- 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:00:48
- 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:02:11
その2人にはもうチャドと一勇がいるから
- 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:03:32
- 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:04:13
候補に上げられないジン太くんよ。
- 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:44:22
遊子もあの血統で霊力が少ねえのが逆に厄ネタ抱えてそうで怖い
- 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:45:24
魂は尸魂界に送られるけど人格を保持したままとは限らなくない?
- 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:47:15
チャドと小鳥の話のやつは保ってたからいけるんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:48:23
元隊長の娘で英雄の妹だぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:49:15
人間である以上、幽霊になったり地獄に落ちたり虚に喰われたりしなけりゃ基本尸魂界行くよ
- 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:50:24
遊子は才能的にも性格的にも流魂街コースかもだが家族がほぼ全員席官以上確定みたいなもんだから安定した生活送れそう
- 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:52:33
流魂街コースでもそこには志波の本家があるんだよな
- 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 00:58:21
黒崎一護の妹の死期が近いという報せがあった日から、流魂街の新入りをひとりひとり確認する役目が発生する
- 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:03:59
多分整理券配る係にあらかじめ写真や詳細メモが配布されてるし、妹ズは特例で第一区に振り分けられる上に岩鷲のお迎えが来そう
既に一護達が死神として働いてる場合は瀞霊廷の屋敷まで送迎されるかもしれない - 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:04:29
ユズはマジで謎
なんなんだ? - 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:09:38
死後再会できない家族ってお互いの場所がわからないせいだから、九分九厘瀞霊廷にいて場所が割れてる一護を中心に仲間達は会えるだろうね
- 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:10:55
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 01:12:19
霊王になってるから流魂街に迎えにいけないのがキツイな
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 02:47:19
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:29:43
かつての一心みたいに何か別のことに霊力使ってるから普段使える霊力少ないとかは割とありがち
- 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:31:44
夏梨はチャドなのか冬獅郎なのか
- 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:32:42
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:35:00
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 05:37:21
門から門まで歩いて十日らしい
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:39:30
なんせ日本中の霊魂が行きつく場所だからな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:42:12
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:46:23
没落しててもやんごとなき血筋なんよな
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:51:12
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:55:58
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 06:58:29
諸々の事情も踏まえて「黒崎一護が死後正式に尸魂界の住人となった際に報酬を支払おう」とか四十六室で決められてたりして
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:04:39
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:03:42
尸魂界のチャンイチの実家って今だと銀城とか囲ってるらしいし結構金はありそう
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:07:55
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:15:31
死後は死神にならない家族の住む場所用とか言われて家用意してもらったら新築の屋敷が建ってそう
と、いうか「一護さえくれば…!」みたいに思われてて最終的に宿敵の首獲ったのは一護だから受け取ってくれないと護廷十三隊の沽券にも関わるよね - 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:18:57
和尚のレス
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:42:44
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:48:23
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:11:58
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:22:16
1巻話だと遊子は幽霊は何となくしか見えないんだっけか
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:53:17
綱彌代家が完全に滅んじゃったことで流石に三大貴族のままにしておくのはまずいとか
五大貴族の当主全員が揃う可能性が未来永劫無くなったので四十六室としても自分達の権力を脅かされる心配がなくなったとかの裏事情まで加味した結果
表向きには一護の功績に報いるためという形にして志波家復権させて四大貴族に戻すってのは割とありそう