは、ニューロンの中でメンターの名を叫んだ!モンキー・ブレインの中に深く刻み付けられたモンキー・センセイの残像が、彼にこう告げる……

    ((何事も忘れてしまうのが一番だ))

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:28:29

    >>52

    サイクロプス=サンは単眼のフルフェイスメンポ、レッドゴリラ=ゴリラ=モンキー…

    つまりレッドゴリラ=サンとサイクロプス=サンの関係は猿先生と単眼猫先生と同じなのでは?

    バルカン・ボビーは訝しんだ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:31:17

    賢明なるマネモブ諸君はお気付きと思われるが灘神影流開祖は勿論ニンジャである

    実際幻魔とかジツなんじゃないっスか...?

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:36:33

    >>51

    実際フィジカルだけで最強になれるならカイジュウニンジャたちはゴダ・ニンジャに敗北していなかったと考えられる

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:52:45

    >>50

    モンキー・ニンジャクランのドージョーはモンキー・ファクトリーなんスかね

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:54:33

    >>47

    蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫を超えた蛆虫

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:55:06

    考えられるのは消耗戦だけど消耗しきったところにスパルタカス=サン並みの強き者を送り込まないと逃げられそうなんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:56:00

    “射撃戦に弱い”って情報はどこから湧いてきたのか教えてくれよ。単にフロストバイト=サンのジツと戦闘センスが卓越していたようにしか見えないのは俺なんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:58:17

    >>59

    ニンジャといえど対物ライフルを撃ち込めばケガもするし、モータルのヤクザ天狗=サンも銃器を活用してるからとりあえず接近戦が強いニンジャ相手には銃というセオリーがあると思われるが…

    待てよ それならニンジャ全般の弱点だから文法としておかしいんだぜ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:03:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:04:50

    >>47

    コトダマ空間に引きずり込んでライブを見せるジツを使う女児アニメやん

    元気しとん?

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:06:27

    オキ・・・ナワ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:07:15

    >>58

    まあジッサイほぼ最強の3部後半ナラク入りフジキドを殺しかけたのはこの手法だしこうするしかないと考えられる


    待てよ

    スパルタカスがイカれてただけだしやはりカラテよ

    カラテあるのみ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:33:52

    パワーもニンジャ耐久力もあって暗黒カラテ技とか繰り出してくる奴が遠距離は通常スリケンオンリーなら射撃が弱いと判断するのは間違いじゃないのん
    実際それであと一歩まで行ったしなっ

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:37:12

    正直今のフジキドはニンジャスレイヤー時代から弱体化していると書かれているがそれでもリアル・ニンジャ数人を殺害できるカラテモンスターなんだよね…

    しかも今なお成長中とか恐ろしいんだ、こんな狂人につけ狙われているダークニンジャは胃が休まらないと思われるが…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:44:25

    >>54

    幻突や傀貫拳といった気を多用する技や気膜を防御に転用したり明らかにエネルギーとしてのカラテを使ってるんだよね…


    幽玄神陰流と灘真陰流の正体見たり!この流派の源流はゴダ・ニンジャクランだったのかぁ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 13:55:45

    >>59

    カラテ特化で遠距離からの攻撃手段がスリケンしかないから、そういう意味で射撃戦に弱いと言われていると考えられる


    まあそのスリケンも大概怖いんやけどなブヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:04:34

    >>68

    あの……スナイパースリケンの使い手がスリケン投擲でスレイされてるんスけど

    イイんスかこれで

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:09:04

    多勢に無勢だいっけぇ

    ゴ ウ ラ ン ガ !(pc書き文字)

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:29:54

    リアルニンジャ以外の後ろ盾が無い一個人で一番追い詰められたのがデソレイション=サンなんだよね
    ニンジャスレイヤーを倒すならやっぱりサップーケイ空間を扱えるジツは欲しいよね パパ
    マスラダならカラテ次第では倒すことはできるんじゃないスかね?

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:16:19

    >>49

    動機など問題にならぬ いわば大逆なんだよね

    ケジメ案件だと考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:41:36

    >>66

    リアルニンジャのガチ上位陣と比べたらさすがに中堅リアルニンジャだと言ってるのが公式なんだよね、上には上がいすぎじゃない?

    まあ、作劇補正抜きにケイトーとデスマッチしたら時間かかるだけで100%負けると思われるが

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:47:35

    よしっ 一撃必殺級のデンスフィアに巻き込んでやったぜ
    これでニンジャスレイヤーも終わりだ

    ウアアア黒焦ゲカラ復活シターッ 助ケテクレーッ

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:48:28

    フートンだ
    全てはフートンに優しく包まれている
    い や さ れ や 〜(フデ=ニンジャソウル書き文字)

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:51:10

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:52:51
  • 78二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:14:04

    >>75

    やめろやめてくれナラク

    ぼうっ

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:57:29

    ナラクの力不要!培ったカラテさえあればいい!と増上慢かましたあげく
    ほぼ何もできずに時間を無駄にして結局ナラクに泣きついた2部序盤は結構猿展開してるんスけどいいんスかあれで?

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:07

    >>8

    鬼龍はなんかデソレイション=サンみたいにヤバレカバレのカラテマシーンになりそうっスね

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:25:00

    >>80

    老いて弱っていく格闘家にニンジャソウルが憑依とか絶対悲劇が起きるヤツなんだよね、サップーケイが似合いすぎるのん

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:05:18

    灘三兄弟がナダ・カラテの使い手でありながらソウル憑依した場合、タカ・ニンジャ、ドラゴン・ニンジャ、トラ・ニンジャのソウルが憑依してそうなんだよね。

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:29:29

    >>60

    やっぱ怖いスね

    シックスゲイツは

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:00:12

    イディオットめ!ニュービーはサンシタを見つけてイクサに挑め!
    イヤーッ!ナダ・カラテ奥義イヤドラム・バースト!

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:20:08

    >>78

    癒されや(妻子を失った瞬間をリピートしながら)

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:34:26

    なにっ!?フジキドは心臓を抜き取っても生きている!?

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:38:07

    この“ホローポイント=サン”ならフジキドとマスラダ両方倒せるんじゃないかと思えるんですよ 

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:44:39

    セプクしろ…鬼龍のように

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:19:47

    >>82

    よりにもよって鬼龍に憑依してしまうユカノ=サンに哀しき現在…

    まてよ やらかし具合だとどっこいどっこいなんだぜ

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:27:50

    ひょっとしてソンオウ=サンは鷲の一族なんじゃないスか?オリハルコン製のメカフッドとか似合いそうなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 23:09:22

    >>90

    完全な管理を望む台形と自由人を超えた自由人の尊鷹では絶対に合わないと考えられる

    ふぅんネヴァー・ダイズに高潔なる鷹がフジキド側で颯爽とエントリーするということか

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 09:24:46

    >>89

    何千年も生きて記憶も失ってるドラゴン・ニンジャと同レベルのやらかしを一度の人生で作り出す鬼龍はひょっとして蛆虫なんじゃないすか?

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:29:52

    >>78

    延々と妻子を殺される瞬間をリピートさせてフジキドを憎しみを生み出し続けるエネルギータンクにしようとしてるんだよね、怖くない?

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 20:28:21

    >>86

    待てよ、流石に心臓を引っこ抜いたら大抵のニンジャは死ぬんだぜ

    フジキドのは引っこ抜いてすぐ戻したからセーフだったんだよねパパ

    ◇このナル=サンは…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています