- 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:51:25
- 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:53:29
ウッソ、フリット、ドモンの三人が浮かんだ。スレッタもこの辺に入れるように頑張って欲しい
- 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:57:16
「母さんです」は…強いな…
- 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 08:59:15
- 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:00:08
イオ…
- 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:00:46
Gガンは今川節があるから半ばギャグアニメになってるけど無かったらマジでクソ鬱アニメだと思う
なんで自分の兄とその分身に加えて肉親同然の師匠まで殺さないといけないんですかね - 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:04:48
色んな意味で曇らされまくってるのはシンあたりかな……
初っ端からして両親と妹爆散してるし、ステラ助けられなかったし、最終的に自軍部隊崩壊して戦争負けてるし - 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:06:09
ウラキも中々ヤバい
- 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:06:37
- 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:12:17
- 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:12:36
- 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:13:30
フリット爺さん。
文字通り年季が違う - 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:14:48
- 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:14:52
死ぬほど強いし爽やかに終わるからばれないフリしてるけどドモンはえげつない曇らせ喰らってる
- 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:15:39
- 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:15:56
戦時中でもない平和な学生が背負わされたものを考えるとヒロトもなかなか
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:15:57
キラシンは作中延々と曇らされてたイメージ
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:16:19
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:17:40
ガンダムの歴史は曇らせの歴史だ
せめて五人にしてくれ - 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:18:50
フリットはお辛いのも多いけどなんだかんだで家族とかに恵まれてるし戦争も終わって大往生してるから割とマシな方だと思う
BXならまぁはい - 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:19:41
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:20:26
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:20:36
そもそもガンダムで曇りなく終わる奴なんてテレビシリーズだといねぇだろうが!!
外伝は全部知ってる訳じゃないからわかんない - 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:24:09
住み処のコロニー破壊二度打ちされてたしな
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:25:15
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:25:56
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:29:17
お前がマイスターに選ばれたの僕のおかげなんよwとか過去の自分を救ったやつがしてくるのはまぁまぁ嫌がらせな気はする
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:29:52
代わりにもう1人の主人公ポジの沙慈が凄い勢いで曇らされてたな
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:31:42
これはフリット
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:37:21
目の前で自爆おじさん
次々いなくなるシュラク隊
敵方に行きノリノリでMSに乗って自分を狙う憧れのお嬢さん
母親の頭inヘルメット
敵方で教祖状態な幼馴染みの母親
兄貴分も最終直前辺りで戦死
身近じゃないけど生身の水着お姉さん達特攻隊もきっつ…とはなった
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:37:58
知っててヒートエンドしたんよねぇ…
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 09:49:10
マスターアジアはやらかしたことを考えると極刑は免れないレベルだし、仮に温情があっても病気による衰弱を考えると獄死の可能性があるとなると、弟子の手で引導を渡したのはせめてもの救いと言えなくはない
それはそれとしてドモンは曇るが - 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:10:21
- 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:13:03
ウッソは畜産やってるからな…
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:15:08
むしろ曇らなかった主人公を教えてくれよ……
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:16:15
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:16:58
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:19:28
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:21:34
連邦兵やガンダムのパイロットだって自分にやるべきことをやっていただけだから恨まないでくれっていうのがバーニィの最後の願いだからな…
それにクリスもバーニィのことを大事に思っていたのを知ってたからこそ彼女のためにもあえて真実を伏せたのかもね
アルはあの場では感情を押し殺したけど、またクリスと会うことがあってもそのままでいられるのだろうか……それが心配
- 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:23:27
ファとかいうメタスでグリプス戦役を普通に生き残って本編後カミーユの介護をする超人がいたから何とか報われたけど、本編が下手な鬱アニメよりひでぇや
- 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:31:24
スパロボBXフリットは含めたら誰一人勝てるやついなくなるから殿堂入りでいいだろもう
- 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 10:34:15
セカイ君本人も深く考えないスポーツ系で回りが曇ってても精神安定して部活楽しんでるし弟系でかわいいから可愛がられてるしモテるしで最高に陽キャな青春してるからな
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:33:48
別に特別な血筋でも親がMS作ってる訳でもない一般家庭の一般人だったシン
ガンダム主人公にしては親がまともだったのが救いだね目の前で死んだけど - 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 11:47:37
- 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:11:45
そこに関しては初代のアムロが相対的にマシな方っていう
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:17:30
物語自体はビターエンドなんだけど、そもそもの開始時がドブの底みたいなとこから始まってるからなぁ
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:19:14
- 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:20:46
セカイくんは転校したらなんかエッチな先輩に誘われたんで新しい部活始めたら友達いっぱいできましたっていう驚くほどリア充な学園生活してるからね
……いやよく考えるとこいつメチャクチャ恵まれてるな? 他のガンダム主人公と比較しなくても十分いい生活してない? - 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 12:27:18
ミカもバルバトスに持っていかれて農家の夢諦めざるを得なかったりとかあの年頃の少年が受けるにはあんまりな仕打ち受けてるけどそれでも目に見えて曇る感じでは無かったしね…最初から底値ぶっちぎってるせいで覚悟と諦観が根付き過ぎてる
- 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:59
大体把握してたけど改めてみるとガンダム主人公ズの曇らせ半端ないのね…
- 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:40
- 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:33
ガロードは小さい頃に親が死んでて友達も半分くらい死んで自分の目の前で家族や知り合いがMS乗りに殺されて住んでた街が壊滅して夢を諦めてずっと一人で生活する羽目になって仲間をやっと見つけたけどあんまり馴染めなくて好きな子を何度も連れ去られまくってそのうちなんか戦争に巻き込まれてしまって命を懸けて戦う羽目になったんだよね
まあこの程度の曇らせはA.W.世界の住民の大半が体験してることではあるけど - 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:40:35
- 54二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:10:27
- 55二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:13:49
ドモンは最後の最後でレインを取り戻せたけど何らかの弾みでレインもやってしまったら闇堕ちしても仕方ないレベル
- 56二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:16:10
な~に言ってだこいつwwwwwwって言ってる過去の自分を張り倒してやりたくなるぐらいにはお労しい
- 57二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:25:06