ここだけ伊之助を育てた動物が

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 15:30:25

    猪ではなく子熊を亡くしたばかりの母熊だったら

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:03:23

    被り物が熊になって攻撃法が猪突猛進系からもっと荒々しい感じになるんかな

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:06:41

    熊は人喰いで有名な事件が多すぎるから子供育てるってイメージが全く湧かないな

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:22:52

    ゴールデンカムイの平太師匠みたいになるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:48:10

    熊が育てるイメージがない

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:50:48

    パンチ技が尋常じゃないくらい強そう

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 16:59:41

    獣の呼吸がもっと攻撃的になりそう
    ていうか鉤爪みたいなのになってそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:19:21

    >>5

    猪が人間の子供育てるイメージの方がもっと無いわ!

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 17:47:02

    >>3

    外国で3歳くらいの男の子が真冬に遭難して助かったんだけど熊が一緒にいてくれたとかで凍死せずに済んだらしいよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:10:33

    肉食動物のほうが母性本能強いイメージある
    あくまでイメージだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:39:19

    伊之助のガタイが原作よりも更に良くなりそうだし獣の呼吸が風じゃなくて岩の方が近くなりそう
    熊って身体能力かなり高いし

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:45:18

    何故か怪我した猟師を温める熊(ただし捕食目的かも)とか、熊って執着心強いから凶暴なイメージもハートフルなイメージもあるわ
    ……熊に育てられた伊之助はヤンデレになるのでは!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:46:59

    狼、はもう大正時代の日本にはいないんだっけ

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:07:39

    海外だと熊が軍隊に入って兵士と遊んでた事例もあるんだよな…母熊の性格によっては社会性あるかもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:24:25

    >>13

    明治時代に目撃されたのが最後だとか

    ニホンオオカミ - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 22:17:14

    熊と相撲

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:05:21

    たかはるに子熊だと勘違いされてそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:32:52

    >>17

    どのみち赤ん坊の伊之助に飛び蹴りされるか…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています