早い者勝ち

  • 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 18:54:27

    良い言葉よね。
    そう思わない?


    羽川さん?

  • 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:06:50

    まあ共に死ぬのは儂なのじゃが。

  • 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:23:44

    だから寿命まで待ちます。ずっと一番でいられますか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:32:14

    最終的には邪悪な不死鳥と吸血鬼の真祖と神様と死体人形と羽川翼だけが残るハーレム

  • 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:50:09

    >>4

    改めて人外が多いな

  • 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:57:07

    >>4

    しれっと混じってるけど羽川は怪異を生み出せる異常者なだけで肉体的には人間のはず・・・・・・

  • 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:59:26

    戦場ヶ原先輩は素晴らしいお方なのだ
    羽川先輩にそんなことを言うわけがないだろう!

  • 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:00:14

    >>6

    まあ羽川だし不老不死になったりするやろ…

  • 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:56

    >>6

    でも伝説の吸血鬼の眷属に血を吸われてるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:48

    ガハラさんいつのまにツバサコンプレックス克服したの

  • 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:04:57

    羽川「不老不死になる怪異?」
    羽川「ちょっと待ってね」
    羽川「はい、今作ったよ」

  • 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:30

    >>11

    お前が怪異定期

  • 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:06:46

    自由に怪異作り出して自由に怪異纏える羽川嬢

    好き勝手に動かしてる大暮

  • 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:12:21

    >>11

    はいじゃねぇよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:38

    つってもなんか少なくとも主観では大分大人しくなっちゃってる結物語見るに怪異としての寿命で生きるつもり無さそうだぞあいつ

  • 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:45:08

    今週の漫画版でようやく告白できたな
    まあ何もかも遅いんだが

  • 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:12:03

    でも仮にヶ原さん死んでバサ姉が不死身になっても阿良々木さん多分忍が死ぬまでしか生きてないと思うぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:13:47

    ガハラさんが好きで羽川を尊敬してて八九寺と話すのが楽しくて一緒に死ぬ相手を選ぶなら忍です

  • 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:15:02

    >>10

    してないぞ

    だから告白するって脅しが通じるくらいにはビビっている


    羽川自身がそんなことできないから意味がない脅しなだけで

  • 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:32:30

    ぶっちゃけ怪異としてなんかする可能性あるの漫画版くらいでしょ

  • 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 23:59:50

    >>20

    人間としてやってることの方がヤバいんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:23:00

    そもそもヶ原さん死んだあとにデュララ木さん狙うのが間違いなんだ。だって多分阿良々木さんずっと引きずるもん。そんで阿良々木さんの隣は忍が居るしどっちにせよ勝ち目がないのよね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:24:31

    原作だとアララギに悪魔みたいなこと言われて完全に崩壊して帰国した羽川さんじゃないか!

  • 24二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:50:37

    羽川さんの敗北ポイント

    1.阿良々木さんを体育倉庫で押し倒さなかった
    2.忍を助けちゃった
    3.月火ちゃんが余計なこと言った 
    4.ヶ原さんより阿良々木理解度が足りなかった

    ざっと4アウトってところか…

  • 25二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:54:02

    >>24

    というかガハラさんの阿良々木くんへの理解度が高すぎる

    重し蟹と迷い牛の二件だけで「こいつ私だから助けたんじゃなくて誰でも助けちゃうんだな、告白しなきゃヤバいな」って見抜くのが流石すぎる

  • 26二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:57:21

    >>25

    多分、あの時点での想いの深さでなら羽川が勝ってたはずなんだよな

    羽川は想いを大事にしすぎた

  • 27二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 00:57:31

    >>24

    1.それ以前に3.の月火ちゃんの発言により完全に友情扱いされているのでやらなかったら詰み


    2.お前が明日死ぬのなら〜言わせた時点で詰み。怪異化しても絶対にその枠には入れません


    3.こればかりは…

  • 28二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:05:31

    羽川って幸せだった時期はただの勘違いだし
    猫白後も結局異常なままで進路あれだし
    哀れすぎるよな 生きてて良かったって思えることなさそう

  • 29二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:07:09

    >>28

    僕のことを影武者に任せるくらいどうでもよくなったんだな、よかったよかった

  • 30二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:10:29

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:17:24

    漫画版で盛られてるのは
    最後ガハラさんが格の違いを見せつけるためのフリの側面もあると思ってるんだけどどうだろう

  • 32二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:17:43

    >>24

    羽川ルートはGWで羽川の家に行く時点で詰むんだ

  • 33二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:21:04

    存在自体が気持ち悪いキャラだからどこの時点だったら〜とかじゃないんだよね
    可愛いから見てられるけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:31:26

    てか阿良々木さんの優先順位って
    1.お前が明日死ぬのなら〜って忍との約束
    2.戦場ヶ原とか妹関連
    3.羽川とか神原関連
    4,その他
    5.自分
    って感じだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 01:36:38

    >>29

    これで完全に縁切れたっぽいのに

    一生阿良々木のこと引きずりそうなの草

  • 36二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:11:47

    やっぱ家族愛を知らないと何やってもダメ

  • 37二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:20:58

    彼氏殺しかけた相手と友達やれるガハラさんやっぱりすごいわ
    比べると懐の広さが圧倒的に違いすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:35:28

    早い者勝ちって言うなら戦場ヶ原さんより羽川さんの方が先に出会ってたし
    もっと言えば幼馴染みの老倉さんの方がもっと早く会ってたんだから
    早い者勝ちじゃなくてちゃんと告白した者勝ちだよね
    というか単純に戦場ヶ原さんが強すぎた

  • 39二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 02:55:43

    羽川メインの話って凄い負のオーラ纏ってて疲れるんだよな、しょうがないけど
    付き合ったらずっとこんな気分にさせられるのかなと思うと…

  • 40二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:02:01

    途中で羽川は感情移入しすぎるキャラじゃなく気持ち悪がるキャラなんだなって思ってからかなり読みやすくなった
    魅力がないとかそういうことでなく

  • 41二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:13:14

    貝木も「コイツぶん殴ったろかな」ってなってたしな…

  • 42二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:20:45

    めだかちゃんとかと違って本人も楽しくなさそうだし変わる気配もないし
    作中世界だと本当に生まれなかった方がよかった存在

  • 43二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:22:30

    でも羽川さんと掟上さんって同一人物っぽいし……

  • 44二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 03:27:27

    あれどうなんかなあ…
    個人的には記憶喪失してそこそこの人間になりましたってオチだったら
    完全な幸せでも不幸でもなくなんか中途半端で萎えちゃう

  • 45二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:00:24

    生きてるだけで怪異生み出して通り魔行為するんだから手に負えないわ
    本当に正しいことしようと思うならさっさと死んだ方がいいんじゃないんですかね…

  • 46二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:35:22

    >>2

    貴方こそこの言葉を体現してるじゃないですか。時系列的に

  • 47二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:37:12

    >>6

    羽川にできないことはアララギ君の彼女になることだけ。それ以外は何でも出来るよ。やろうとすれば探偵だって革命家だって怪異の王だってね

  • 48二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:41:14

    >>28

    恋する乙女が幸せじゃないわけなだろ。アララギ君といた時は大体しあわせさ。でもその後は…うん。

  • 49二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:53:47

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 04:56:49

    感情戻ったとて一番大事な愛がないから意味ないんだよなあ
    そう思うと長々成長したっぽい話してたの無駄すぎて面白くなってくる
    “痛み”知り損じゃん

  • 51二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 05:05:54

    ブラック羽川はフラれたからってキレてたけど
    本来誰からも嫌われるだけの存在なのに少しでも仲良くしてもらっただけでとんでもなくありがたい話だよ本来

  • 52二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 07:47:12

    阿良々木さん自身も言ってるけど、それぞれに対しての「好き」を別の言語に置き換えてるだけで
    羽川も大好きだぞ

    「羽川のために死にたい欲求不満」と「忍が今日死ぬなら僕の命も今日まででいい」が明確に矛盾してるんだから優先順位なんてないよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:09:10

    死んだ方がよかったとか仲良くして貰ってるだけでありがたいと思って言ってる奴は本当に化物語読んでんのか?
    傷物語の羽川の献身のお陰で阿良々木は生きていられたって自分で言ってるし、結物語の縁切り発言だって羽川が嫌いで縁を切りたいんじゃ無くて羽川に自分なんていうどうでもいい存在は必要ない、足枷にしかならないって心理から言ってるんだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 08:58:22

    阿良々木あれでもまだ羽川のこと恩人だとは思ってるんだろうな…
    そう考えると本当鈍感すぎて
    お互いの大きな感情が最後まですれ違い続けるんだろうと考えると余計グロい気もしてしまう

  • 55二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:21:35

    こんな風に泣いてくれる戦場ヶ原さん好き

  • 56二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 09:48:15

    >>54

    行間読んでも変わらない鈍さだもんな

    もう救いを探しようがないというか

  • 57二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 10:47:05

    >>45

    羽川が世界各地の戦争を和平に導いていってることに比べたら、羽川の劣化でしかない怪異なんて大したことないぞ。

  • 58二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:20:37

    結物語は好きだけど、羽川がまた怪異生み出すような体質になったのは未だに納得いってないわ。猫物語白で醜い感情を怪異に押し付けることをやめて、人間らしく生きることを決意したのがただの茶番になるじゃねぇか。

  • 59二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:33:27

    こいつの話に2巻もかけたのに
    歳食ってもまーだメソメソやってんのかい、ってなっても仕方ない
    トリッキーで面白い展開だけどね

  • 60二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 11:57:48

    >>58

    この作者の治らない糞みたいな悪癖だからそう言うのも飲み込んでのめり込める精神性じゃないと西尾作品は読んでられないぞ

  • 61二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:08:20

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:08:51

    猫白で中途半端に救われそうな雰囲気出したのがおかしかったのか
    結で結局狂人のままにしてしまったのがおかしかったのか
    作者はいじめる時のが筆乗ってそうだし意外と前者かもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:09:30

    >>2

    終わり良ければ全て善し

    儂の好きな言葉じゃ

  • 64二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:12:12

    忍には勝てない…つって100年かけてもう一回負けるの想像したら涙ちょちょぎれますよ

  • 65二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:22:32

    羽川は排除される象徴として書かれてるから人間としてどうこうとか期待せん方がいい
    この先比較的楽な死に方できたらいいねってくらい

  • 66二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:25:27

    >>65

    終物語の最終盤とか明らかに羽川が阿良々木に必要だったシーンが無限にあるんだが

  • 67二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:28:21

    >>58

    人間性を得たからこそ今までのロボット優踏生じゃ見えなかった醜いものと対峙しなくなった結果だと思ってるよ

  • 68二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:39:39

    >>58

    他ならぬ暦から「装置」って言われてるからねえ

  • 69二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 12:47:25

    阿良々木にとって羽川が必要な場面何度もあったのに気持ち悪がられてるのが
    異常さを強調してる気がする
    結局「頭いい、すごい」であって「女の子として好き、付き合いたい」とは絶対ならない
    羽川が欲しいのは後者なんだろうけど逆効果

  • 70二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:17:17

    阿良々木も羽川のこと間違いなく好きではあるんだろうけど
    普通の好意じゃなく半分崇拝みたいなもんだし…
    どっちにしろ彼女の隣にいられる人間はいない

  • 71二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 13:58:13

    忍にこう言われるって相当ヤバいわ
    「運命」だからどうしようもない

  • 72二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:00:50

    >>71

    大暮が勝手に言ってるだけだから正直何とも......

  • 73二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:25:05

    羽川を知れば知るほど同じ布団でイチャイチャしてたガハラさんすごすぎる…と思う
    そんなことできるの最早世界に1人だけなのでは

  • 74二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:34:23

    最初に阿良々木君の子供を産むのは神原であって欲しい

  • 75二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 14:48:26

    いい加減諦めろよって思ってたけど
    羽川って阿良々木以外に生きる希望なさそうだからそれにしがみつくしかないのかな、叶う可能性が0に等しいとしても

  • 76二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 15:36:46

    本当は成就しないなんて分かり切ってるのにまだあるって必死に思い込んでたらしんどすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 16:48:37

    >>64

    仮に三百年くらいして羽川さんが阿良々木と付き合おうと意気込んだとしても忍が「そろそろ死ぬか我が主さま」って言ったら阿良々木さんそこで忍と心中するんじゃないかしら…

  • 78二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:31:49

    羽川が幸せになるためにはマジでアララギ君のことを忘れるしかないと思う。アララギ君と結ばれること以外は何でも出来るはずなんだから。

  • 79二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:47:09

    作者が幸せな羽川を書こうとする気がしない

    テロリストとか変な言い方したら半分おもちゃとして書いてる気がする

    >>58の件もあるし

  • 80二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 17:58:50

    羽川さんにもこんなことを言ってくれる友達がいたらな…

  • 81二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:22:13

    羽川は沢山の人を助けて沢山の人に好かれたかもしれないけど
    対等な好意を向けてくれる人は誰もいなかったんだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:28:31

    いやむしろ逆じゃないかなぁ羽川さんに関しては

  • 83二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:31:14

    >>6

    羽川が寿命程度でリタイアするか…? しれっと生きていそうで怖い

  • 84二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:34:18

    >>2

    >>83

    怪異化して寿命増やそうが隣には忍がいるので…。そんで忍が死ぬ時が阿良々木さんの死ぬときなので厳しいですね…

  • 85二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:38:22

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 18:41:11

    これが幸せへの羽ばたきでなく世界平和への羽ばたきだったとはね…()

  • 87二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:10:03

    愚の時点で阿良々木のために!って感じの心理描写痛々しかったけど
    それにしても結であそこまで嫌な雰囲気の描写されると思わんかった

  • 88二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:25:49

    羽川は負けヒロインの中でも別格だよ
    地獄に蜘蛛の糸垂らされて後少しで登りきれるって時に油断して切られて
    それを受け入れられずにまだ存在しない糸登ろうとしてるようなもん
    ここまで滑稽なキャラ他にいない

  • 89二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:50:32

    「私の天才を止めてくれる人はいなかった」は
    羽川翼はもう完全に幸せになれませんよ、分かりましたねって暗にダメ押しで書いたのかと思った

  • 90二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 19:59:39

    忍とガハラさんの安定感が凄すぎて譲られる画が思い浮かばない…
    と思ったけどそういえば怪異になって粘り勝ちしろって忍が提案してたな

  • 91二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:10:26

    羽川は西尾キャラにしては珍しい天才すぎて願いが叶わないキャラだよね結局めだかちゃんもまともになったし
    まあそのへんが一番の天才ってことなんだろうか

  • 92二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:10:28

    ごめんけど親の垂れ流し尿飲んでるのは無理🤮

  • 93二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 21:41:31

    Q:羽川が幸せになれなかったのは何が悪いからですか?
    A:あんな家庭に生まれてきたのが悪い

  • 94二次元好きの匿名さん22/11/10(木) 22:24:35

    >>90

    あれ多分忍は羽川が自分に勝てないことわかって言ってると思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています