ミオリネの浮気を許す発言だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:51:45

    これって正妻のアレコレじゃなくて「敵ポジのエランくんに多少気を許してもまあいいでしょ」ってヤツで特に恋愛的な矢印が大きくなってる訳じゃないよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:06

    A.解釈による

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:23

    あくまでこの二人の婚姻関係って利害の一致と言うか本人達はその気は無さそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:30

    気ぶれればそれでヨシ!!

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:55:36

    どう見るかだ
    まだまだ心眼が足らぬ

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:56:12

    そうともいえるし、そうでないともいえる

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:56:18

    気ぶりたいけどまだウィットの範疇だとは思うよ!

    ロミジュリからより踏み込んだ感じがして勝手にときめいてるよ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:57:23

    個人的にはただの比喩だと思ってる
    でも気ぶれる解釈ができるからいいじゃないか

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:58:31

    ロミジュリったら許さないを受けての発言だと思ったけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:59:20

    判断が速い

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:59:33

    なぜなんとしても決めつけようとするのか

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/08(火) 23:59:46

    「最終目的として私は地球行くんだし、スレッタはそういうの気にしなくていいのよ」の意訳だと思ってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:00:41

    >>11

    決めつけじゃなくてこういう事なのでは…?って意見してるだけなのでは……

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:00:44

    要は3話冒頭のそれだからね
    「婚約するけどあんたは好きにデートすればいいじゃない」ってやつ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:00:59

    てjdzlkど;zwgbdmうぇrsgんmt;m

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:01:25

    まあスレッタもミオリネも恋愛感情じゃなくて利害関係が一致した友人だしちょっとしたウィットだよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:02:03

    個人的にはそういう解釈だけど別の解釈でも全然いいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:02:35

    最後の最後までそういう感情はなくて終始ウィットだったと言うことは十分可能ではあるし、
    後から振り返ってみると実は……と演出することもできる

    まぁ絶妙なセリフだわ

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:03:36

    御三家は敵!ってところから踏み出してあれ個人的な関係だなくらいには思い直してると思う

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:03:44

    本気で言ってると断定できる描写では無い……と思う
    怪しい言動が増えてきてるのは意図してる気もするけど

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:04:22

    判断するにはまだ早いおじさん「判断するにはまだ早い」

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:05:11

    百合要素を確定せず仄めかす最近流行のやり口の一環だろうと思っている

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:05:15

    個人の解釈なので反対意見もあると思うけど自分は友達としての独占欲が芽生えた状態で花嫁という立場から比喩で浮気って言ってると思ってる
    まだ恋愛という程じゃないけど自分以上にスレッタと仲良くしてる奴がいるとムカつく程度には好きだと思う
    友達でも独占欲って割とあるし

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:05:55

    これで恋愛です!って言われたらもっと!丁寧に!感情を描写しろ!クソが!ってなる
    どうやってOPEDに持っていくのか「過程」が見たくてこの作品視聴してんだよ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:06:01

    ニカねぇの「いいの?」って聞き方がむしろ気になるんだよねこの場面


    「地球へ行くための共犯関係」を絶対に説明していない以上は婚約関係を念頭に置いて聞いたのだろうし。

    もちろん>>23の通り「(仲のいい友達があんな感じだけど)いいの?」でも普通に意味は通る

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:06:45

    >>24

    OPEDを期待にしすぎるなよ

    OPで今後も御三家で活躍していきます!みたいな感じで登場したエランは死んだ

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:06:57

    (ロミジュリってるけど)いいの?では

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:07:22

    >>27

    それも普通にありえるね

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:07:41

    >>24

    ガンダムはOPED詐欺よくするから…

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:07:47

    >>25

    現状ニカねぇだけが二人の仲を気にする描写があるという事実で無限に妄想出来る

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:08:12

    俺の心の中の仙道はまだあわてるような時間じゃないって言ってるよ
    それはそれとして今後に期待が膨らんでいるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:08:13

    >>26

    結構真面目な00ですらエクシアの擬人化?みたいな女性や、エクシアのGNフェザーとかあったまらOPはイメージ映像程度に考えてる

    ただ、祝福のMVは結構真面目に受け止めていいかもと思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:08:40

    婚約者としての立場ってのがあるからね

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:09:16

    まぁ回を追うごとにどんな表現するかに注目すると面白いと思う。現代文みたいだね!

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:09:43

    個人的にだが、友人があまりいなかったミオリネにとって距離感が掴めない故の独占欲に感じるかな。
    OP EDは2期で大幅に変わる可能性があるので正直信用ならないし

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:11:17

    >>26

    決して一人にはさせないからが5号

    その全てを愛せるようにが4号説はある

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:12:54

    もっと敵ポジ警戒してると思ったらそうでも無かったから
    前話のロミジュリ発言は嫉妬の割合大きかったんだな…って
    まあ恋愛かどうかは知らんが

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:13:11

    これは煽る意図ではなくて事実として
    スレミオもエラスレも別に恋愛だとは言ってない
    現状明確に好きだという気持ちを口にしたのはグエルのプロポーズだけ
    そのグエルも咄嗟に出た言葉で自覚がないのか認めたくないのかにせよ本人は否定してる
    あとは焼きモロコシと婚約者

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:14:17

    婚約者が浮気(っぽいムーブ)するのは支障が出るけどまぁ特別に許してやるわ

    ほぼ初めての友達があんな感じだけどまぁ今回は許してやるわ

    婚約者でだんだん好きになってきたスレッタがほかの男にアプローチしてるけどまぁ今回は許してやるわ

    の3パターンで別々に妄想するだけさ!!

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:15:37

    >>38

    CP妄想大好きだけど「その感情が何なのか明確に言及していない」点は全面的に同意するよ


    恋愛ものの文脈だけでは捉えきれないのが現状だと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:16:03

    >>33

    なんかコレが1番スッと理解出来たわ

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:18:53

    >>39

    カプ妄想盛んだけど

    本編は殆ど友達になるかどうかくらいの関係ばかりで

    メインはひたすら見せられる世界観の闇っていう

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:21:14

    >>38

    >>42


    そういう意味では水星の魔女における多くの関係性は「君をもっと知りたい」が過不足のない表現なのかもしれない。

    知らない事には相手とどうなりたいかも分からないってことさ!

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:07:39

    某メガネナイフマン「アルクェイドとシエル先輩と秋葉にも少しはこういう気持ちを持ってほしい」

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:12:22

    >>44

    型月カテでやれ

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:13:04

    ニカねぇの「いいの?」からしてウィットっぽいと思うな現状だと
    ロミジュリ許さん!って言ってたのに結局スレッタの気持ち大事にしてあげるんだね〜ツンデレかな?みたいな

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:14:21

    少なくとも1クール分は先に脚本仕上がってるだろうし
    流石に第1OPEDから詐欺することはないんじゃねえかな…

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:16:14

    まあopedは別に恋愛関係になってると明示されてるわけじゃないから

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:20:51

    これにここまで深読みしてるのが凄い…
    ただ単に自分の立場とスレッタの気持ちを察した上で言った冗談混じりの言葉でしょ。

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:23:01

    地球行くまでのカモフラ的な立場なのに楽しみ過ぎだろミオリネさん

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:24:34

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:27:34

    スレッタが男だったら絶対恋愛感情あるとか言ってそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:28:47

    偽装婚約の男女関係でこの発言あったらそりゃもう気ぶられるわな
    女女関係でも普通に気ぶられてるし

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:33:29

    >>52

    その前提だと1話のお堅いのね発言が変わってくるから本編とは違う関係性にはなるだろうね

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:36:18

    お堅いのね発言があろうが無かろうが
    地球行きまでの暫定婚約者と言う関係はあんま変わらんとは思う
    ていうかお堅いのね発言ってそんな重要な要素かあれ
    ネタとしては強いけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:46:06

    今は婚約関係あるけど、この関係が解消されてからがスレミオ的にもシナリオ的にも始まりだと思っている

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 02:46:07

    仮に恋愛関係になったとしてもオープニングか
    エンディングみたいにはならない気がするんだよね
    頭でも打たないと…
    いや何らかの悲劇で心が壊れればあるいは…

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:29:44

    6話でスレッタがミオリネに初めて感謝の言葉言ったから助けてくれる人て認識はされてるし、エランの真実知った時がスレッタとミオリネの関係性が大きく変わるんじゃない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています