水星の魔女は2クールで終わるのだろうか

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:08:18

    プロスペラとスレッタ主軸の話だけなら2クールで行けそうな気もするけどスペーシアンとアーシアンの対立問題絡めると2クールじゃ足りないような気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:09:42

    綺麗に終わらせて後はゲームで…
    ガンダムゲーなのにアクションパートスキップ可能になりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:11:10

    初代ガンダムだってアースノイドとスペースノイドの対立は43話かけて解決しなかったんだし主人公周りがスッキリ終わったら別にいいんでない?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:12:11

    4クールの可能性もあるかと思ったけど、このテンポだと2クールで終わりそうな気もする
    かなりスピード早い

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:12:28

    一旦2クールで主人公周りのことは解決させて、続編やるならそこらへん深掘りとか

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:12:42

    むしろその辺の対立が解消された作品がいくつあるというのか
    今のところ時々出てくるフレーバーでも良いレベルだから深く切り込まないんじゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:14:55

    アーシアンとスペーシアンの対立はあくまで作品の舞台背景であって、今のところ本筋はプロスペラの復讐のはずだから、アー・スペ問題はあんまり本編中でやらないんじゃないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:15:05

    差別構造の難しい問題はこれから良くしていくて形にしといて
    デリング失脚させてシンセーがトップになって母親の愛は本物でしたって話ならぎり2クールで行けそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:16:17

    いつ戦争編が始まるかなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:17:11

    風呂敷は小さく世界観広く見せとけば続編出しやすくなるしまだその範囲だと思う
    今後水星の魔女が死ぬほど人気になった時に水星外伝とかで本編と時代が違う地球寮とかで話作りやすい

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:18:44

    オックスアース社の虐殺がアーシアン差別から端を発してる可能性もかなり高いので、差別構造に触れずに終わるってのはないと思う
    魔法のように解決するなんてことは絶対にないと思うけど……ってここまで書いてこの作品タイトル魔女だった事思い出した……

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:19:06

    アーシアンとスペーシアンの対立自体はあるけど具体的にどんな勢力が反抗しているのかとか、ベネリットの競合他社も出てなかったりでわりと24話構成にはなってる

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:21:33

    対立を詳細に描写しても、視聴者にはお辛いだけだから、【そういう対立が背景にありますよ】と提示するだけなような気がする、
    最初から決められた2クールをくつがえすようなことは、しないはず、復讐の話だけで本編は終わる
    対立の続きがあるとすれば、小説かな?と思う

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:25:52

    2クール+劇場版の可能性は?

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 07:27:16

    全部がまるっと解決、という事はないかも

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:38:24

    企画としては人気があればいろんな展開は考えてる、とは事前に言われてたはず
    続編とか映画とか無くもない範囲じゃないか?
    まだ、決まってはいないだろうけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:49:48

    最終回で色々あったけど平和になったよ!
    ってやったAGEですらシドの殲滅残ってるからなぁ…

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:50:58

    希望の未来にレディ・ゴー!したGガンだって世界構造自体は現状維持だったしな

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:53:26

    これだけ人気出てれば劇場版はいける
    問題はその為にテレビ版の終盤の展開を土壇場で変えるかどうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:55:38

    なんなら漫画で外伝とかやってもいいし…
    何の為のガンダムエースだ?

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:31:20

    gレコが出来たんだから全然大丈夫な気もする

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:32:54

    まぁいくつかの問題は残るだろう
    全部解決できたガンダムなんて少ないし
    あと問題残しといたほうが外伝作れるし

    Gレコは未視聴だけどそこらへんどうだったの?

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:33:04

    まあファーストとかも結構番外編みたいな話あるし
    それが無駄だったとは思わないけど本筋だけをテンポよくやるなら2クールで十分じゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:35:37

    >>16

    展開が広くなればなるほど悲劇になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:37:12

    本筋のストーリーさえ2クールで終わらせられれば、後は人気とスポンサー様の力で映画・スピンオフ・その他でゴリ押せる!

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:40:15

    >>22

    解決した問題の方が少ない

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:40:19

    本編はデリングとプロスペラをなんとかする話で、なんやかんやスレッタ周りは平和になったけど民族対立はそんな解決してないのでそこは適当なメインキャラが頑張ってなんとかしていきますENDじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:42:15

    分割2クールで後半で2年後とかするタイプ

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:42:29

    劇場版が出てもいいけど総集編の劇場版ならいらないな

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:44:50

    主要キャラに関わる問題は解決で世間の問題はそのままはガンダムじゃ前例結構あるし、メタ的にはその方がシリーズ展開しやすいから、主要キャラの問題を解決しきりゃ特に言うことないかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:45:22

    水星の魔女続編も見たいし……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています