- 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:23:09
- 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:23:32
それはそう
- 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:23:50
はい
- 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:24:06
そもそもガンダムの世界でまともなのはビルド系しかないと!
- 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:24:07
AWの次に嫌だ
- 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:24:40
- 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:24:45
お前主観と感情論でぶちまけるシーンだろ
100%正しい事を言うな - 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:26:05
- 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:26:19
- 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:26:21
ナチュラルでもコーディネーターでもハーフでもどっちかに虐殺される可能性のある世界はいやーキツイっす
- 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:27:53
- 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:28:32
- 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:29:51
- 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:30:39
- 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:30:42
ナチュラル「コーディネーターを殲滅せよ!蒼き清浄なる世界のために!」
コーディネーター「ナチュラルは殲滅だ!パトリック・ザラ万歳!」 - 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:32:01
他のガンダム世界と比べて特別技術水準が高い訳じゃない(むしろ低いくらい?)だけど、世界全体に漂う殺意と絶望感が半端ない
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:33:54
相手へのヘイトでここまで戦争できるのこいつらぐらいでは?
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:35:24
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:36:18
本編開始時点の技術レベルはまた高くない
MSで実戦を始めてからたった二年でビームシールド搭載機が出て来ました!!そもそも本編と外伝で全方位ビームバリアーがあります!!
えっ…こわ… - 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:36:19
というか基本ガンダムの世界は全シリーズ行きたくねえよ!
- 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:36:54
交配が進んで万が一でも不妊がナチュラルにまで飛び火したら人類が滅ぶ
人類全てがコーディネイターになったら子孫が生まれず滅ぶ
人類全てがキラと同じ調整をされたら新種の病気か何かで一気に全滅する
自分がコーディネイターなのかは保護者の証言がないとわからないし
もう終わりだよこの世界 - 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:39:39
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:41:49
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:43:20
seedシリーズあんまり詳しくないんだけどあの世界の火星とか木星ってどうなってるの?
他のシリーズだとテラフォーミングとかその周辺にコロニーあったりするけど - 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:43:29
何で軍関係者の選択肢にほぼ確実に「相手を絶滅させる」という選択肢があるんですか?
なんか政治家の選択肢にも普通に絶滅入ってる! - 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:44:48
君たち割と軽いノリで核使うよねぇ!?
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:46:42
当たり前の話と言えば当たり前の話
だから現実でも金持ちほど子どもに教育という形で投資したり、相続できる資産形成して環境面で子どもが有利になるようにするでしょ?
それが高い金出せば直接的に能力を買えるようになったんだから歯止め効かなくなるよな
現実でも新優生学を肯定してる学者はいるし、新自由主義の延長だからわかりやすい
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:47:02
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:52:01
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:53:19
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:54:02
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:55:13
老けにくい遺伝子とか一番研究される所だろうし老化がかなり遅い可能性も高いな
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 14:56:27
ビームシールドの原型のアルテミスの傘なんて最序盤から登場してたしな
技術自体は既存のもので小型化に成功したり、核をMSに積めるなったり、バッテリーが進化して、MSに装備できるようになっただけ
レクイエムも超巨大化したフォビドゥンみたいなもんだし
- 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:01:24
それ作ったの遺伝子に関してはなんの権威もない心理学者からぶっちゃけ怪しいぞ
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:05:08
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:07:48
お前が回想した良い思い出は義理の両親とカガリだけじゃねーか!
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:11:48
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:06:19
俺たちの世界には突然変異ってものもあるんでさあ
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:29:49
- 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:37:18
- 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:47:03
- 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:48:50
心配しなくても俺らが生きてる間は確実に無理だから杞憂よ
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:22:48
- 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:30:39
- 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:58:23
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:15:26
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:18:55
- 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:23:06
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:25:08
コーディネイターかどうかは技術の都合で半別つかないんじゃなかったっけ
クルーゼの正体がナチュラルだとバレなかったみたいに見分けるの難しいんだろうな - 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:43:40
タックスヘイヴンができるだけだろう……
富裕層は土地、国に縛られないことも多いのだから
それに遺伝子操作した人物が国を離れるとすればユグノーが流出したときのような打撃を受けかねん
また受け入れた国は経済発展を享受するだろう
- 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:59:03
そういやオーブはコーディネイターを受け入れて発展した国だな
やっぱ迫害はあかんすわ - 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:28:39
理事国もプラントの生産力とエネルギー輸出ノルマで利権持たない国よりリードしてたな
- 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 21:16:10
8歳かそこらで大学卒業レベルの頭脳と鍛えればメダリストクラスになれる肉体
こんなのがいる魔窟になんの遺伝子操作もしてない子供を放り込むのは
虐待みたいなもんだよ