マクロス世界で歌手志す人達って心が強すぎない?

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:41:12

    軍事利用されるかもしれないし、変な化け物引き寄せるかもしれないし、戦場で歌う事になるかもしれないし
    新しい歌姫が生まれる=何か良くない事が起きる前触れみたいな扱い受けてもおかしくないぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:43:13

    漫画のマクロスEを読んでみると面白いかも

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:46:05

    逆に歌にガチで力がある世界だから、心が強い奴しか残らないのかも

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:46:34

    歌いたいときに歌ってるだけの人もいるから何とも

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:52:17

    さすがにそこまでのアニマスピリチアはそんなにいないから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:00:07

    特別な適性があってもワルキューレ初期メンバーみたいに心折れることもあるからなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:03:12

    バルキリーに乗って戦場で歌える奴は多分一人だけだろうが
    護衛付きとは言え最低限度の防具オンリーで戦場で歌ってる
    ワルキューレはガチで命燃やしてるな
    一名、帰らぬ人となりましたが……

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:05:02

    たしかカナメさん当初アイドルとしては底値レベルだったけか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:06:59

    >>8

    そこそこ人気はあったから爆死レベルではない

    でるた小劇場だと性別で露骨に人気のさはあったらしいが

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:07:29

    >>7

    ワルキューレは戦術音楽ユニットだからな……

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:09:39

    でもその

    >>1の答えが皆「歌いたい」だからなぁ

    結構皆歌手やアイドル目指した理由単純明快なんよ

    例上げるとランカちゃんはシェリルさんに憧れて(アルト君の後押しもあるけど)フレイアちゃんはワルキューレに憧れて(と言うか絶対なる!って言い切ってる)

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:13:36

    >>2

    インディーズでマージで頑張ってるよ、スローンズ

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:16:54

    なんだっけ‥バサラはアニマスピリチアって特殊な存在で
    あとはフォールド波を発する人間なんだっけ。ミンメイだけ完全な一般人?
    雲はクローンだけど。

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:18:49

    フレイアってワルキューレとして活動してた期間1年もあるのだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:19:09

    >>13

    千葉的にはミンメイは歌エネルギーが強い可能性は否定できない


    サラ・ノームは歌エネルギーよりはフォールド波っぽいイメージだけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:22:09

    >>14

    劇場版だとわりとすぐに誕生日来るからなさそうな疑惑

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:23:07

    ワルキューレはアイドル兼戦術ユニットだから
    選考基準にフォールド波の強さがあったな。
    フレイア以外はオーディションしてないんだったか。

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:23:57

    >>14調べたけど激情のワルキューレが2067で絶対LIVEが2068だから1年は一緒に居たんじゃないかな?多分

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:27:00

    マクロス歌姫は生きる=歌うみたいな感性なんじゃなかろうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:28:10

    >>18

    TV本編だとギリギリありそうだけど、劇場版だと11月3日生まれのフレイアの誕生日が来るのが尺の調整ではやいからあるいは……

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:29:31

    >>17

    カナメさんはマネージャーとしてケイオス音楽支部に就職したけどフォールドレセプターがあるの分かってワルキューレ入り、レイナさんはケイオスにハッキングして捕まってサイバーの方で働いてたけどカナメさん同じくフォールドレセプターがあるの判明してワルキューレ入りで、マキナさんがちゃんとオーディションしてワルキューレ入った

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:30:53

    >>19

    まさにこの子はそれよね

    悲しいが美しい最後だった

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:31:04

    >>21

    マキナさん、アイドルとメカニック両立できるって理由で入ってきた猛者だからな……

    しかも衣装変更で貢献してる

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:31:49

    >>21

    あれ、マキナさんはオーディションしたんだっけ。

    もう一度Δ見直そうかな~マクロス好きだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:41:42

    単純に歌手を志すだけなら現実とそう変わらないと思う
    なんなら社会的には過去の偉業から現実よりも柔軟に受け入れられるかもしれない
    ただ本気で歴代歌姫達トップ層目指そうとすると頂点にいるのは人気・実力・スポンサー(政府含む)兼ね備えた上に伝説まで持ち合わせてるから真っ当な道筋だと並べないかも

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:31

    「最初は生きるために歌ってた。でも今は歌うために生きてる。」だったかな、シェリルの言葉が好きだな

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:46

    カナメさんは長く内乱の続く惑星ディバイド出身で子供の頃から護身術程度なら習っていて、実戦に巻き込まれた経験も豊富だったから教育係&マネージャーとして合格

    レイナはフォールドレセプター持ってたからメンバーに

    リディ・ル・グローン、クレア・パドル、マキナ・中島が追加メンバー

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:50:36

    ミンメイ→星間戦争を止める
    Fire Bomber→プロトデビルンと和解
    ランカ&シェリル→バジュラと和解
    ワルキューレ→ウィンダミアとの戦争を止める
    やってる事大きすぎるw

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:54:13

    >>24

    21だけど自分はwiki見て写しただけよ

  • 301822/11/09(水) 19:56:34

    >>20

    あれそうなんだ…じゃあ1年以内半年以上くらいは一緒に居てワルキューレだった…のかな

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:59:42

    >>29

    補足すると21話でマキナが「オーディションがあるって知って」って言ってるから、

    描写ないけどオーディションあっての3名の追加メンバーで間違いないはず

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:50

    >>12

    歌でヴァールがなんとかできるって理由で怪獣みたいな原生生物の間近にナイトメアプラスでいかないといけないというね……

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:06:30

    ワルキューレの原点みたいな存在の、7のジャミングバーズの事もたまには思い出してやってください

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:08:47

    >>33

    最終的にはジャミングバーズでもスピリチア回復とかミレーヌが機体借りたり

    結構活躍してるよね

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:37

    >>30

    TV版フレイアの加入のきっかけになった第3次オーディションが2067年4月なんだけど、

    劇場版フレイアはオーディションに間に合ってないので

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:12:41

    >>33

    アニメ作品に出たってことで当時のマクロスΔ公式サイトでがっつり名前上がっていたから安心して!

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:44

    >>28

    バサラさんは自分の歌を皆に聞いて欲しくてでワルキューレはバァールを止める為って理由が一応あるけどそれ以外のメンバーが巻き込まれて歌ってるって感じか

    (ランカちゃんはお母さんがV型感染症で産んでバジュラとフォールド波が繋がってるからより巻き込まれてるけど)

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:16:14

    ゲーム版だとそもそも戦術ユニットとしてアイドルグループ『運用』してるからな…

  • 393022/11/09(水) 20:17:45

    >>35

    あーそうなんだ、TV版は絶対LIVE前に公式が全話上げてくれたから大体観てるけど激情のワルキューレは見てないから知らなかったわ

    激情のワルキューレ欲しいなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:21:18

    >>39

    今、ちょうど周年記念で各種動画サイトでも配信されているのでそれを見るのもありかも


    脚本家曰く、TV版は「ハヤテがフレイアに出会った」、劇場版は「フレイアがハヤテに出会った」

    ってことで河森監督の改・構成もそんな方向性になっている

  • 413922/11/09(水) 20:26:27

    >>40

    無料で配信されるなら観たいなぁ

    確かGyaOは今Fやってるけど映画は有料か

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:37:33

    >>11だけど

    ちなみにイツワリノウタヒメのキャッチコピーが「歌で銀河を救える訳ないでしょ」「でも歌いたいんです!」なんだ!何が言いたいかっていうと銀河だ戦争だ関係なしに彼、彼女らは歌いたいから歌うんだよ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:42:46

    「いつか この声が果てる その日まで」からの、これ

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:19:17

    カナメさんのソロ時代は本編とでるた小劇場を総合すると10代でやる内容じゃねぇ?!

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:33:28

    千葉エネルギー発見された後を考えると千葉ってマジで凄い人なのでは?
    F見るとただの演歌歌手とかも居るから別に強くなる必要はないと思う。
    ただ、そういう役割の人が多くいるからそう見えるだけじゃないかな。

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:41:18

    千葉さんはチバソングとかネーミングがトンチキなだけでガチの天才よ

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:43:10

    千葉は一人でミンメイの歌の力解明したり
    歌をエネルギーに変換できるサウンドブースターとかサウンドバスターとか
    作ってるからヤバすぎるで。

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:52:44

    劇中劇設定だからマクロス世界の史実とTV版・劇場版は異なるといえ、フレイアの寿命はいかんともしがたいよなぁ……

    シェリルはどっちの路線でも生存復活確認されているから生きているの確定でよさそうだけど

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:55:43

    トラブルのこととかは考えて無いと思うけど心が強いってのは同意

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:15:35

    男性ボーカルはもっと出ても欲しいがバサラ強すぎ&アイドルとして売り上げを考えると、難しいんだろうなあ

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:18:20

    >>47

    わりとマジで銀河ノーベル賞とれるレベルよね

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:37:40

    >>51

    ノーベル賞どころか7だけの功績だけでも宇宙の救世主に等しい存在やしねw

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:56:53

    心が弱いところは船ごと沈んだんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:11:30

    老化するか怪しい美雲さんと生まれて間もない星の歌い手ちゃんは年代の進み具合では次回作も続投できそう

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:13:05

    >>44

    あんだけ波乱万丈な人生歩んで想い人には胸の中で先立たれても歌い続けてるんだし相当な鋼メンタルの持ち主よ

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 06:52:21

    ランカちゃんがカナメさんの名前知っていた理由ってつまり、ポロリのとき……

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:09:35

    歌に関しては絶対嘘を言わなそうなシェリルが評価してる辺りカナメさんの実力は本物なんだよな

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:29:21

    >>57

    TV版と劇場版でカナメさんわりとキャラ違うけど、ソロよりユニット向きなのは共通してる感

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:37:44

    Fの新曲が時の迷宮、サクラフィス出たから7と初代も出そうぜ!ってならないかなぁ…ならないか…
    一応7の福山さんとチエ・カジワラさんは現役だっけ?
    確か7がもうすぐ30周年くらいだよね?
    ミンメイさんも歌マクロス終わったけど声出演してたからやろうと思えば歌やれるんだろうか
    (上に出してないけど、IIとplusとZEROも好きな人いるから歌新しいの聴きたいって人居るんだろうなぁ)

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:43:01

    >>54

    星の歌い手ちゃんがフレイア・インメルマンみたいな名前と闇キューレ系の歌でデビューする続編こい

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:16:24

    >>54

    二人とも歳が四つしか離れてないから全然組めそうだしな

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:29:46

    >>50

    でもギギル兄さんの歌は視聴者の心も震わせたから…

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:41:14

    カナメさんがソロで伸びなかったのは時代が悪かったのもありそう
    時期的にランカ&シェリルの2大歌姫の最盛期とダダ被りだったっぽいし、その時二人の後追いでアイドル戦国時代だっただろうし

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:27:34

    >>62

    ギギルが歌うシーンはマクロスきっての名シーンだし…

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:33:28

    >>61

    「いま銀河を震わせている歌姫」みたいな感じで新星ワルキューレのコンビとして背景の広告やキャラのセリフの端々に出てくるくらいだと嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 00:40:43

    2018年放送予定だった新作はまだですかね…
    絶対LIVEで色々繋げられそうな要素出しちゃったから調整必要そうだし、もう少しかかるかな…

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:10:47

    >>58

    TV版カナメさんの要素はミラージュさんの要素として昇華された感

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 10:19:21

    歌手目指すならトップエース級のバルキリー操縦技術身につけろとあれほど

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/11(金) 19:08:44

    ミンメイをメガロード1でM空間送りしたのは正解だったな
    現存したら存在力が強過ぎる

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 06:33:11

    プロトカルチャーの超兵器でも暴走させるか

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/12(土) 18:24:02

    歌は命っていうしね♪

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています