- 1二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:35:14
- 2二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:37:39
カイザーゲザング
封じられし滅却師の王は
900年を経て鼓動を取り戻し
90年を経て理知を取り戻し
9年を経て力を取り戻し
9日間を以て世界を取り戻す
この歌からすると和尚を殺した時のユーハバッハは1000年前の力を取り戻した状態。=山爺が倒したのは和尚を殺したユーハバッハのはず - 3二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:40:02
和尚が秒殺されたのが悪い
元柳斎と和尚は設定的にはそこまで力の差が無い筈なのに - 4二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:41:29
和尚より山爺の方が強かったんじゃダメなんか?
- 5二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:41:52
思ってる奴なんているの?
- 6二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:42:26
どうでもいいけど重國呼び笑う
- 7二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:43:30
強くてもおかしくはないけど大差あるかと言われると疑問だね
- 8二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:43:32
重國の事舐めてる奴多すぎる
- 9二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:44:10
- 10二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:44:46
- 11二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:44:56
和尚が概念特化
重國が攻撃特化
なんや - 12二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:45:01
総隊長が倒されてるのに
和尚があそこまで自信満々で挑んでるんだから
あの段階が陛下の底で
十分対処できると思ってたんだろ
結果はさらに強化されて惨敗だったんだけど - 13二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:45:24
- 14二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:45:46
そもそも片腕なくなってるし戦力的には半減してるんよな…
- 15二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:46:22
なんか最近総隊長への距離感近いな…
- 16二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:46:26
制限の無い全盛期山爺はどこかで見たいな
- 17二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:46:38
- 18二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:46:50
- 19二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:46:52
- 20二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:24
総隊長も始解で陛下に応戦すれば良かったのにな
- 21二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:29
すまんが根拠の薄い考察すら断言する人が多いから疑ってかかるのが基本だぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:47:40
- 23二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:01
- 24二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:03
- 25二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:06
1000年前は山爺がボコって弱りきったユーハバッハに一文字掛けるだけだったからユーハバッハはもっと弱いと思ってたんだろ
- 26二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:10
- 27二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:18
なんか山爺の友達みたいな距離感の人が最近よく湧くな
- 28二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:25
笑い物にはならんよ。それで笑うのはマウントマンだけだよ。
- 29二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:43
900年寝てただけのバッハで笑ってしまう
- 30二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:48:50
- 31二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:49:03
描写上は始解一兵衛に劣勢の開眼前ユーハに秒殺された卍解無し重國なんだよな
- 32二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:49:15
傷が深くて…
- 33二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:49:49
まぁ情報ソースいちいち疑って突っかかる自分賢いですムーブするならファンクラブくらい入っとけやとは思う
- 34二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:49:56
ユーハバッハと山爺の件とか特にそうだわ。1000年前より今の方が強いとかさも事実のように言う
- 35二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:49:58
- 36二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:50:45
妄想垂れ流すよりはいいと思う
- 37二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:51:07
和尚より強いなら何で卍解奪われただけで真っ二つにされたのかとはなる
- 38二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:51:11
1のコメントも読めないのか...
- 39二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:51:11
- 40二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:51:23
作者直々に情報共有して話のタネにして楽しんでくださいって言われてるのにそれに文句言うのは違くね?
- 41二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:51:31
- 42二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:52:15
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:52:29
ファンクラブに入ってないどころかよく知りもしないで突っかかってきてる人達は無視してください
- 44二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:52:46
情報公開おっけー!てされてるのを公開してるだけだよ。まだ公開だめ!てやつは公開してない。
- 45二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:53:52
- 46二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:54:27
- 47二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:55:26
卍解の有無がどれだけ戦力に響くのか理解してないのか...
- 48二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:55:32
- 49二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:55:44
山爺はもう体力面は衰えてるって設定だから…
和尚はいつまでも変わんないだろうが - 50二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:57:07
肩で息してるところに陛下は生きてて卍解奪われてって精神的動揺が出てたと思う
- 51二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:57:14
シゲシゲは歳食ってスタミナ落ちてる上出力も半分だからね
完全に心へし折って殺すためにわざわざ全能力出すくらいだし
一護みたいに卍解直後余裕ある方がおかしいのよ - 52二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:57:42
このスレで起きたこと
・本編だけじゃ分からない情報を前提にしたスレが立てられる
・本編以外の情報を知らない子が噛みつく
・作者から公開を許可された情報の動画などに発狂して窘められる - 53二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:57:45
仮に抵抗出来ないくらい消耗したとしたらロイドがMVPになるな
- 54二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:09
- 55二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:18
かつての重ちゃんはあんなもんじゃない筈なのに
- 56二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:19
それはそう。あとは山爺の判断ミス
- 57二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:58:27
ユーハバッハ戦の山爺って事前にドリスコールから黄煌厳霊離宮受けてダメージ受けてはいるハンデ戦だったからな
その上で卍解による消耗、そもそも体力が落ちてる、隻腕と来てるんだから始解状態ぐらい軽く倒してくれなきゃ滅却師の頭目としてのメンツがなかろう - 58二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 19:59:50
- 59二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:00:02
ロイド陛下に対して剣も心もへし折ろうとして東西南北全部使った舐めプして体力消費しちゃったのがなぁ
最初から天地灰尽で終わらせとけば - 60二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:19
ロイドは陛下に力を多く授けてもらったんじゃないかと思ってる
- 61二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:40
普通に受けても死なない程度の下手くそな使い方ってだけでダメージないわけじゃないでしょ
- 62二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:01:44
- 63二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:02:24
- 64二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:16
メダリオン無くてもザンクト・アルタールがあるからねえ
- 65二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:34
- 66二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:41
- 67二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:03:49
というかそれ以外あり得ないだろう
- 68二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:04:35
- 69二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:04:44
影武者って格で言えば親衛隊と変わらんのでは
- 70二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:04:49
- 71二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:25
- 72二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:38
メダリオン抜きかつ開眼前だったらまあ勝てるんじゃない?
陛下が山爺を特記戦力から外した理由が「老いて甘くなったから」で戦闘能力に関して衰えてる話はしてないから
残火山爺自体は脅威であるって言ってるようなもんだしこれ
- 73二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:43
和尚の眼前で力を取り戻したユーハの瞳の数は2つだけど、倒す直前に3個に増えてるんだよね
千年前に山爺にやられた時も2つの状態だったんじゃないかとは思う - 74二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:05:57
本編はデバフ何重にもかかってる山爺が負けたんであって全盛期の山爺の実力は一切分からないからな
- 75二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:06:35
うーん負ける意図がわからん。根拠なさそう。
- 76二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:06:48
個人的には、少なくともザイドリッツたちの死骸を見て動揺しまくってるからわざと負けた節はないかな…
- 77二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:06:54
残火の太刀は我が炎とかいって奪わせなかったんでしょ
- 78二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:08
- 79二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:11
でも修行後の一護や剣八なら始解でも開眼前陛下には勝てるんじゃないか?
- 80二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:29
- 81二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:49
- 82二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:07:54
- 83二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:08:20
この陛下は3つあるな
- 84二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:08:59
少なくとも和尚殺したユーハバッハと同等の力を持つ1000年前A持ちユーハバッハを全盛期山爺は本気出さずに倒してる事実は揺るがないからな
老化山爺を弱い弱い言うのは自由だけど全盛期山爺を弱い言うのは無理がある - 85二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:09:01
剣八倒してからの山爺だからな…
- 86二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:09:16
- 87二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:09:22
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:09:23
- 89二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:09:35
少なくとも斬魄刀未解放状態では覚醒剣八の方が山本より強そうではあるな
- 90二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:10:30
- 91二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:28
1000年前の描写がひとつもないから議論にならん
バッハに山爺が勝ったという事実しかない - 92二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:36
- 93二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:41
- 94二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:48
- 95二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:11:51
滅却師の情報少なすぎるから1000年前ソウルソサエティ側の圧勝だったんじゃないかな。
まあ代償として主に山爺の被害で壊滅的になったみたいだけど。 - 96二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:12:34
千手丸や麒麟寺も1000年前の戦いに参加してたっぽいよね
- 97二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:12:43
- 98二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:12:44
- 99二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:19
そもそも残火の太刀ってユーハクラスじゃないとメダリオンで抑えられない上に、
開放状態時は使い手の山爺ごと尸魂界を破滅させるほどの熱量だぞ
その中心にいる山爺の消耗が激しくないわけ無いやろ
アレだけやって立ってられる方がすごいわ - 100二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:20
というか逆に言うと千年前バッハは全盛期山爺が残火使ってでも殺さなきゃならないと判断してるわけだからその時点でめちゃくちゃ強いよな
- 101二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:34
山爺が殺しきれなかったみたいだから山爺は斃したと思ってたけど和尚は気付いてて尻拭いしたとか?
- 102二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:13:49
- 103二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:06
- 104二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:19
- 105二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:23
- 106二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:14:32
- 107二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:15:07
- 108二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:15:09
今回も殺しはしたものの世界の楔として再利用してるみたいだしね
- 109二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:15:25
- 110二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:15:36
いやまあクソ熱い鋒やクソ熱い衣やクソ多い死者蘇生やクソ熱い月牙天衝より爆炎ズドンボカンのほうが周りの被害考えないなら効率よくない?
- 111二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:15:57
その勝ったっていう部分もよくわからん
ユーハバッハも和尚も情報隠し過ぎて山爺が除け者みたいになってんじゃん
封印したら封印したでなんでか影に逃げられてるしリジェもハッシュヴァルトも最重要戦力はぴんぴんだし
なんか和尚と取引でもあった?
- 112二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:16:23
- 113二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:16:29
うーん、わからん!
- 114二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:16:34
基礎戦闘力も山本は相当高いでしょ
はんぺん辺りと比べたら劣るが - 115二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:16:52
- 116二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:17:20
- 117二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:17:22
初代剣八はチャンバラが好きってだけで鬼道や霊圧ブッパの異能力バトルは特に好きじゃなさそう
好きだったら愛染相手に抑えられなくなってそうだし
千年前山爺は容赦0だったっぽいし炎ブッパの山爺に惹かれるかな - 118二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:17:46
- 119二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:07
- 120二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:11
というかユーハがしぶとすぎるって方が正しいと思う
なんで一護の真の卍解食らってまだカス残ってんだよ - 121二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:45
山爺が殺そうとした所をゼロ番離宮からの和尚が待った!したのかな
まぁ妄想に過ぎないけど
事実は山爺が和尚戦最後のA持ちユーハとその軍勢を殲滅してその代わり尸魂界中に被害がでた事と何故かユーハは生きていて和尚の封印を受けている事しかわからん - 122二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:56
それでも流石に斬では更木剣八の圧勝だと思うぞ
- 123二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:18:57
- 124二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:19:32
その場合戦犯は和尚なのに取り逃した事をマユリに責められる山爺がかわいそうでもない
- 125二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:20:00
- 126二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:20:15
- 127二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:20:25
- 128二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:20:27
- 129二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:20:32
- 130二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:21:12
卯ノ花は藍染に我々は勝てないという発言もしてるからあくまで純粋な斬術では最強だっただけだと思う
- 131二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:21:28
- 132二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:21:39
このレスは削除されています
- 133二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:22:28
これどういうことなんだろうね
- 134二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:22:59
別に和尚が始解したら遠くの黒でも操れるんだから千年前に和尚がユーハを黒く塗ったって言う前提が違う気もする
一護の中にいるユーハくらいなら霊王宮からでも多少は介入できるんじゃないの? - 135二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:23:01
- 136二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:23:52
残火の太刀で世界の均衡がやばくてバッハクラスの魂を消すのは均衡が完全に崩れかねないからかな?なんで封印したのか?になると。
- 137二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:23:57
- 138二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:24:10
- 139二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:24:30
爺さんは霊圧が衰えたって評価はされてないから片腕失ったのが一番の弱体化っぽいけどね
- 140二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:25:34
- 141二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:26:05
- 142二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:26:06
じゃあ見なくて良いじゃん。ただそれだけだよ。
- 143二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:27:05
- 144二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:27:11
特記戦力の分類が
一護=潜在能力
剣八=戦闘力
藍染=霊圧
だし恒常的に発する霊圧で他人の身体もいじゃうのも藍染だけだから普段から発してる霊圧だけなら崩玉藍染はすごいんだろう
一護と剣八は戦闘中以外はそこまでイカれた霊圧出してないし
- 145二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:27:41
今確かめたら別のページに明らかに3このコマあったわ、すまんな
- 146二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:27:42
1000年前も滅却師側は大量の死者が出て死神側も少なからず死んだはず。それに加えてユーハバッハまで死んだら地獄がパンクしちゃうとか
- 147二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:27:52
それに加えて山爺、浮竹、卯ノ花が地獄にいったのもある
- 148二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:28:08
まぁその二人以外にも山爺弱体化から死亡とか何体もヴァストローデ死んだりとかも大きそうではある
- 149二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:28:51
1000年前に封印されてなかったら一護に普通に滅却師としての戦闘技術を教えられたんだろうか
と思いきや精神世界とはいえ霊子固めてるし何なんだこいつは - 150二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:29:33
- 151二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:29:51
和尚には和尚の思惑があったとしか思えないし未来が見えるユーハバッハも結果がわからなかったとも思えない
山爺が大量に犠牲出したけど戦争には勝利したことだけはわかる - 152二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:30:11
- 153二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:30:31
元柳斎殿が勝った。それだけが真実だ
- 154二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:30:44
千年血戦篇序盤で、護延十三隊の死神達が死にまくっただけでも魂のバランスが崩れかねない被害だからなぁ。
- 155二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:31:15
まあ山爺が味方ごと壊滅させてるから三界の魂魄バランスはめちゃくちゃ崩れてそう
- 156二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:31:17
- 157二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:31:45
- 158二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:31:57
- 159二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:31:59
リジェみたいに能力出す暇もなく焼かれたパターンだったらアレだな
- 160二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:32:09
霊王本人もパーツもめっちゃ死んだしな
- 161二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:32:14
何か最近重國の後方理解者面する奴等が多いな…
- 162二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:32:23
やろうと思えば月島さんが無かったことにできそうだけど過去をどんなに挟んでも生き物の精子だけは変えられないんだっけ?
- 163二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:32:42
- 164二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:32:45
- 165二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:33:26
- 166二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:33:39
だってアニメの重國めっちゃかっこいいもん...。そりゃ好きになるよ
- 167二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:34:39
- 168二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:34:54
アニメ効果で何度も原作読み直して理解度が深まってるんだ
- 169二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:35:11
- 170二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:35:26
腕を治さない甘いやつになったのが悪い
- 171二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:35:39
重國の人格面での評価も上がってきて嬉しい
優しいよね重國 - 172二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:36:22
人為的に体を改造して排出口つくるとかしたらまだ戦えるかもね。
- 173二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:36:54
ヴァストローデ的性質じゃなくて退化の恐怖が付きまとうアジューカス的性質なのが気になる
- 174二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:37:13
- 175二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:37:18
- 176二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:37:36
厳しさの中に優しさもなくちゃ現代まで総隊長を続けることなんかできなかったもん。ユーハバッハは剣の鬼って言ってたけど、昔から長次郎のために自分に名前を付け加えるくらいの優しさも併せ持ってるのが元柳斎殿
- 177二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:37:53
- 178二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:38:20
アニメで明かされるのを期待するしか…
- 179二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:38:56
バッハは単純に「生命エネルギー(霊圧)」「霊子」「魂」の力の配分をコントロールできるってことじゃない?
- 180二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:39:52
ホワイトさんと陛下は実のところ同じ存在なのかもね
人の姿をした虚(穴は増えていない) - 181二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:41:00
- 182二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:41:02
- 183二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:41:57
- 184二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:42:30
まってユーハバッハが元々霊王時代のメノスだったけど完現術取得して滅却師になったりしてないこれ?
- 185二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:42:34
- 186二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:42:59
砕蜂はどうやって腕治したんだっけ?
- 187二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:43:24
- 188二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:43:38
- 189二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:44:28
- 190二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:45:42
霊王のムスコ♂を所持した子供を襲って食らった虚が進化したメノス
- 191二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:45:44
- 192二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:46:28
- 193二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:46:50
そういえばマユリもミラクルみてーな事してんな…
- 194二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:47:58
- 195二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:48:13
そもそも霊王の右手とか左手とか生きてて意思持ってんの意味分からんし
霊王の細胞のフルブリングで作られたのかユーちゃんでもおかしくはない - 196二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:49:12
- 197二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:49:50
あと残火の太刀使う時にワシが燃えつきる前にみたいなこと言ってる
- 198二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:49:56
普通に山爺がこのままだとわしもお前も全て燃え尽きるって言ってるぞ
- 199二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:50:09
参考までに聞きたいんだが炎熱系最弱の斬魄刀はどんなのなの?
- 200二次元好きの匿名さん22/11/09(水) 20:50:50
この世にはいないはユーハバッハの事(もしくはそれに類する卍解しなければならない強大な敵)予見してた描写じゃないかなと思ってたよ。