オリーヴのローズ感 ローズのオリーヴ感は異常

  • 1二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:28:48

    最初名前逆じゃね?となった

  • 2二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:29:07

    わかる

  • 3二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:30:12

    花言葉的にも逆な気がする

  • 4二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:30:20

    そんなことないだろ
    手前の奴がオリーヴ、奥の奴がローズ、誰でも分かるよ

  • 5二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:31:50

    ローズって言われて思い浮かぶのが野球のローズだから違和感なかった

  • 6二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:34:38

    ローズは野球で、オリーヴが女性的な感じしたから違和感はなかった

  • 7二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:34:38

    研究者時代のオリーヴはオリーヴ感ある

  • 8二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 09:54:55

    オリーブだったら手前、オリーヴだったら奥って感じもする

  • 9二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:01:02

    別作品だけど…
    ジンとタカヤ

  • 10二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:08:50

    オリーヴはオリーブ感あるけどなぁ。
    ローズもバラと言えば、キザな男のイメージがあるからイケおじでまぁわかるって感じ。

  • 11二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:10:34

    考えたこと無かったけど言われてみると確かに

  • 12二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:11:43

    67分かるポイント

  • 13二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:14:12

    マジ?ローズ、キレそうだわ!!!

  • 14二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 10:52:37

    >>13

    違和感ないな

  • 15二次元好きの匿名さん21/10/26(火) 11:55:37

    ピオニーの存在が判明した今となってはローズはローズだなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています